「お買い上げありがとうございます」…購入していない商品の「配送通知」が届いた! ~「注文内容の確認」等を装って不審なサイトに誘導する手口が発生しています~
ページ番号:567293464
更新日:2020年9月8日
相談事例1 <知らない通販事業者から「テレビを配送する」とのメールが!>
注文した覚えのない液晶テレビの「注文受付メール」が届いた。代金は約15万円で、メールには、「注文していないのであればホームページからキャンセルするように」と記載され、URLが指定されている。また、「放置された場合、配送されることとなります」とも記載されている。メールを送信してきた通販事業者に心当たりはない。指定されたホームページにアクセスしてキャンセルした方がよいのか。
相談事例2 <「商品の決済の認証コードが確認された」というメールが!>
利用した覚えのない事業者から「商品の決済で、認証コードが確認されました」というメールが届いた。「決済内容に心当たりがない場合には、第三者によるなりすまし決済の可能性があるので、下記ボタンより認証してください」と記載され、「放置すると決済が行われ、支払いすることになります」とも記載されている。商品の注文をしたことはなく、「認証コード」が何を指しているのかもわからない。このまま無視しても大丈夫か。
相談事例3 <誰かが冷蔵庫をプレゼントしてくれるらしい?>
「商品の発送の予約が完了したので通知します」という件名のメールが届いた。配送される商品は冷蔵庫で、「プレゼントされた」となっており、プレゼントしたという人の名前も記載されている。メールには、「キャンセルを希望する場合は、下記URLからログインして、プレゼントされた○○様と直接お話しください」と書かれている。プレゼントしてくれた人は全く知らない人だが、連絡した方がよいのか。
《 消費者へのアドバイス 》
● 心当たりがない場合には、ホームページを開かず、メールを送ったり電話をかけたりしないで!
メールに記載されているURLにアクセスすると、迷惑メールが大量に届いたり、不当な請求を受けたりする可能性があります。心当たりのない事業者からの不審なメールには対応しないでください。
また、ふだん利用している通販事業者を名乗るメールであっても、内容に心当たりがなければ、メールに記載されたURLではなく、当該事業者の正規のホームページからアクセスするようにしましょう。
● いろいろな手口が使われています。不安を感じたら消費者生活センターに相談を!
「発送される商品」としてテレビや冷蔵庫だけでなく、腕時計等が使われている事例もあります。また、「ホテルの予約確認」を装う事例もあります。
不審なメールが届いたら、消費者生活センターにお問い合わせください。
大田区立消費者生活センター
相談専用ダイヤル 03-3736-0123
受付時間 月曜日から金曜日 午前9時から午後4時30分まで(祝日、年末年始は除く)
対象者 大田区在住、在勤、在学の方
土曜日、日曜日、祝日は消費者ホットライン 188(局番なし)
IP電話等一部の電話からはつながりません。
土曜日 午前9時から午後5時まで
日曜日、祝日 午前10時から午後4時まで
お問い合わせ
大田区蒲田五丁目13番26-101号
相談専用電話:03-3736-0123
代表電話:03-3736-7711
FAX:03-3737-2936
メールによるお問い合わせ
(消費生活相談につきましては、詳細をお伺いする必要がありますので、メールによる相談は受けておりません。)