地域力推進会議での鈴木区長あいさつ(令和6年6月4日)

ページ番号:321840180

更新日:2024年6月7日

地域力推進会議での鈴木区長あいさつ(令和6年6月4日)

 委員の皆様、おはようございます。
 6月に入り強い日差しの日が多くなってまいりました。これから、台風やゲリラ豪雨などの風水害が発生しやすい季節を迎えます。猛暑への警戒とともに、今一度、身の回りの防災対策についてご確認いただければと思います。

 それでは、区政の動きについてお話させていただきます。

1 令和6年第1回区議会臨時会及び第2回区議会臨時会の報告並びに第2回区議会定例会の開催について

 第1回区議会臨時会が4月26日に開催されました。条例案などを御審議いただき、原案のとおり可決していただきました。条例につきましては、大田区特別区税条例の改正をいたしました。
 次に、第2回区議会臨時会が先月24日及び27日の会期で開催されました。令和6年度一般会計補正予算案などを御審議いただき、原案のとおり可決していただきました。補正予算でございますが、令和6年能登半島地震を踏まえた災害への備えに速やかに対応するための予算などを計上しました。
 また、令和6年第2回区議会定例会が6月19日から6月28日までの会期で開催される予定でございます。

2 大田区基本計画・実施計画について

 新たな大田区基本構想の策定については、4月の地域力推進会議でご案内させていただいたところでございます。
 今年度は、基本構想で示した大田区の将来像を実現するための計画である基本計画・実施計画を策定する年となります。基本計画の策定に向け、先週金曜日、5月31日には学識経験者や公募区民委員、区議会議員の方々などを委員とする、第1回大田区基本計画懇談会を開催いたしました.今後、分野ごとの専門部会を開催するなどし、具体的な議論を進めてまいります。
 また、懇談会での議論に加え、ワークショップなどを通じて、こどもから高齢者まであらゆる世代の区民の皆様からご意見を幅広く伺い、より実効性の高い計画を策定してまいりたいと考えております。ワークショップは来週6月11日から募集を開始し、区内在住、在勤、在学の方であれば、どなたでもお申込みいただけます。皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

3 定額減税の実施について

 報道等でもご案内のとおり、変化の激しい社会情勢の中、賃金の上昇が物価高に追いついていない状況を踏まえ、令和6年分の所得税及び令和6年度分の個人住民税において定額減税が実施されます。
 このことを受け、本区では、改正地方税法に基づき、4月に開催した臨時会において大田区特別区税条例を改正し、現在、鋭意準備を進めているところでございます。定額減税につきましては、区民の皆様に丁寧に説明を行うとともに、全庁をあげて体制を整備し、関係部局連携のもと、迅速かつ確実に取り組みを進めてまいります。

4 令和6年春の大田区交通安全運動のお礼について

 4月6日から15日までの10日間、春の大田区交通安全運動を実施いたしました。 「世界一の交通安全都市TOKYOを目指して」をスローガンに、各警察署をはじめとする関係機関や地域の皆様方に多大なるご協力をいただき、運動に取り組んでまいりました。
 自治会・町会の皆様におかれましては、皆様の健康を第一に留意した活動にご尽力いただきました。この場をお借りして、心よりお礼を申し上げます。
 平穏な生活を一瞬にして奪う交通事故を1件でもなくすためには、私たち一人ひとりが交通ルールやマナーを遵守することが非常に大切です。区では、今後も交通安全対策の強化に努めてまいりますので、皆様のより一層のご協力をお願いいたします。 

5 第74回“社会を明るくする運動”について

 日頃より、“社会を明るくする運動”の推進に格段のご協力をいただき誠にありがとうございます。
 5月8日に第74回“社会を明るくする運動”大田区推進委員会を開催し、本年度の実施要領が決定しました。これを基に、地域において更生保護への理解を図るべく、パネル展や各地域における各種講演会、区内小中学生が参加する作文コンテスト・ぬりえギャラリー、デジタルサイネージによる広報等が予定されています。7月20日(土曜日)には「大田区民のつどい」が大田区民ホールアプリコ大ホールにて実施されます。各地域の皆様をはじめ、多くの区民の方にご出席いただきたく、お願い申し上げます。
 おおたの「地域力」を結集し、地域の皆様・各団体の方々と連携を図り、社会を明るくする運動を盛り上げていきたいと存じます。

6 熱中症対策の強化について

 今年の夏の気温は全国的にも平均より高いことが予測されております。
 また、今年4月には気候変動適応法が改正され熱中症対策が強化されました。これまで国は、熱中症の危険度を判断する暑さ指数WBGT(注釈1)33以上では熱中症警戒アラートを発表していましたが、より深刻な健康被害発生に備え、新たに、暑さ指数WBGTが35以上では熱中症「特別」警戒アラートを発表し、この熱中症「特別」警戒アラートは各区市町村から住民への周知が義務付けられました。
 「特別」警戒アラート発表時の区の取組といたしましては、区ホームページ、区公式Xやラインなどにより広く周知をさせていただくとともに、区長を本部長とする「対策会議」を設置し、区民の皆さまの安心・安全を確保すべく、万全を期してまいります。
 また、暑さが本格化する前からの熱中症予防に取り組んでいただくため、熱中症警戒アラート運用期間の開始日である4月24日から、区ホームページトップに「熱中症に注意」の画面を設け予防と対策の情報発信の強化に努めております。併せて、区では、熱中症に関する「公民連携による取組」も推進しております。
 高齢者の熱中症予防では、民生委員の皆様や地域包括支援センターの職員が「ひとり暮らし高齢者」として登録している方のご自宅を訪問して、エアコンの活用や水分補給の重要性などの啓発活動をしてくださっています。暑い中でこうした活動に取り組んでくださっていることに心からお礼を申し上げます。更に、今年は例年より前倒しの5月15日から、暑さによる健康への影響が心配される高齢者などのために、区内80か所で「涼み処」を開設しております。
 区は、熱中症の危険から区民の皆様の命を守るため、今後も更なる熱中症対策を進めてまいります。

(注釈1)暑さ指数WBGTとは、人間の熱バランスに影響の大きい「気温・湿度・輻射熱(地面や建物・体から出る熱)」の3つを取り入れた、暑さの厳しさを示す指標です。
 

7 大田区大森北四丁目複合施設の開館日と愛称決定について

 入新井第一小学校に併設して整備を進めております、大森北四丁目複合施設が、9月1日に開館いたします。
 昨年度、入新井第一小学校4年生から6年生の児童に愛称を募り、選考の結果、「スマイル大森」に決定いたしました。
 この愛称には、複合施設を利用する大森地域をはじめとした、大田区の皆様がスマイルになれるようにとの児童の思いが込められています。地域の皆様に親しみを抱いていただけるように、愛称のロゴデザインも制定いたしました。施設内には、430名収容の多目的ホールや、音楽スタジオなど、幅広い世代の皆様にご利用いただける機能がございます。5月より多目的ホールなどの一部予約を開始しておりますので、ぜひご利用ください。
 また、開館日の午後には、皆様に参加いただける施設内覧会やお子様をはじめ、多世代が楽しんでいただけるイベントを実施する予定ですので、ぜひご参加ください。

8 「おおたイチ推しマルシェ」の開催について

 区内の逸品が集結する「おおたイチ推しマルシェ」を今年も開催します。
 6月と8月の2回、会場はアトレ大森1階です。6月のテーマは「色」、8月のテーマは「夏」。選りすぐりの商品が皆様のお越しをお待ちしております。

9 大田区平和都市宣言記念事業について

 8月15日に平和を祈念し開催している「花火の祭典」について、昨年は荒天により中止とさせていただきました。例年会場が1つであったため、平和記念式典も中止となってしまい、平和を振り返る貴重な機会を逃すこととなっておりました。そこで今年度からは大田区平和都市宣言記念事業を「花火の祭典」から「平和のつどい」へと名称を変更し、平和記念式典を天候に左右されない室内のアプリコで、花火打ち上げは多摩川河川敷でと、会場を分け開催することとさせていただきました。
 また、今年度の花火の協賛金につきましては、中止といたしました令和元年及び令和5年に皆様からお寄せいただいた協賛金を充当させていただくため、募集は行いません。今後もこの事業を通じ、平和の尊さや大切さを若い世代に語り継ぎ、戦争のない平和なまち「大田区」として未来へ引き継いでまいります。
 
 以上を持ちまして、今月のごあいさつとさせていただきます。