子育て応援とうきょうパスポート事業

ページ番号:758038317

更新日:2025年4月1日

 「子育て応援とうきょうパスポート事業」は、東京都が、子育てを応援しようとする社会的機運の醸成を目的として推進している事業であり、企業・店舗等が、子育て世帯や妊娠中の方がいる世帯に対して、様々なサービスを提供する仕組みです。

パスポートの利用対象者

 都内在住の18歳未満のお子様がいる、又は妊娠中の方がいる世帯
(注釈1)18歳に達した後、最初の3月31日を迎えるまでを対象とします。

実施サービス

 飲食店や百貨店等、様々なジャンルの協賛店等で、粉ミルクのお湯やおむつ替えスペースの提供、商品の割引等、様々なサービスをご提供します。
 とうきょう子育てスイッチで協賛店の検索ができます。

サービス利用方法

 ステッカーが貼ってある協賛店等で、サービスを利用したい旨をお申し出ください。
 景品の提供、ポイントの付与及び商品の割引等のサービスを利用する際、協賛店等からパスポートの提示を求められることがあります。
 また、パスポートの提示が求められた場合、お子様の年齢が確認できるもの(健康保険証等や、母子健康手帳など)の提示も求められることがあります。

パスポート登録方法

デジタルパスポート

 とうきょう子育てスイッチ での利用者登録、またはアプリをインストールをすると、デジタルパスポートを取得することができます。スマートフォン等で表示してご使用ください。

紙パスポート

 大田区役所本庁舎3階子育て支援課でお配りしています。

点字付きパスポート

 点字対応のパスポートをご希望の方は、東京都福祉局ホームページをご確認ください。

お問い合わせ

こども未来課

電話:03-5744-1272
FAX :03-5744-1525

(子育て応援とうきょうパスポート事業に関するお問い合わせ)
東京都福祉局子供・子育て支援部企画課子育て応援事業担当
電話:03-5320-4115