大田区DX推進計画(令和7年度から10年度まで)

ページ番号:904828577

更新日:2025年4月10日

 情報化に係る社会情勢の変化や、国や都のデジタル化に関する動向を整理・分析するとともに、区におけるこれまでの情報化施策に係る課題・現状を踏まえ新たに「大田区DX推進計画」を策定しました。
 区における情報化基盤の整備を図り、これまでの取組をより一層加速化させていくことで、情報化を通じた「一人ひとりの幸せをかなえる~人にやさしく変革を続ける大田区~」の実現を目指します。
 なお、本計画は「大田区基本構想」及び「大田区基本計画」、「大田区実施計画」から成る「総合計画」に基づく個別計画の一つとして位置づけられるものです。
 総合計画と個別計画、それを下支えする「大田区持続可能な自治体経営実践戦略」とともに、自治体経営の最適化を図ってまいります。

大田区情報化推進計画(令和3年度から6年度まで)

 情報化を通じた区のさらなる発展に寄与することを目的とし、新型コロナウイルス感染症への対応なども踏まえた「大田区情報化推進計画」を策定しました。
 本計画では、「新おおた重点プログラム」及び「大田区行政経営方針」と三位一体となって区政運営の最適化を図り、情報化を推進するにあたっての具体的な取組を示しています。
 情報化に係る社会情勢等を踏まえ、 区政の基盤となる情報化施策を推進することで、情報化を通じた「ずっと住み続けたい大田区」の実現を目指します。

注釈1 国及び都の動向等を踏まえ、令和6年5月「大田区情報化推進計画(ver.4.0)」に計画を更新しました。
注釈2 令和6年度の実績値について、令和7年4月「大田区情報化推進計画(ver.5.0)」に計画を更新しました。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

情報政策課

電話:03-5764-0613
FAX :03-5764-1216