ひとり親家庭への手当について

ページ番号:105067384

更新日:2016年9月29日

Q1
ひとり親家庭等に支給される手当の条件はどのようなものですか

A

児童の父または母が、離婚・死亡・未婚・遺棄・重度の障害を有する等の状態にある児童を監護養育している家庭を指します。

お問い合わせ
子育て支援課児童育成係 電話:03-5744-1274

Q2
どのような手当があるのでしょうか

A

児童育成手当 児童扶養手当 ひとり親家庭医療費助成があります。詳細は生活情報(子ども)をご覧ください。

お問い合わせ
子育て支援課児童育成係 電話:03-5744-1274

Q3
児童扶養手当と児童育成手当は何が違うのですか

A

児童扶養手当は、父または母と生計を同じくしていない児童が育成される家庭の生活の安定と自立の促進に寄与するための、国の制度です。
児童育成手当は、児童の福祉の増進を図ることを目的とした、大田区の制度です。

お問い合わせ
子育て支援課児童育成係 電話:03-5744-1274

Q4
申請資格はどのようなものですか

A

ひとり親家庭であることと手当ごとに「所得要件」があります。詳細は生活情報(子ども)をご覧ください。

お問い合わせ
子育て支援課児童育成係 電話:03-5744-1274

Q5
扶養義務者とは何ですか

A

手当の申請者(受給者)の直系血族及び兄弟姉妹で、互いに扶養をする義務がある者を指します。
児童扶養手当及びひとり親家庭等医療費助成制度に於いては、申請者(受給者)と扶養義務者が別生計であることが客観的に確認できない場合、扶養義務者の所得も手当受給の判定対象となります。

お問い合わせ
子育て支援課児童育成係 電話:03-5744-1274

Q6
いつから支給対象になりますか

A

申請書類等を預かり、問題なければ申請月の翌月から支給対象になります。

お問い合わせ
子育て支援課児童育成係 電話:03-5744-1274

Q7
手当はいつまでもらえますか

A

児童が18歳になった最初の3月末日までです。

お問い合わせ
子育て支援課児童育成係 電話:03-5744-1274

Q8
手当を申請してから認定までどのくらいかかりますか

A

おおむね、2~3ヶ月程度かかります。

お問い合わせ
子育て支援課児童育成係 電話:03-5744-1274

Q9
手当を受けるとどのような優遇措置がありますか

A

児童扶養手当受給の場合、JR通勤定期乗車券の割引・都営交通無料乗車券の交付・都営水道料金等の一部免除・粗大ごみ収集手数料の免除・マル優制度の利用があります。詳細は児童育成係にお問い合わせください。

お問い合わせ
子育て支援課児童育成係 電話:03-5744-1274

Q10
ひとり親医療ではどのような助成が受けられるのですか

A

総医療費(通院・入院)の7割が医療保険給付(保険診療内)であることが条件で、ひとり親等及び扶養義務者の当該年度分の住民税が課税である場合は2割助成(1割自己負担)、非課税の場合は3割助成(自己負担なし)されます。
 (注釈1)入院の場合、助成対象外の費用があります。

お問い合わせ
子育て支援課児童育成係 電話:03-5744-1274