健康サポート薬局の表示に関する手続き

ページ番号:619663780

更新日:2024年3月29日

健康サポート薬局について

 かかりつけ薬剤師・薬局の基本的な機能に加え、国民による主体的な健康の保持増進を積極的に支援する機能を備えた「健康サポート薬局」の基準が定められました。この基準に適合し、届出を行った薬局は「健康サポート薬局」である旨の表示ができるようになります。基準については下記の通知をご覧ください。

健康サポート薬局における研修に関する通知

手続きについて

 健康サポート薬局である旨の表示を行うには、変更届と下記の表に記載されてる必要書類を提出する必要があります。ひな型を掲載していますのでご活用ください。

健康サポート薬局に必要な添付書類1
  対応番号 届出書添付書類











1 当該薬局の業務実態を踏まえた、かかりつけ薬局業務に関することを記載した省令手順書
2 当該薬局に従事する薬剤師の氏名、勤務日及び勤務時間を示した勤務表
3 お薬手帳の意義、役割及び利用方法の説明又は指導のための適切な資料
4 かかりつけ薬剤師・薬局の意義及び役割等の説明のための適切な資料
5 当該薬局薬剤師に24時間直接相談できる連絡先電話番号等について、事前に患者等に対して説明し交付するための文書
6 直近1年間の薬剤服用歴の記録や薬学的管理指導計画書の写し等の在宅患者に対する薬学的管理及び指導の実績が確認できる書類
7 医療機関に対して情報提供する際の文書様式

添付書類はひな型と全く同じである必要はありません。薬局の実情に合わせて変更したものを添付してください。

健康サポート薬局に必要な添付書類2
  対応番号 届出書添付書類







1 当該薬局の業務実態を踏まえた、健康サポート業務手順書
2 医療機関その他の連携機関先のリスト
3 紹介先に関する情報、紹介元の薬局・薬剤師に関する情報、紹介文書を記載した年月日、薬局利用者に関する情報、相談内容及び相談内容に関わる使用薬剤等がある場合にはその情報、薬剤師から見た紹介理由、その他特筆すべき事項が記載された紹介文書
4 地域の薬剤師会と密接な連携を取り、地域の行政機関及び医師会、歯科医師会、薬剤師会等が実施又は協力する健康の保持増進その他の各種事業等への参加実績又は参加予定が確認できる資料
5 有効な健康サポート薬局に係る研修の研修修了証及び勤務体制が確認できる資料
6 個人情報に配慮した相談窓口を設置していることが確認できる写真等の資料
7 薬局の外側に掲示予定のもの(健康サポート薬局、要指導医薬品等に関する助言や健康に関する相談を積極的に行っている旨)が確認できる資料
8 薬局の中で提示予定のもの(実施している健康サポートの具体的な内容)が確認できる資料
9 要指導医薬品等の備蓄品目を薬効群毎に分類したリスト
10 衛生材料及び介護用品等の備蓄品目リスト
11 開店している営業日、開店時間を記載した文書
12 要指導医薬品等及び健康食品等に関する助言や健康に関する相談に対応した対応内容の記録の様式が確認できる資料
13 積極的な健康サポートの取組等の実績が確認できる資料(取組の概要、参加人数、場所及び日時等が分かるもの)
14 薬局において取組を発信していること等の実績が確認できる資料(取組の概要等が分かるもの)
15 国、地方自治体、関連学会等が作成する健康の保持増進に関するポスターの掲示やパンフレットの配布が確認できる資料

添付書類はひな型と全く同じである必要はありません。薬局の実情に合わせて変更したものを添付してください。

詳しい添付書類の内容はこちらのチェックリストをご覧ください。

大田区内健康サポート薬局の取り組み内容の掲載

今後、大田区では上記の表13番に対応する健康サポートの取り組みをまとめたページを区民の方へ向けて、こちらのページで公開しています。

厚生労働省より健康サポート薬局に関するQ&Aが出ていますので併せてご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

大田区大森西一丁目12番1号 大森地域庁舎6階
生活衛生課 医薬担当
電話:03-5764-0692
FAX :03-5764-0711
メールによるお問い合わせ