飲酒運転はやめましょう

ページ番号:612439542

更新日:2024年11月1日

飲酒時は重大事故につながりやすい!

飲酒時は運動能力や判断力が低下し、交通事故を起こす危険性が高くなります。また重大事故にもつながりやすく、令和5年の死亡事故率は飲酒をしていない時に比べ、約6.1倍と非常に高くなっています。(注釈1)
「少ししか飲んでいないから」、「自分は大丈夫」と思わず、飲酒時は絶対に運転をしないようにしましょう。

飲酒運転には厳しい罰則があります!

飲酒運転には厳しい罰則が設けられており、運転者だけではなく、車両や酒類を提供した人、同乗者も罰則の対象になりえます。また、令和6年11月1日付で道路交通法が改正され、自転車の酒気帯び運転の罰則が強化されました。運転者はもちろん周りの人も協力して、飲酒運転をしない、させないようにしましょう。
詳細は警視庁ホームページからご確認ください。

飲酒運転に対する罰則
対象者 酒酔い運転(注釈2) 酒気帯び運転(注釈3)
運転者 5年以下の懲役
又は
100万円以下の罰金
3年以下の懲役
又は
50万円以下の罰金
車両提供者
酒類提供者 3年以下の懲役
又は
50万円以下の罰金
2年以下の懲役
又は
30万円以下の罰金
同乗者

(注釈2)アルコールの影響により、正常な運転ができない状態
(注釈3)呼気中のアルコール濃度が、0.15mg/l 以上

お問い合わせ

都市基盤管理課

電話:03-5744-1315
FAX :03-5744-1527