児童育成指導員の募集について(令和7年4月1日採用)
ページ番号:718135687
更新日:2024年10月30日
令和7年4月1日採用の児童育成指導員(会計年度任用職員)を募集いたします。
児童館や学童保育に関心のある方、持っている資格・経験を活かして働きたい方のご応募をお待ちしています。
(注釈)会計年度任用職員とは…一会計年度(4/1から3/31まで)を超えない範囲で置かれる一般職の非常勤職員のこと。
募集人数
20人程度
勤務内容
区内の児童館施設等における児童館事業や学童保育業務等
(添付ファイル「児童育成指導員の仕事内容」で紹介しています。是非ご覧ください。)
勤務場所
区立児童館、区内小学校内併設施設、こどもの家、おおたっ子ひろば(直営施設のみ)
応募資格
次の(1)と(2)の2つの要件を満たす方
(1) 次のいずれかに該当する方
ア 放課後児童支援員
イ 保育士の資格を有する者
ウ 社会福祉士の資格を有する者
エ 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第4条に規定する免許状を有する
者
オ 学校教育法の規定による大学(旧大学令(大正7年勅令第388号)による大学
を含む。)において、社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学若しくは体
育学を専修する学科又はこれらに相当する課程を修めて卒業した者(当該学科
又は当該課程を修めて同法の規定による専門職大学の前期課程を修了した者
を含む。)
カ 学校教育法の規定による大学において、社会福祉学、心理学、教育学、社会
学、芸術学若しくは体育学を専修する学科又はこれらに相当する課程において
優秀な成績で単位を修得したことにより、同法第102条第2項の規定により大
学院への入学が認められた者
キ 学校教育法の規定による大学院において、社会福祉学、心理学、教育学、社
会学、芸術学若しくは体育学を専攻する研究科又はこれらに相当する課程を修
めて卒業した者
ク 外国の大学において、社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学若しくは
体育学を専修する学科又はこれらに相当する課程を修めて卒業した者
(2) 地方公務員法第16条の各号のいずれにも該当しない者
(注釈)参考 地方公務員法第16条
次の各号のいずれかに該当する者は、条例で定める場合を除くほか、職員となり、
又は競争試験若しくは選考を受けることができない。
一 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることが
なくなるまでの者
二 当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から二年を
経過しない者
三 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、第六十条から第六十三条ま
でに規定する罪を犯し刑に処せられた者
四 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を
暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はそれに加入した
者
(注)平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするもの以外)は受験できません。
任用期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
勤務条件等
(1)勤務時間、日数
1日実働7時間45分。週4日
下記の時間をローテーション。
・午前8時30分から午後5時15分まで(内休憩60分)
・午前9時30分から午後6時15分まで(内休憩60分)
・午前10時30分から午後7時15分まで(内休憩60分)
(注釈)勤務時間、日数は予定となります。
(2)休務日
日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)、勤務割振日以外の日
(注釈)行事等で休務日に勤務が割り振られることもあります。
(3)休暇
年次有給休暇や夏季休暇、慶弔休暇等の特別休暇が付与されます。
(注釈)各休暇等の付与については、会計年度任用職員の勤務時間、休日、休暇等に関する規則(令和元年規則第41号)及び職員の育児休業等に関する条例施行規則(平成4年規則第38号)によります。
社会保険の適用
東京都職員共済組合(短期給付(健康保険))、厚生年金保険及び雇用保険に加入となります。
報酬等
月額206,496円
期勤勉末手当、通勤手当相当額別途支給
留意点
記載されている報酬額等については、令和7年度の予算編成に関する議決を経て確定するものであること、また、特別区人事委員会勧告等の状況により報酬額を含む勤務条件等に 変更が生じる可能性があることにご留意ください。
応募方法
書類名 | 配布・作成方法等 |
---|---|
申込書 | ・申込書は、こども家庭部子育て支援課(大田区役所3階23番窓口)で配布します。 また、区ホームページからもダウンロードできます。 ・記入にあたっては、申込書に記載の「記入上の注意」をよく読んでください。 ・申込書には、必要事項を記入し、写真を貼ってください。 (写真の裏に必ず記名をしてください。) ・資格証明書類等を添付してください。 |
作文 | ・様式については、申込書と同様の方法により配布を行います。 ・課題は「児童の健全育成に際して心がけること」とし、400字程度で必ず自筆によ り記述してください。 |
返信用封筒 | 長3封筒に申込者の郵便番号、住所、氏名を記入し、110円切手を貼ってください。 |
郵送 | 持参 | |
---|---|---|
提出方法 | 封筒の表面に「児童育成指導員受験申込」 と朱書し、簡易書留により郵送してください。 簡易書留によらないものの事故については 責任を負いません。 |
下記申込先窓口でお申し込みください。 |
申込期間 | 令和6年11月1日(金)から 令和6年11月29日(金)まで |
令和6年11月1日(金)から 令和6年11月29日(金)まで ※受付は土・日・祝日を除く。 |
期間内に必着 | 午前8時30分から 午後5時00分まで |
|
申込先 | 〒144-8621 大田区蒲田五丁目13番14号 大田区こども家庭部子育て支援課子育て支援担当(大田区役所3階23番窓口) |
選考方法
詳細 | |
---|---|
筆記(作文) | 【課題】 「児童の健全育成に際して心がけること」 ※作文用紙は申込書に付いているものを使用してください。 (注釈)所定の用紙で400字程度(自筆) (注釈)申込書と一緒に提出 |
面接 | 【面接日】令和7年1月9日(木)、10日(金)、14日(火)~16日(木)の間の 指定された日(予定) 【場所】大田区役所本庁舎(予定) (注釈)面接日時等は面接実施通知書を申込書に記載の住所に郵送し、お知らせします。 |
(注釈)選考結果は合否に関わらず全員に郵送でご通知いたします。
たくさんのご応募お待ちしております。
令和7年4月1日採用 児童育成指導員募集案内(PDF:368KB)
令和6年度 大田区児童育成指導員採用選考申込書(PDF:260KB)
令和6年度 大田区児童育成指導員採用選考申込書(記入例)(PDF:251KB)
児童育成指導員募集ポスター
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
お問い合わせ
電話:03-5744-1272
FAX :03-5744-1525
メールによるお問い合わせ