【募集終了】こども家庭センター相談員会計年度任用職員

ページ番号:638637525

更新日:2024年7月9日

募集は終了しました。
大田区子ども家庭支援センターでは、「こども家庭センター相談員」(会計年度任用職員)を募集します。
書類選考後、採用面接を実施します。
(注)「会計年度任用職員」は、一会計年度(4月1日から翌年3月31日まで)を超えない範囲で設置する一般職の非常勤職員となります。

詳細は本募集ページ下部にある「募集案内」をご覧ください。

採用職務名

大田区こども家庭センター相談員

採用予定人数

8名

業務内容

(1)地域健康課窓口での妊産婦や子育て世帯の相談対応(電話対応・窓口対応)
(2)妊産婦や子育て世帯への子育て情報や各種事業の情報提供及び利用者支援
(3)支援を必要とする児童・妊産婦等へのサポートプランの作成及び連絡調整のための補助的業務
(4)関係機関及び必要な事業等との連携に関すること
(5)上記(1)から(4)に掲げる業務に付帯する業務に関すること

受験資格

次の(1)と(2)の2つの要件を満たす方
(1)子育てに関する相談業務の経験があり、次の(ア)から(ウ)のいずれかに該当する方
 (ア)臨床心理士もしくは公認心理師の資格を有しまたは資格取得見込みであること(学校心理士、認定心理士等は不可)。
  (注釈1)資格取得見込みとは、資格審査に合格し、資格証明書の交付手続き中のことを指します。
 (イ)心理学に関する修士以上の学位を有しまたは学位取得見込みであること。
 (ウ)社会福祉士、保育士、児童指導員のいずれかの資格を有しまたは資格見込みであること。
(2) 地方公務員法第16条(欠格条項)に該当しない方。

勤務条件等

(1) 職の位置づけ
地方公務員法第22条の2第1項第1号に定める会計年度任用職員の職となります。
(2) 任用期間
 (ア)令和6年8月1日から令和7年3月31日
 (イ)令和6年9月1日から令和7年3月31日
(注) 業務上の必要に応じて、再度の任用選考(当職に在職する者を対象とした次の年度(任用期間)の職の採用選考)に、4回を限度に申し込むことができますが再度の任用を保証するものではありません。
(3) 勤務場所
各地域庁舎(大森、調布、蒲田、糀谷・羽田)のいずれか。ただし9月までは、子ども家庭支援センター(大田区大森北四丁目16番5号)。
(4) 勤務日数・勤務時間等
1日実働7時間45分・週4日(土日祝祭日を除く)。
午前8時30分から午後5時15分(うち休憩時間60分)
超過勤務・休日労働は原則なし(ただし、研修等により超過勤務となる場合があります。)
(5) 休日
土日祝祭日・年末年始(12月29日から1月3日まで)・勤務割振り日以外の日
(6) 休暇
年次有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇等
(注) 各休暇等の付与については、会計年度任用職員の勤務時間、休日、休暇等に関する規則(令和元年規則第41号)及び職員の育児休業等に関する条例施行規則(平成4年規則第38号)によります。
(7) 報酬・手当等
報酬月額 242,784円
期末・勤勉手当・通勤手当相当額・超過勤務手当 支給あり
東京都職員共済組合(短期給付(健康保険))、厚生年金保険・公務災害補償保険・雇用保険 適用あり

選考方法

書類選考後に面接を実施し、書類選考及び面接選考の結果を総合的に勘案し決定します。

申込方法

次の(1)から(3)の書類を提出先に郵送又は持参してください。
提出書類
(1) 選考申込書兼履歴書 (本募集ページ下部に掲載されている様式を使用してください。)
(2) 資格を証明する書類の写し
(3) 作文
【作文課題】
 『妊産婦や子育て世帯に対するこども家庭センター相談員の役割及び取り組むべきこと』
【文字数】
800字以上1,000字以内(自筆、ワープロの指定はありません。消えるボールペンは不可。)
【提出先】
〒143-0016 大田区大森北四丁目16番5号
大田区子ども家庭支援センター 地域子育て推進係 採用担当
(注) ご提出いただいた書類はお返ししません。
【提出期限】
令和6年6月28日(金曜日) 午後5時まで(必着)
【提出方法】
提出先まで郵送または持参

募集案内等

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

子ども家庭支援センター

地域子育て推進係
〒143-0016
大田区大森北四丁目16番5号
電話:03-5753-1153
FAX :03-3763-0199

メールによるお問い合わせ