大田区実施計画
ページ番号:272811203
更新日:2025年3月31日
大田区実施計画
大田区では、めざすべき将来像「心やすらぎ 未来へはばたく 笑顔のまち 大田区」を実現するため、「大田区基本計画」と併せて、具体的な事業及びその年度別計画をまとめた「大田区実施計画」を新たに策定しました。
実施計画の目的・期間
実施計画は、向こう3年間で大田区が取り組むべき具体的な事業内容を、年度別計画として明らかにすることにより、基本計画を着実に推進することを目的としています。
実施計画の計画期間は3年間とし、毎年度、更新します。
実施計画の冊子(令和7年度~令和9年度)
全体版
分割版
02_第1章 計画の基本的な考え方(PDF:3,062KB)
03_第2章 共通課題に関連する事業(PDF:2,749KB)
04_第3章 主要事業(見方~基本目標1)(PDF:4,971KB)
05_第3章 主要事業(基本目慓2)(PDF:4,856KB)
06_第3章 主要事業(基本目標3)(PDF:3,574KB)
07_第3章 主要事業(基本目慓4)(PDF:4,866KB)
09_大田区持続可能な自治体経営実践戦略【取組編】(PDF:3,288KB)
概要版
閲覧場所
令和7年4月上旬頃より、下記施設において閲覧できます。
本庁舎
2階 区政情報コーナー
5階 企画課
特別出張所
図書館
大田文化の森
おおた国際交流センター(Minto Ota)
大田区持続可能な自治体経営実践戦略【取組編】
実施計画等を下支えする「大田区持続可能な自治体経営実践戦略【取組編】」はこちらのページからご覧いただけます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ
電話:03-5744-1444
FAX :03-5744-1502
メールによるお問い合わせ