令和7年2月11日号

ページ番号:645574803

更新日:2025年2月11日

画像:おおた区報 令和7年2月11日号(1ページ)
おおた区報(表紙)

1ページの主な内容

人が集まり、多彩で魅力的な景観のあるまちに

第4回 大田区景観まちづくり賞

  • 街並み景観部門
  • 景観づくり活動部門
  • みどりづくり部門

2・3ページの主な内容

暮らしの情報箱

福祉

  • 「介護マーク」をご利用ください

こども

  • 家事・育児をサポートします(ぴよぴよサポート)

  • バイク・軽自動車などをお持ちの方へ

傍聴

  • 自立支援協議会本会

相談

  • 創業相談
  • 中学校夜間学級への入級相談
  • 在宅医療に関する相談(電話専用)
  • 建築リフォーム相談

募集

  • おおたユニバーサルデザインのまちづくりパートナー

お知らせ

  • 休館のお知らせ
    • アプリコ
    • ゆいっつ

参加・催し

  • エコフェスタ
    • オンライン
    • 体験型イベント
  • 自家製味噌を作ってみよう
  • おおたランニングフェスティバル2025
  • 高齢者の就労支援
    1. 再就職支援セミナー
    2. 予約制就職面接会
  • 健康と美しさをいつまでも!!森 de ヨガ
  • 区民公開講座「おひとりさまで老後を生き抜くには」
  • シミュレーションゲームで実感!被災地のリアルから学ぶ私たちの防災
  • 司法書士による区民のための公開講座
  • 「備えて安心 成年後見と登記・相続・遺言」
  • 多文化交流会「ブラインドサッカー」
  • 春休みおやこ手話教室

はねぴょん健康ポイント景品抽選応募

大森 海苔のりのふるさと館の催し

  1. 大森の伝統を学ぶ海苔のりつけ体験
  2. 初めての海苔のりつけ体験

区民ギャラリーをご活用ください

国民健康保険に加入している方へ

  1. 結核・精神通院医療給付金受給者証の交付
  2. 療養費の給付

令和7年度からの個人住民税の主な改正点

  1. 住宅借入金等特別税額控除(住宅ローン控除)について
  2. 令和7年度個人住民税の定額減税

図書館だより

各図書館の催し

久が原
  • つるし飾りがいっぱい!
蒲田駅前
  • 月刊「おとなりさん」創刊500号のあゆみ
  • 健康セミナー「こころとからだを元気にする体操」
大森南
  • おとなの朗読会
蒲田
  • 展示&トーク「三橋昭 幻視原画展」
    • レビー小体型認知症当事者による幻視の原画展
    • トークイベント

4ページの主な内容

ユニークおおたInstagram で ユニークおおた川柳 発信中!

区内おすすめスポット梅

洗足区民センターさくらフェスティバル

区民プラザ 催し物案内

次号の区報は

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

広聴広報課

電話:03-5744-1132
FAX :03-5744-1503
メールによるお問い合わせ