道路について

ページ番号:739100437

更新日:2025年1月6日

Q1
道路上に犬、猫等の死骸があるので、引き取ってください

A

道路には、区道、都道、国道、私道等の種類があります。
犬、猫等の死骸のある道路の種類によって下記のように連絡先が異なりますので、ご注意ください。
 区道…・都市基盤整備部各地域基盤整備課
 都道…・各清掃事務所
 国道…・東京国道事務所品川出張所
私道等・・各清掃事務所
お問い合わせ先は、こちら「動物死体」をご覧ください。

お問い合わせ
上記お問い合わせ先へ

Q2
街路灯が点灯しません

A

街路灯のポール又は街路灯が取り付けられている電柱には、文字と数字(管理番号:最大4桁)が付記されたプレートが付いています。
最初の文字(漢字)は、特別出張所の頭文字になっており、街路灯に関する情報をお寄せいただく場合、可能な限りプレートをご確認いただいたうえで、各特別出張所又は各地域基盤整備課へご連絡いただければ幸いです。
なお、標識番号が確認できない場合は、所在地や目印等をご連絡いただけると、対象の街路灯が判明しやすいです。

【お問い合わせ先】

  • 特別出張所については、こちら「特別出張所」をご覧ください。
  • 各地域基盤整備課については、下記のお問い合わせ先をご覧ください。

お問い合わせ
地域基盤整備第一課(大森地域) 電話:03-5764-0631 FAX:03-5764-0633
地域基盤整備第二課(蒲田、糀谷・羽田地域) 電話:03-5713-2007 FAX:03-5713-2009
地域基盤整備第三課(調布地域) 電話:03-3726-4303 FAX:03-3726-4318

Q3
道路にごみが放置されています

A

大田区の管理する道路上に不法投棄されたごみの回収は、地域を担当する各地域基盤整備課までご連絡をお願いします。

お問い合わせ
地域基盤整備第一課(大森地域) 電話:03-5764-0629 FAX:03-5764-0633
地域基盤整備第二課(蒲田、糀谷・羽田地域) 電話:03-5713-2006 FAX:03-5713-2009
地域基盤整備第三課(調布地域) 電話:03-3726-4300 FAX:03-3726-4318

Q4
道路の水はけが悪いので、直してほしい

A

道路には、区道、都道、国道、私道等の種類があります。水はけが悪い、路面に穴があいている、カーブミラーが曲がっているなどの道路に関するご要望は、区道については地域を担当する各地域基盤整備課、その他の道路はそれぞれの担当部所にご相談ください。
お問い合わせは、こちら「道路の異常を見つけたら」をご覧ください。

お問い合わせ
地域基盤整備第一課(大森地域) 電話:03-5764-0631 FAX:03-5764-0633
地域基盤整備第二課(蒲田、糀谷・羽田地域) 電話:03-5713-2007 FAX:03-5713-2009
地域基盤整備第三課(調布地域) 電話:03-3726-4303 FAX:03-3726-4318

Q5
建築基準法による道路種別を確認したい

A

建築基準法上の道路種別(2項道路、位置指定道路等)は、「まちマップおおた」で確認することができますので、ご利用ください。
最新情報や詳細を調査するとき等は、区役所7階16番窓口でご確認ください。なお、間違いを防ぐため、電話ではお答えしていません。

<関連リンク>
まちマップおおた

お問い合わせ
まちづくり推進部建築調整課地域道路整備担当 03-5744-1308

Q6
大田区が管理をしている道路かどうかを確認したい

A

「大田区道等路線網図」や「道路台帳現況平面図」で確認できます。インターネットで公開していますので、ご利用ください。
また、区役所7階23番窓口や電話でお答えしております。

<関連リンク>
大田区道等路線網図
道路台帳現況平面図

お問い合わせ
都市基盤整備部道路課道路台帳・認定・境界担当 電話:03-5744-1313

Q7
大田区道と区有通路・認定外道路の違いを知りたい

A

管理する法令や道路となった経緯により呼び名が違います。
道路法に基づき管理をする道路が大田区道です。
公共物管理条例により管理をする道路のうち、私道の寄付を受けた道路が区有通路、里道や水路などを埋めて通行できるようにした道路が認定外道路です。
いずれも、大田区が管理する道路で、維持管理(占用許可等)については、違いはありません。

お問い合わせ
都市基盤整備部道路課道路台帳・認定・境界担当 電話:03-5744-1313

Q8
道路の幅員を教えてほしい

A

大田区の管理する道路(大田区道・区有通路・認定外道路)の幅員は、区役所7階23番窓口や電話でお答えしております。
お答えしている幅員は、大田区道は「認定幅員」、区有通路や認定外道路は「管理幅員」で、どちらも「本来あるべき道路の幅員」です。
認定幅員等をお答えするためには、道路に隣接した土地の住居表示や地番が必要となります。
また、現況幅員は「道路台帳現況平面図」をインターネットで公開していますので、ご確認ください。
なお、現況平面図に記載されている幅員は、図面作成時のものです。現在の幅員とは異なっている場合がありますので、ご注意ください。

<関連リンク>
道路台帳現況平面図

お問い合わせ
都市基盤整備部道路課道路台帳・認定・境界担当 電話:03-5744-1313

Q9
道路台帳現況平面図のコピーは取得できますか

A

インターネットで公開している「道路台帳現況平面図」を印刷いただくか、区役所7階23番窓口で有料にて取得することができます。
窓口では、1枚当たりA3サイズ100円、A2サイズ200円、A1サイズ300円です。

<関連リンク>
道路台帳現況平面図

お問い合わせ
都市基盤整備部道路課道路台帳・認定・境界担当 電話:03-5744-1313

Q10
大田区道の路線名(路線番号)を知りたい

A

「大田区道等路線網図」や「道路台帳現況平面図」で確認できます。インターネットで公開していますので、ご利用ください。
また、区役所7階23番窓口や電話でお答えしています。

<関連リンク>
大田区道等路線網図
道路台帳現況平面図

お問い合わせ
都市基盤整備部道路課道路台帳・認定・境界担当 電話:03-5744-1313

Q11
道路や水路との境界が決まっているか確認したい

A

大田区が所有する道路や水路と隣接する土地との境界が決まっているかどうかの確認は、以下の「道路等の境界確定状況を確認したい」のリンク先から「どうろマップおおた」により土地境界図もしくは地籍調査成果をご覧いただくか、区役所7階23番窓口で回答しています。なお、間違いを防ぐため、電話ではお答えしていません。

道路等の境界確認状況を知りたい場合は、こちら「道路等の境界確定状況を確認したい」をご覧ください。
境界確定の申請は、こちら「境界の確認」をご覧ください。

お問い合わせ
都市基盤整備部道路課道路台帳・認定・境界担当 電話:03-5744-1313

Q12
道路や水路の土地境界図(確定図、査定図)のコピーや証明を取得したい

A

大田区が所有する道路や水路と隣接する土地との土地境界図は、以下のリンク先にある「どうろマップおおた」から無料で取得するか、区役所7階23番窓口で有料にて取得することができます。

こちら「道路等の境界確定状況を確認したい」をご覧ください。

お問い合わせ
都市基盤整備部道路課道路台帳・認定・境界担当 電話:03-5744-1313

Q13
私道を区が管理する道路(区道、区有通路)にしてほしい

A

私道を区が管理する道路(区道、区有通路)にするには、私道の所有者全員の方から土地の寄付をしていただくほか、形状等の項目を満たす必要があります。
詳細は、こちら「私道を区道にしたいとき」をご覧ください。

お問い合わせ
都市基盤整備部道路課道路台帳・認定・境界担当 電話:03-5744-1313

Q14
幅員証明を取りたい

A

陸運局に提出する営業用の車両の車庫証明等に必要な幅員証明は、地域を担当する各地域基盤整備課が有料で発行しています。なお、大田区が管理をしていない道路は、幅員証明の発行はできません。

(注釈1)道路幅員証明の申請は、各担当地域ごとに一課、二課、三課に分かれています。
詳細については、担当課へ直接お問い合わせください。
申請方法
<区の窓口での提出>
道路幅員証明申請書を窓口(地域基盤整備各課 道路幅員証明担当)でご提出ください。
受付時間は、平日の午前8時30分から午後5時まで

<オンラインでの提出>
以下の電子申請サイトからお手続きください(外部サイトへ移動します)。
地域基盤整備第一課(大森地域)
地域基盤整備第二課(蒲田、糀谷・羽田地域)
地域基盤整備第三課(調布地域)

申請すると受付した旨の自動返信メールが送信されます。
また、提出いただいた書類等の内容確認が必要な場合は、申請された方に連絡する場合がございます。

問い合わせ
地域基盤整備第一課(大森地域) 電話:03-5764-0629 FAX:03-5764-0633
地域基盤整備第二課(蒲田、糀谷・羽田地域) 電話:03-5713-2006 FAX:03-5713-2009
地域基盤整備第三課(調布地域) 電話:03-3726-4300 FAX:03-3726-4318