大田区歴史的風致維持向上計画の策定に向けて
ページ番号:990415262
更新日:2025年4月7日
歴史的風致維持向上計画とは
歴史的風致維持向上計画は、「地域における歴史的風致の維持及び向上に関する法律」(通称:歴史まちづくり法)に基づき、区市町村が「歴史的風致((注釈1))」の維持向上を目的に作成し、国から認定を受ける計画です。
「歴史的風致」を指定し、この範囲内で「重点区域」等を指定し、事業を位置付けることで、国費や相続税の減税措置などの支援を受けることが可能となります。
(注釈1)歴史的風致とは、地域固有の歴史や伝統を反映した人々の活動と歴史上価値の高い建造物が一体となって形成してきた良好な市街地環境をいいます。(歴史まちづくり法第1条より)
策定体制及びスケジュール(予定)
大田区歴史的風致維持向上計画策定協議会 | 令和7年5月、11月、令和8年2月 |
パブリックコメント | 令和7年12月 |
計画策定、国への認定申請 | 令和8年3月 |
お問い合わせ
電話:03-5744-1333
FAX :03-5744-1530