大田区歴史的風致維持向上計画策定協議会について
ページ番号:121799198
更新日:2025年4月10日
「地域における歴史的風致の維持及び向上に関する法律」(通称:歴史まちづくり法)に基づき、大田区歴史的風致維持向上計画の作成及び変更に関する協議並びに計画の実施に係る連絡調整等を行うため、協議会を設置しました。
大田区歴史的風致維持向上計画策定協議会運営要綱(PDF:121KB)
協議会委員の構成について
大田区歴史的風致維持向上計画策定協議会委員名簿(PDF:66KB)
協議会の開催について
協議会は原則、公開して開催します。
傍聴を希望される方は、開催時間までに直接会場へお越しください。
ただし、協議会が非公開と決定した案件については傍聴できませんので、あらかじめご承知おきください。
開催日時 | 会場 | 議事等 | |
---|---|---|---|
第1回 | 令和7年1月28日(火曜日) | 池上会館 視聴覚室 | ・計画の概要、構成 |
第2回 | 令和7年5月21日(水曜日) | 池上会館 第二会議室 | ・第1回大田区歴史的風致維持向上計画策定協議会の振り返り ・大田区歴史的風致維持向上計画の骨子案について 等 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ
電話:03-5744-1333
FAX :03-5744-1530