歯科受診勧奨
ページ番号:247071449
更新日:2025年4月1日
歯周病は糖尿病の合併症の1つであると同時に、糖尿病の重症化に影響を及ぼすことが明らかになってきています。大田区では、歯周病と糖尿病の相関関係に着目し、令和元年度より糖尿病治療中の方を対象とした歯科受診勧奨事業を実施しています。
事業概要
この事業では、糖尿病治療中で歯科治療歴のない方へ、受診勧奨通知を発送いたします。
対象者
以下の(1)、(2)に該当する方
(1)40歳から59歳までの大田区国民健康保険に加入している方
(2)糖尿病治療中で、一定期間歯科治療歴がない方
実施方法
対象の方には、9月下旬頃にご案内を送付いたします。
関連ページ
歯周病と糖尿病の関係性について、より詳しく説明しています。
対象の年齢の方は、年に1度無料の歯科検診をご利用いただけます。
お問い合わせ
健康づくり担当
電話:03-5744-1393
FAX :03-5744-1523
メールによるお問い合わせ