家庭内の事故予防
ページ番号:367084567
更新日:2025年2月21日
家庭内の事故からお子さんを守りましょう
「ヒヤリ!」とする危険な場所にお気づきですか?チェックしてみましょう。
こちらはほんの一例です。
周囲の大人たちが、身のまわりの環境を整え、対策を立てることで防げる事故があります。
「ヒヤリ!」とする場所は見つかりましたか。
家庭内の身のまわりにある危険 解答(イラスト)(PDF:73KB)
事故の内容は年齢によっても異なります。
こどもの行動は、大人の想像を超えることがあり、また、こどもの目線でないと気が付かないということもあります。
周囲の大人が気をつけることで防げることが大部分なので、身のまわりを今一度確認し、誤飲・窒息・転落・転倒・火傷・溺水など、こどもの事故から守りましょう。
具体的な対策については、下記の関連情報サイトを参考にご覧ください。
東京都こどもセーフティープロジェクト(東京都公式ホームページ)
救急蘇生法教室
各地域健康課では、年間を通じて乳幼児の救急蘇生法講習会を開催しています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ
大田区大森北四丁目16番5号
電話:03-5753-7830
FAX :03-3763-0199
メールによるお問い合わせ