ファミリー・サポートおおた
ページ番号:575776867
更新日:2024年12月12日
ファミリー・サポートおおたとは
育児のお手伝いをしてほしい方(利用会員)と育児のお手伝いをしたい方(提供会員)の両者を登録して、地域において子育ての相互援助を行う会員制の仕組みです。
依頼できる主な援助内容
・保育園、幼稚園、学童保育の送迎と、その前後の預かり
・保護者の外出時の預かり
・産前産後の兄弟姉妹の送迎
・保護者のリフレッシュのための預かり
依頼できない援助内容
・保護者と一緒に行う活動
・家事援助や学習の指導
・病児の送迎を含む活動
・大人のいない利用会員宅への送迎を含む活動
・こどもを入浴させること
・提供会員の自家用車を使用する活動
会員資格
提供会員
・大田区に在住の20歳以上で心身ともに健康な方
・地域の子育て支援に熱意があり、この事業の趣旨を理解され、ご賛同いただける方。
利用会員
・大田区に在住か在勤の方で、生後4ヶ月からおおむね12歳(小学生)までのお子さんの育児の援助を受けたい方
・この事業の趣旨をよく理解いただける方
会員登録について
「提供会員」 として登録する
区が主催する「提供会員養成講座」を受講し、修了すること。
現在、下記の講座受講者を募集しています。
【令和7年2月開催】 会場:子ども家庭支援センター
詳細は下記のリンク先にてご確認ください。
ファミリー・サポートおおた」提供会員の募集(提供会員養成講座の開催)(PDF:551KB)
「利用会員」 として登録する
(1)か(2)のどちらかの方法を選び登録してください。
「(1)区公式You tubeを視聴(約15分)」を選んだ方は説明会の参加は不要です。
(1)区公式 You tubeを視聴 (約15分)
利用会員登録希望の方はこちらから
↓
提出書類について
・利用会員入会申込書
・視聴確認書
・登録者及びお子さんの証明書類のコピー
(住所・氏名・生年月日が確認できるもの:健康保険証、運転免許証、医療証 等)
ファミリー・サポートおおた大森事務局に郵送、もしくは持参してください。
(注)上記の 「利用会員入会申込書」と「視聴確認書」につきましては、ご自宅で印刷ができない場合、下記「ファミリー・サポートおおた大森事務局」から郵送しますのでご連絡ください。
(注) 「活動の手引き(会則)」につきましては、WEB上でご確認いただきますようお願いいたします。
(2)利用会員登録説明会に参加 (説明・登録含め約1時間15分)
・お住いの住所に関係なく、どの会場でも登録できます。
・事前に予約が必要です。下記「ファミリー・サポートおおた大森事務局」へご連絡ください。(定員になり次第締切)
ファミリー・サポートおおた大森事務局 (電話)03-5753-1152
令和6年度 利用会員登録説明会
会場 | 住所 | 曜日 | 時間 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キッズな大森 | 大森北4-16-5 | 第3火曜日 | 午前10時30分から | |||||
キッズな洗足池 | 上池台2-35-18 | 第3土曜日 | ||||||
キッズな蒲田 | 西蒲田7-49-2-2階 | 第1土曜日 | ||||||
キッズな六郷 | 仲六郷2-44-11-3階 | 第3土曜日 | 午後3時から |
令和6年度 利用会員登録説明会 年間日程表(PDF:859KB)
ご利用について
利用時間
午前6時から午後10時まで。宿泊はできません。
謝礼金
月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで、1時間800円
上記以外の時間帯は、1時間900円
保育する場所
原則として、提供会員の自宅でお預かりいたします。
補償制度について
会員は事故に備え、補償保険に加入しています。保険料は区が負担いたします。
紹介ビデオ
提供会員の援助活動の様子を動画で紹介しています。
各種様式
お問い合わせ
電話:03-5753-1152
FAX:03-3763-0191
受付時間 月曜日から土曜日の午前9時から午後6時まで(日曜日、祝祭日、年末年始はお休み)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
お問い合わせ
「ファミリー・サポートおおた」についてのお問い合わせは、
ファミリー・サポートおおた大森事務局
電話:03-5753-1152
FAX: 03-3763-0191
子ども家庭支援センター
大田区大森北四丁目16番5号
電話:03-5753-1153
FAX:03-3763-0199
メールによるお問い合わせ