「おおた生涯学習推進プラン」改定に向けた区民・団体アンケート調査業務委託公募型プロポーザルを実施します
ページ番号:979994980
更新日:2025年3月18日
区民の日頃の学習活動や地域での活動状況、学びに関わるニーズ、社会教育関係団体等の活動実態等を把握し、今後の大田区の生涯学習推進に係る施策検討の基礎資料として活用するため、区民・団体アンケート・ヒアリング調査及び分析を行います。
効率的・効果的に調査を行い、次期プランに向けた課題分析を行うため、民間事業者等が有する知識や技術、経験等に基づく有益な提案を広く募ることとし、公募型プロポーザルによる事業者選定を行います。
件名
「おおた生涯学習推進プラン」改定に向けた区民・団体アンケート調査業務委託
募集スケジュール
内 容 | 期 日 |
---|---|
実施要領等の公開 | 令和7年3月18日(火曜日) |
質問の受付 | 令和7年3月28日(金曜日)~4月4日(金曜日) |
質問に対する回答公開 | 令和7年4月9日(水曜日)~4月11日(金曜日) |
提出資料の受付期間 | 令和7年4月14日(月曜日)~4月18日(金曜日) |
第一次審査(書類審査)結果通知 | 令和7年5月9日(金曜日)頃発送(予定) |
第二次審査(プレゼンテーション・ヒアリング) | 令和7年5月19日(月曜日)~23日(金曜日) |
第二次審査結果通知 | 令和7年5月30日(金曜日)頃発送 (予定) |
質問の受付け
(1)質問方法
電子メールにより受け付けます。電話での質問は承ることができませんのでご了承ください。
質問書(様式1)により実施要領中、「4 担当課」に記載のメールアドレスへ送信してください。
送信後は必ず電話連絡をしてください。
(2)質問受付期間
令和7年3月28日(金曜日)から令和7年4月4日(金曜日)午後5時まで
(3)質問の回答
全ての質問を一覧化し、令和7年4月9日(水曜日)から4月11日(金曜日)まで当該ホームページにて公開します。
応募方法
提出資料の受付期間
令和7年4月14日(月曜日)から令和7年4月18日(金曜日)午後5時まで
午前8時30分から正午、午後1時から午後5時まで
提出方法
電話でご連絡のうえ、以下提出先へご持参ください。
提出先
大田区地域未来創造部地域力推進課生涯学習担当(大田区役所本庁舎6階29番窓口)
住所:大田区蒲田五丁目13番14号
電話:03-5744-1443
実施要領及び仕様書
「おおた生涯学習推進プラン」改定に向けた区民・団体 アンケート調査業務委託公募型プロポーザル実施要領(PDF:212KB)
様式等
「おおた生涯学習推進プラン」について
おおた生涯学習推進プラン(令和4年度~令和8年度)については、以下のリンク先をご参照ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ
生涯学習担当
大田区蒲田五丁目13番14号
電話:03-5744-1443
FAX :03-5744-1518