国保の健康診査・人間ドック助成・保健事業について

ページ番号:473397996

更新日:2021年4月1日

Q1
はり・きゅう・マッサージ・指圧施術割引券の対象者の条件を知りたい

A

70歳から74歳の方で大田区国民健康保険に加入していること、前年度までの保険料を滞納していないことが条件となります。大田区国民健康保険以外の社会保険や国保組合などに加入されている方は対象外となります。

お問い合わせ
国保年金課国保保健事業担当 電話:03-5744-1393 FAX:03-5744-1516

Q2
はり・きゅう・マッサージ・指圧施術割引券の申し込み方法を知りたい

A

申込方法は、封書又ははがきに住所・電話番号・氏名・生年月日・保険証の記号・番号を明記して申込みください。申込封書及びはがきの受付期間は7月1日から7月31日までとなります。申込みいただいた方には8月下旬に割引券を発送します。割引券のご利用期間は9月1日から12月31日までです。

お問い合わせ
国保年金課国保保健事業担当 電話:03-5744-1393 FAX:03-5744-1516

Q3
大田区国民健康保険で健康診査の受診ができるのか知りたい

A

40歳以上の方を対象に、生活習慣病の早期発見・重症化予防を目的とした特定健康診査を実施しております。対象者には受診票を郵送します。被保険者証と受診票を持参し、期間内(6月から翌年3月まで)に1回無料で、大田区内健康診査実施医療機関で受診できます。

お問い合わせ
国保年金課国保保健事業担当 電話:03-5744-1393 FAX:03-5744-1516

Q4
大田区特定健康診査の受診票はいつ頃届くのか知りたい

A

4月1日現在で大田区国民健康保険に加入している方には5月下旬から順次発送、4月から12月に加入した方には加入届出をした翌々月の下旬に発送します。

お問い合わせ
国保年金課国保保健事業担当 電話:03-5744-1393 FAX:03-5744-1516

Q5
人間ドック受診の助成条件を全て満たさないと助成金はもらえないのか知りたい

A

そのとおりです。

お問い合わせ
国保年金課国保保健事業担当 電話:03-5744-1393 FAX:03-5744-1516

Q6
人間ドック受診助成を受けた場合は特定保健指導を必ず受ける必要があるか知りたい

A

人間ドックの受診結果が特定保健指導の判定値以上になった場合は保健指導を受けていただきます。助成条件となっていますので、遵守してください。

お問い合わせ
国保年金課国保保健事業担当 電話:03-5744-1393 FAX:03-5744-1516

Q7
人間ドックの受診結果はどのように利用されるのか知りたい

A

個人情報の適切な保護のもと、大田区に保存され、保健の統計や業務に活用します。また、特定保健指導(該当する場合のみ)に活用します。

お問い合わせ
国保年金課国保保健事業担当 電話:03-5744-1393 FAX:03-5744-1516