【アンケート終了】下丸子駅周辺の踏切に関するアンケートを実施します

ページ番号:361619681

更新日:2024年10月24日

下丸子駅周辺の踏切に関するアンケートについて

 蒲田駅を除く東急多摩川線で最も利用者が多い下丸子駅周辺では、踏切があることによる交通渋滞や、歩行者の集中による混雑が発生しており、安心・安全なまちづくりを行っていくうえでの大きな課題となっています。
 こうした課題の解決に向けた対策には様々な手法がありますが、例えば、踏切がなくなると、自動車交通の円滑化や歩行者等の安全性向上をはじめ、鉄道による南北の市街地分断の解消による地域の回遊性の向上や、鉄道の立体交差化により新たに生み出される空間(高架下等)の利用など、様々な効果が期待できます。
 このたび、下丸子駅周辺にお住まい、お勤め、ご通学の皆さまのご意見を伺い、より良いまちづくりを進めるうえでの参考にさせていただくため、踏切に関するアンケートを実施することとなりました。
 皆さまにおかれましては、調査の趣旨をご理解いただき、ご協力いただきますようお願い申し上げます。
(注釈)本調査の結果は全て統計的に処理し、回答により個人が特定されることはありません。また、回答内容は本調査の目的のみに使用させていただきます。

主な対象者

下丸子駅周辺に在住・在勤・在学の方で、本アンケートにご関心のある方

実施期間

令和6年9月27日(金曜日)から令和6年10月18日(金曜日)

回答フォーム

以下の二次元コードを読み込むか、リンク先にてご回答ください。

アンケート回答用二次元コードアンケート回答フォーム

アンケート回答用紙で回答をご希望の方

アンケート回答用紙で回答をご希望の方向けに、下記施設にて回答用紙をご用意しています。
その場で回答いただき、回収ボックスに入れていただくか、後日各施設に回答後の用紙をお持ちいただいても構いません。
また、回答用紙を受け取った施設とは別の施設にお持ちいただいても構いません。
【回答用紙を用意している施設】
矢口特別出張所
鵜の木特別出張所
下丸子図書館
大田区民プラザ
鉄道・都市づくり課窓口(本庁舎7階28番窓口)

「大田区都市計画マスタープラン」、「下丸子駅周辺地区まちづくり構想」について

 大田区のまちづくりの指針となる都市計画マスタープランでは、下丸子駅周辺は「生活拠点」に位置づけられ、暮らす・働くなど生活を支える多様な機能の集積を進めるなど、地域特性を活かしながら、生活の中心となる拠点として維持・強化・活性化を図っていくこととされています。
 また、下丸子駅周辺地区の概ね20年後の将来像とその実現に向けたまちづくりの方針を整理し、まちの方々と意見交換しながら、まちづくりを推進するための指針となる「下丸子駅周辺地区まちづくり構想」を令和5年3月にとりまとめています。
 アンケートを回答する際の参考として、併せてご覧ください。

【下丸子地区該当ページ】
本編第1部 P31「第2章 都市づくりの現状と課題」
     P51~「第3章 めざす都市の姿」
本編第2部 P50~「第5章 地域別方針 多摩川沿い地域」

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

電話:03-5744-1212
FAX :03-5744-1526
メールによるお問い合わせ