省エネ・再エネ設備や機器の導入等に関する補助制度(家庭向け)
ページ番号:436764920
更新日:2025年2月6日
住宅の断熱性能の向上、省エネ・再エネ設備や機器の導入など二酸化炭素排出量の削減につながる。大田区や東京都の補助制度をご紹介します。
大田区
■住宅リフォーム助成事業
区内中小事業者の施行によるリフォーム費用の一部を助成しています。窓や壁の断熱改修など環境への配慮を目的としたリフォームも対象になります。
詳細は、建築調整課「大田区住宅リフォーム助成事業」のページをご確認ください。
■家庭用燃料電池(エネファーム)の設置助成
区民が区内の住宅に家庭用燃料電池(エネファーム)を設置する場合、定額割引を受けることができます。家庭用燃料電池(エネファーム)は電気と一緒にお湯を作り出し、CO2が削減できる環境にやさしい省エネ機器です。
詳細は、コチラのページをご確認ください。
東京都
■東京ゼロエミポイント
省エネ家電への買い替えでポイントが付与され、ポイント相当分を販売価格から直接値引きできます。
お問い合わせ
電話:03-5744-1625
FAX :03-5744-1532
メールによるお問い合わせ