【募集は終了しました】みんなの田んぼづくり(5日制)

ページ番号:382963442

更新日:2025年3月24日

楽しいミニ田んぼづくりに参加しませんか?

おおたく環境探検隊と共同で育苗から稲刈りまでを体験し、お米の大切さを学んでみましょう。

イベントカレンダーへ

開催日時(5日制)

(1)説明会・田起こし  
  令和7年4月6日(日曜日) 10時00分~12時00分
(2)種まき(苗作り)
  令和7年4月13日(日曜日)10時00分~12時30分
(3)田植え
  令和7年5月11日(日曜日)10時00分~12時00分
(4)かかしづくり
  令和7年8月31日(日曜日)13時30分~15時00分
(5)稲刈
  令和7年10月13日(月曜祝)10時00分~12時00分

(1),(2),(4)は田園調布せせらぎ館、(3),(5)はミニ田んぼ前に現地集合となります。
各回とも10分前に集合いただきますようお願いいたします。
本イベントは5日ともにご参加いただきますので、ご注意ください。
(注釈)天候によって日程等変更になる場合があります。

対象

令和7年4月1日時点で小学1年生以上のお子さんと保護者
 (親子参加必須。保護者1名につき子ども3名まで申込み可)

場所

田園調布せせらぎ公園 (田園調布一丁目53番12号)
東急東横線・目黒線・多摩川線「多摩川駅」改札を出てすぐ左側にあります。
(注釈1)自転車でお越しの方は公園内の駐輪場をお使いください。

定員

60名(定員を超えた場合は抽選)

参加費  (講師料、保険料、資料代等)

1名1000円(初回時に徴収)

申込方法

往復はがき
電子申請

申込期限

令和7年3月23日(日曜日)
(注釈)申し込みの受付開始は3月11日(火曜日)から

往復はがきによる申込

参加希望者全員分(保護者含む)の必要事項を記入し申込み先へ郵送
1 参加希望のイベント名 (みんなの田んぼづくり)
2 住所 
3 氏名(ふりがな) 
4 年齢(学年)
5 電話番号
6 Eメールアドレス

電子申請による申込

(注釈)抽選結果が届かない場合は電話でお問い合わせください

申込先

〒144-8621 大田区蒲田5-13-14
大田区役所 環境清掃部 環境対策課 環境推進担当


本事業は、「おおたく環境探検隊」と大田区の共催事業として実施いたします。
http://blog.livedoor.jp/ota_tanken/ (おおたく環境探検隊ブログ)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ 

環境推進担当
電話:03-5744-1365
FAX :03-5744-1532
メールによるお問い合わせ