【参加者募集中】コアジサシの営巣地整備に参加しませんか

ページ番号:348685264

更新日:2025年2月4日

イベントカレンダーへ

昭和島にある森ヶ崎水再生みずさいせいセンター屋上には、毎年夏になると南半球から
絶滅のおそれのある渡り鳥「コアジサシ」が飛来します。
たくさんのコアジサシを迎えるために、営巣地の整備作業を行います。
コアジサシが安心して卵を産み、子育てできる場所を一緒に作りませんか?
ぜひご参加ください!

開催日時

令和7年3月22日(土曜日) ・ 23日(日曜日)
両日とも 9時30分 から 16時00分 まで

(注釈)半日単位の参加も可能です。
  一日参加・午前のみの参加の方は、9時30分集合、
  午後のみの参加の方は、12時45分集合です。


(注釈)悪天候中止等の連絡は、前日20時までにNPO法人リトルターン・プロジェクトのブログにて、「中止/実施」のご案内をいたします。

NPO法人リトルターン・プロジェクト ブログアドレス

対象

小学5年生以上 (小学生は保護者同伴)

場所

東京都下水道局森ヶ崎水再生みずさいせいセンター 東施設
(大田区昭和島2丁目5番1号)

集合:森ヶ崎水再生みずさいせいセンター東施設 (職員通用門付近)
    (東京モノレール 昭和島駅 東口正面すぐ)

(注釈1)昭和島駅は、各駅停車のみ停車しますのでご注意ください。
(注釈2)自転車、自動車でのご来場はご遠慮ください。

内容

・通路、排水溝周りの清掃
・捕食者対策(レンガシェルター設置、カラス除けの水糸修復)
・草むしり など

どなたでもできる簡単な作業です。

参加費

50円 (保険料)

申込方法

令和7年3月13日(木曜日) 必着

(1)往復はがき

参加者全員分の必要事項を記入し申し込み先へ郵送
1、希望日時(半日単位の場合は午前・午後)
2、住所
3、氏名(ふりがな)
4、年齢(学年)
5、電話番号
6、リトルターン・プロジェクトのブログを見ることができるか、できないか
(申込先)
大田区役所 環境対策課 環境推進担当
〒144-8621 大田区蒲田5丁目13番14号

(2)Eメール

参加者全員分の必要事項を記入し、NPO法人リトルターン・プロジェクト宛アドレス(apply@littletern.net)にEメール

1、希望日時(半日単位の場合は午前・午後)
2、住所
3、氏名(ふりがな)
4、年齢(学年)
5、電話番号
6、リトルターン・プロジェクトのブログを見ることができるか、できないか

持ち物、服装など

・軍手、タオル、飲み物等
・弁当 (周囲に飲食店等はございませんので、一日参加の方は必ずご持参ください。)
・汚れても良い服装でお越しください。 (更衣室はあります。)
・足元が悪いため、動きやすい靴でご参加ください。


主催 : NPO法人リトルターン・プロジェクト
共催 : 大田区
協力 : 東京都下水道局森ヶ崎水再生みずさいせいセンター、 フィールド アシスタント ネットワーク

コアジサシ 写真1

コアジサシ 写真2

お問い合わせ

環境対策課

環境推進担当
電話:03-5744-1365
FAX :03-5744-1532
メールによるお問い合わせ