令和7年度食品衛生実務講習会のお知らせ

ページ番号:443628008

更新日:2025年4月11日

 食品等関係施設の食品衛生責任者、食品衛生管理者、集団給食等の衛生の管理責任者(以下「食品衛生責任者等」)は、施設における食品衛生上の管理運営及び従事者に対する衛生教育の実施など、自主的衛生管理を進めていく上で重要な役割を担っています。
 大田区では、食品衛生責任者等の皆様に対し、食品衛生に関する最新の知見等を提供する場として、食品衛生実務講習会を定期的に実施しています。

(注意)食品衛生責任者の資格を取得するための講習会ではありません。食品衛生責任者の資格を取得するための講習会については、こちら

申請時講習会

主に営業許可申請(新規・更新)された方を対象とした講習会です。
食中毒防止のための基礎知識、食品衛生法、食品衛生に関する情報等についてお話します。

対象者

 営業許可申請(新規・更新)を行った施設の食品衛生責任者等が対象です。それ以外の方も希望があれば受講できます。

日程

令和7年度 申請時講習会(時間:14時30分から16時00分まで)
4月8日(火曜日)5月12日(月曜日)6月10日(火曜日)
7月15日(火曜日)8月14日(木曜日)9月16日(火曜日)
10月22日(水曜日)11月18日(火曜日)12月15日(月曜日)
令和8年1月22日(木曜日)令和8年2月18日(水曜日)令和8年3月9日(月曜日)
  • 毎月1回実施しています
  • 発熱等体調不良の方の受講はご遠慮ください。

場所

大森地域庁舎 1階 101会議室
(大田区大森西一丁目12番1号)

持ち物

  • 講習会案内用紙 (営業許可申請時にお渡ししている食品衛生講習会のお知らせです。)
  • 筆記用具
  • 食品衛生責任者手帳又は講習会受講カード (持っていない場合は不要です。)

申し込み

講習会案内用紙をお持ちの方については、事前申込は不要です。
それ以外の方が受講を希望する場合は、下記連絡先までお問い合わせください。

参加費用

参加費用は不要です。

配布資料の掲載

会場に来られない方向けに、申請時講習会で配布している資料(一部)を掲載します。

業態別講習会

 食中毒発生リスクが高い業態向けの講習会です。食品衛生に関する最新情報、食中毒防止対策、食品衛生法及び関係法規等について、各業態の特性に合わせてお話します。

対象業態

 集団給食、仕出し弁当屋、弁当・そうざい屋、すし・すし弁当屋、そば屋、中華料理屋、調理パン製造、菓子製造業、魚介類販売業、食肉販売業

日程・場所

  • 業態別講習会は業態によっては複数日程、複数会場で実施しています。対象の方には、実施の1か月前頃にご案内ハガキを送付しています。
  • ご案内ハガキに記載のある日程、会場以外の受講や、対象の方以外で受講をご希望の方は、下記連絡先までお問い合わせください。
  • 発熱等体調不良の方の受講はご遠慮ください。

大森会場:大森地域庁舎 1階 101会議室 (所在地 大田区大森西1-12-1 大森地域庁舎1階)

令和7年度 業態別講習会(大森会場)
実施日対象業態区分講習時間
5月13日(火曜日)仕出し弁当屋14時00分~16時00分
5月26日(月曜日)集団給食14時00分~16時00分
6月4日(水曜日)魚介類販売業14時00分~16時00分
6月23日(月曜日)食肉販売業14時00分~16時00分
7月2日(水曜日)すし・すし弁当屋14時00分~16時00分
9月2日(火曜日)そば屋14時30分~16時00分(注釈)
9月24日(水曜日)弁当・そうざい屋14時00分~16時00分
10月21日(火曜日)菓子製造業14時00分~16時00分
11月17日(月曜日)中華料理屋14時30分~16時00分(注釈)

(注釈)そば屋・中華料理屋を対象とした業態別講習会は14時30分から開始いたします。

蒲田会場:蒲田地域庁舎 5階 大会議室 (所在地 大田区蒲田本町2-1-1 蒲田地域庁舎5階)

令和7年度 業態別講習会(蒲田会場)
実施日対象業態区分講習時間
5月15日(木曜日)集団給食14時00分~16時00分
5月20日(火曜日)集団給食14時00分~16時00分
5月29日(木曜日)集団給食14時00分~16時00分
6月11日(水曜日)魚介類販売業14時00分~16時00分
6月12日(木曜日)調理パン製造14時00分~16時00分
6月19日(木曜日)食肉販売業14時00分~16時00分
7月9日(水曜日)すし・すし弁当屋14時00分~16時00分
9月9日(火曜日)弁当・そうざい屋14時00分~16時00分
9月11日(木曜日)そば屋14時30分~16時00分(注釈)
9月18日(木曜日)弁当・そうざい屋14時00分~16時00分
9月22日(月曜日)弁当・そうざい屋14時00分~16時00分
10月8日(水曜日)菓子製造業14時00分~16時00分
11月10日(月曜日)中華料理屋14時30分~16時00分(注釈)

(注釈)そば屋・中華料理屋を対象とした業態別講習会は14時30分から開始いたします。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

生活衛生課

食品衛生
大田区大森西一丁目12番1号 大森地域庁舎
電話:03-5764-0697
FAX:03-5764-0711
メールによるお問い合わせ