調布地域
ページ番号:566631712
更新日:2025年1月16日
令和6年度調布地域リトルリーダー講習会
主管
青少年対策田園調布地区委員会
講習テーマ
「大きな声で笑顔であいさつ」
受講者
調布地域(嶺町、田園調布、鵜の木、久が原、雪谷、千束地区)の小学5・6年生
57人
第1回
日時 6月9日 日曜日 午前9時30分から午後3時
場所 嶺町文化センター
内容
・開講式
・Tシャツ作り
受講生との初めての対面
中学生から大学生のリーダーが中心となり受講生との親睦を深めました。
開講式の様子
Tシャツ作りの様子(色とりどりのオリジナルTシャツを作りました!)
第2回
日時 7月7日 日曜日 午前9時から午後3時30分
場所 大田区青少年交流センター(ゆいっつ)
内容
・体育館でのレクリエーション
隣接するキャンプ場でカレー作りを実施する予定でしたが、
猛暑のため、屋内での活動を実施しました。
レクリエーションの様子
作る予定だったカレーは実行委員で調理しました (次年度こそはみんなで作ろう!)
第3回
日時 7月21日 日曜日 午前9時30分から午後3時
場所 嶺町文化センター
内容
・リーダーとゲーム
宿泊講習を前に、様々なゲーム(大縄跳びやくっつき鬼など)を実施して、
リーダーと受講生だけでなく、受講生同士の親睦を深めました。
リーダーがゲームを考え、実施しました
ゲーム実施の様子
第4回
日時 8月3日 土曜日~8月4日 日曜日
場所 埼玉県立小川元気プラザ
内容
・宿泊講習会
豊かな自然環境がある場所で散策やキャンプファイヤーなど
普段体験することができない活動を実施しました。
自然あふれる施設でした
キャンプファイヤーの様子
班行動での散策
第5回
日時 9月8日 日曜日 午前9時から午後3時30分
場所 科学技術館(皇居外苑 北の丸公園内)
内容
・施設見学講習
色々な展示物を見て、触れて、
未知に挑む科学の面白さを体験しました。
見学・体験の様子1
見学・体験の様子2
第6回
日時 10月13日 日曜日 午前9時30分から午後3時
場所 嶺町文化センター
内容
・リトルフェスタ
合計6種目の班対抗運動会を実施しました。
全員が全力で取り組み、熱戦が続きました。
実施の様子
勝敗関係なく、みんな全力で取り組みました (6班優勝おめでとう!)
第7回
日時 11月10日 日曜日 午前9時30分から午後3時
場所 田園調布エリア
内容
・ウォークラリー
「田園調布を知ろう!」をテーマに田園調布地区の様々な場所を散策しました。
実施の様子1
実施の様子2
第8回
日時 12月8日 日曜日 午前9時30分から午後3時
場所 嶺町文化センター
内容
・お楽しみ会
・閉講式
半年間の講習を共に過ごした仲間とともに、最後まで楽しく活動し、
閉講式において修了証の授与を行いました。
お楽しみ会の様子
閉講式の様子(修了おめでとう!)
講習会は毎年開催しています!来年度のご参加をお待ちしています!
お問い合わせ
大田区蒲田5丁目13番14号
電話:03-5744-1223
FAX :03-5744-1518
メールによるお問い合わせ