おおた区報WEB版 令和6年6月21日号〔暮らしの情報箱など〕
更新日:2024年6月21日
目次
暮らしの情報箱
- 福祉
- 健康
- こども
- 傍聴
- 相談
- 募集
- お知らせ
- 参加・催し
- 夜間納付相談 特別区民税・都民税・森林環境税(普通徴収)、軽自動車税(種別割)、国民健康保険料
- はり・きゅう・マッサージ・指圧施術割引券
- 《スポーツ健康都市宣言》おおたdeスポーツ
お知らせ
次号の区報は
暮らしの情報箱
記入例
(1)催しなどの名称 (2)〒住所 (3)氏名(ふりがな) (4)年齢(学年) (5)電話番号 (6)その他必要事項
(注釈)費用が記入されていない催しなどは原則無料です
福祉
おおもり園入所の優先度評価
軽費老人ホームB型施設。身体状況や住宅状況などを考慮し、年2回(1月・7月)の優先度評価を行います。評価有効期間は、申し込みから6か月です。詳細はお問い合わせください。
対象 次の全てに該当する方
(1)区内在住の60歳以上で収入が基準内である
(2)家庭環境、住宅などの理由により居宅で生活することが困難
(3)独立して日常生活を営むことができ自炊が可能
(4)保証人を立てることができる
申込方法 7月1日から19日に問合先へ申込書(地域包括支援センター、地域福祉課、問合先で配布)を郵送か持参
問合先 介護保険課介護保険担当 電話:03-5744-1258 FAX:03-5744-1551
ねたきり高齢者訪問歯科支援
歯や入れ歯、飲み込むことや
対象 歯科医療機関への通院が困難なおおむね65歳以上の方
申込方法 問合先か地域包括支援センターへ電話
問合先 地域福祉課高齢者地域支援担当
大森 電話:03-5764-0658 FAX:03-5764-0659
調布 電話:03-3726-6031 FAX:03-3726-5070
蒲田 電話:03-5713-1508 FAX:03-5713-1509
糀谷・羽田 電話:03-3741-6525 FAX:03-6423-8838
健康
在宅医療に関する相談(電話専用)
往診などに関する相談を電話で受け付けます。
対象 区内在住の方と家族
在宅医療相談窓口専用ダイヤル
電話:03-5744-1632(午前9時から正午。休日、年末年始を除く) (注釈)お住まいの地区ごとに相談受付日が異なります
大森地区:火曜日、第2・4金曜日
田園調布地区:月曜日・木曜日
蒲田地区:水曜日、第1・3・5金曜日
問合先 健康医療政策課災害・地域医療担当 電話:03-5744-1264 FAX:03-5744-1523
こども
認可外保育施設などの利用料補助
詳細は区ホームページをご覧ください。
対象 区内在住で、認可外保育施設などにお子さんを預けている保護者
問合先 認可外保育施設等保護者負担軽減補助金事務センター(保育サービス課内) 電話:03-5744-1312 FAX:03-5744-1715
傍聴
大田区高齢者福祉計画・介護保険事業計画推進会議
日時 7月10日(水曜日)午後1時30分から3時
会場 大田区社会福祉センター
定員 先着5名程度
申込方法 問合先へ電話かFAX(記入例参照)。7月8日締め切り
(注釈)手話通訳希望は7月2日までに申し込み
問合先
高齢福祉課高齢者支援担当 電話:03-5744-1257 FAX:03-5744-1522
介護保険課計画担当 電話:03-5744-1732 FAX:03-5744-1551
大田区青少年問題協議会
日時 7月10日(水曜日)午後2時から4時
会場 区役所本庁舎11階
定員 先着5名程度
申込方法 当日会場へ (注釈)手話通訳希望は6月28日までに問合先へEメール(記入例参照)
問合先 地域力推進課青少年担当 電話:03-5744-1223 FAX:03-5744-1518 Eメール:メールアドレスはこちら
おおた健康プラン推進会議
日時 7月26日(金曜日)午後1時30分から3時
会場 区役所本庁舎2階
定員 先着5名
申込方法 問合先へ電話かFAX(記入例参照)。7月19日締め切り
問合先 健康医療政策課健康政策担当 電話:03-5744-1682 FAX:03-5744-1523
相談
ハチに関する相談専用電話
私有地内に作られたスズメバチの巣は土地や建物の管理者が依頼した場合、無料で撤去します。そのほかの場合は対処方法をアドバイスします。
相談専用電話 電話:03-5747-4010
開設期間 6月24日から10月25日の月曜日から金曜日、午前9時から午後5時
(注釈)休日を除く
問合先 生活衛生課環境衛生担当 電話:03-5764-0694 FAX:03-5764-0711
老いじたく相談会
人生100年!自分らしく明るく暮らしていくために
遺言・相続・不動産登記など、将来への不安や疑問を司法書士などの専門家に無料で相談できます。
日時 7月3日から9月25日の水曜日、午前9時30分から11時30分(1人50分)
(注釈)7月31日を除く
会場 大田区社会福祉センター
定員 先着各2名
申込方法 問合先へ電話。6月25日午前8時30分から受け付け
問合先 社会福祉法人 大田区社会福祉協議会 電話:03-3736-2022 FAX:03-3736-5590
サークル活動体験会の実施を希望する団体向け個別相談
サークル活動や学び合いの楽しさを広げる初心者向け体験会を、区と一緒に企画しませんか。まずはご相談ください。
対象 大田区社会教育関係団体に登録している団体(活動実績が1年以上などの条件有り)
申込方法 電子申請。問合先へ電話も可。8月19日締め切り
問合先 地域力推進課区民協働・生涯学習担当 電話:03-5744-1443 FAX:03-5744-1518
募集
おおた健康経営事業所
従業員の健康づくりに取り組む区内事業所を認定し、健康講座の実施や健康関連機器の貸し出しなどの健康づくり支援を行います。
対象 代表者以外に従業員が1名以上の区内事業所
申込方法 7月1日から9月13日(消印有効)に問合先へ申込書(問合先で配布。区ホームページからも出力可)と必要書類を郵送か持参
問合先 健康医療政策課健康政策担当 電話:03-5744-1682 FAX:03-5744-1523
2024夏!体験ボランティア
区内の福祉団体・施設などで、短期間のボランティア活動を体験できます。
対象 区内在住・在勤・在学の小学生以上の方
日時 8月1日(木曜日)から31日(土曜日)
申込方法 7月6日・8日から13日午前10時から午後5時に問合先へ来所(小学生は保護者同伴)
問合先 社会福祉法人 大田区社会福祉協議会 電話:03-3736-5555 FAX:03-3736-5590
要介護認定調査業務 登録調査員
業務内容 区内全域での要介護認定調査
対象 次の全てに該当し、認定調査をおおむね月8件以上できる方
(1)介護支援専門員か保健・医療・福祉に関する専門的知識を有し、介護保険法施行規則で定める資格を有する
(2)認定調査員新規研修を修了している
申込方法 問合先へ申込書(問合先ホームページから出力。写真貼付)、必要書類などを郵送か持参
問合先 社会福祉法人 大田区社会福祉協議会 電話:03-5703-8233 FAX:03-3736-2030
お知らせ
はねぴょんグッズ販売中!
銭湯タオルとマフラータオルが新登場しました。
販売場所 問合先など
問合先 一般社団法人 大田観光協会 電話:03-3734-0202 FAX:03-3734-0203
自転車の盗難にご注意ください
盗難された自転車のうち約6割は鍵がかかっていません。また、駐輪場や自宅の敷地内の盗難も多く発生しています。自転車から降りたら必ず鍵をかけてください。違う種類の鍵を2つ以上かけると効果的です。
問合先 都市基盤管理課交通安全・自転車総合計画担当 電話:03-5744-1315 FAX:03-5744-1527
休館のお知らせ
糀谷文化センター体育室
日時 6月25日(火曜日)から8月9日(金曜日)
(注釈)空調設備工事のため
電話:03-3743-1279 FAX:03-3743-1298
エセナおおた
日時 8月18日(日曜日)から31日(土曜日)
(注釈)大田区大森北四丁目複合施設への移転準備のため
電話:03-3766-4586 FAX:03-5764-0604
参加・催し
高齢者就労支援
[1]就労出張相談会
日時 6月27日(木曜日) 午前10時から午後3時
会場 マチノマ大森(大田区大森西3-1-38)
[2]再就職支援セミナー(応募書類の書き方、面接のポイント)
日時 7月4日(木曜日)午後1時から4時30分
会場 大田区社会福祉センター
[3]合同就職面接会
高齢者の採用を積極的に行う企業(15社程度)とその場で面接ができます。
日時 7月24日(水曜日)午後1時30分から4時
会場 産業プラザ
[1]から[3]いずれも
対象 おおむね55歳以上の方
定員 先着[1]20名程度[2]30名[3]70名
申込方法 [1]当日会場へ[2][3]問合先へ電話か来所[2]7月3日[3]7月23日([3]は7月9日から求人内容閲覧可)締め切り
問合先 大田区 いきいき しごと ステーション 電話:03-5713-3600 FAX:03-5713-3602
洗足区民センターの催し
対象、定員など詳細は区ホームページをご覧ください。
[1]ヒッポさんのたなばたおはなしかい「星とたなばたときらきらスコープ」
日時 7月6日(土曜日)午後2時から4時
[2]親子で楽しむJAL折り紙ヒコーキ教室
日時 7月20日(土曜日)午後2時から4時
[3]サマースクール「お天気実験教室 雪の結晶を作ってみよう」
日時 7月27日(土曜日)午後2時から4時
[4]超簡単スマホ教室
日時 7月31日(水曜日)(1)午前10時から正午(2)午後1時30分から3時30分
[5]サマースクール「フラワーアレンジメント体験教室 ハーバリウムをつくろう」
日時 8月3日(土曜日)午後3時から4時
[6]ロビーコンサート「XiangXiangKenのウクレレコンサート」
日時 8月4日(日曜日)午後3時から4時
[1]から[6]いずれも
申込方法 問合先へ電話か来所
会場・問合先 洗足区民センター 電話:03-3727-1461 FAX:03-3727-1462
大森東福祉園まつり
バザー、模擬店のほか、開設40周年記念式も行います。(注釈)バザー整理券有り
日時 7月14日(日曜日)午前10時から午後2時30分
会場・問合先 大森東福祉園 (大田区大森東1-36-7) 電話:03-3766-5760 FAX:03-3766-5761
体験講座「大森麦わら編み細工」
大森麦わら細工の歴史を学び、復元された麦わら編み細工の技法を体験します。
対象 中学生以上の方
日時 7月14日(日曜日)午前10時から午後4時
定員 先着16名
申込方法 問合先へ電話
会場・問合先 郷土博物館 電話:03-3777-1070 FAX:03-3777-1283
自然観察会「トワイライト探検隊」
夜の公園を探検し、セミが羽化する瞬間を観察します。(注釈)小学生以下は保護者同伴
日時・会場 (1)7月20日(土曜日):萩中集会所(2)7月28日(日曜日):池上会館
(注釈)どちらも午後4時30分から8時30分
定員 抽選で各30名
申込方法 問合先へ往復はがき(記入例参照。希望日も明記)。電子申請も可。(1)7月11日(2)7月18日必着
問合先 環境対策課環境推進担当(〒144-8621大田区役所) 電話:03-5744-1365 FAX:03-5744-1532
夏休みこども環境教室
詳細は区ホームページをご覧ください。
[1]東京工業大学・大田区
食の選択について学べるボードゲーム
日時・会場 7月21日(日曜日)(1)午前9時から10時15分(2)午前10時30分から11時45分:東京工業大学大岡山キャンパス(目黒区大岡山2-12-1)
[2]金属リサイクル工場見学会
日時・会場 7月26日(金曜日)・31日(水曜日)午前9時から正午:株式会社 リーテム東京工場(大田区城南島3-2-9)
[3]オンライン講演会
「南極・北極から見た地球温暖化」
日時 7月27日(土曜日)午前10時から11時
[1]から[3]いずれも
対象 [1][2]区内在住か在学の小学4年生から6年生・中学生
(注釈)小学生は保護者1名同伴
申込方法 電子申請。[1][2]7月5日[3]7月17日締め切り
問合先 環境計画課計画推進・温暖化対策担当 電話:03-5744-1362 FAX:03-5744-1532
講座「パートナーは変わるのか 加害者臨床の現場から」
対象 区内在住・在勤・在学の方
日時 7月25日(木曜日)午後2時から4時
定員 先着20名
申込方法 電子申請。問合先へFAX(記入例参照。保育(1歳以上の未就学児5名)希望の方はお子さんの名前、年齢も明記)も可
(注釈)保育希望は7月16日までに申し込み
会場・問合先 エセナおおた 電話:03-3766-4586 FAX:03-5764-0604
認知症ってなあに? 夏の小学生向け認知症講座
対象 小学4年生から6年生 (注釈)保護者同伴可
日時 7月31日(水曜日)午前10時から正午
会場 蒲田地域庁舎
定員 先着40名
申込方法 詳細は区ホームページをご覧ください
問合先 蒲田地域福祉課多機関連携調整担当 電話:03-5713-3126 FAX:03-5713-1509
公開講座「はじめての韓国語」(4日制)
対象 都内在住・在勤・在学で18歳以上の方
日時 8月26日(月曜日)から29日(木曜日)午後5時から6時15分
費用 500円
定員 抽選で20名
申込方法 問合先へ往復はがき(記入例参照)。7月19日消印有効
会場・問合先 都立つばさ総合高等学校(〒144-8533大田区本羽田3-11-5) 電話:03-5737-0151 FAX:03-5737-0154
個別企業向けセミナー 介護が始まる前に予備知識を!
「仕事と介護の両立」や「介護離職防止」をテーマに個別企業セミナーを随時開催します。
対象 区内企業と従業員
日時 令和7年3月まで
申込方法 電子申請
問合先 介護保険課計画担当 電話:03-5744-1732 FAX:03-5744-1551
夜間納付相談 特別区民税・都民税・森林環境税(普通徴収)、軽自動車税(種別割)、国民健康保険料
窓口と電話でお支払いの相談を受け付けます。国民健康保険の加入・喪失、保険証の再交付手続きも可能です(窓口のみ)。本人確認書類・証明書などの必要書類は区ホームページをご覧ください。
日時 7月11日・25日、8月8日・22日(木曜日)午後7時まで
会場 区役所本庁舎4階
問合先
特別区民税・都民税・森林環境税(普通徴収)、軽自動車税(種別割)について/納税課収納推進担当 FAX:03-5744-1517(共通)
整理大森 電話:03-5744-1200、整理調布 電話:03-5744-1201、整理蒲田 電話:03-5744-1202、整理区外 電話:03-5744-1203
国民健康保険について/国保年金課 FAX:03-5744-1516(共通)
国保料収納担当(納付相談) 電話:03-5744-1697
国保資格係(手続き) 電話:03-5744-1210
(注釈)国保資格係の夜間の電話対応は行っていません
はり・きゅう・マッサージ・指圧施術割引券
区内指定施術所(割引券郵送時に一覧を同封)で1回1,000円(税込み)の自己負担額で利用できる割引券(3回分)の申し込みを受け付けます。
対象 次のどちらかに該当し、保険料の未納がない方
(1)昭和24年8月2日から30年3月31日生まれで大田区国民健康保険に加入している
(2)後期高齢者医療制度に加入している
申込方法 問合先((1)国保保健事業担当(2)後期高齢者医療給付担当)へ封書かはがき(記入例参照。生年月日、保険証の記号・番号か被保険者番号も明記)を郵送
(注釈)はがきでの申し込みの場合、個人情報保護シールの利用をお勧めします
申込期間 7月1~31日(消印有効) (注釈)割引券は8月下旬に郵送します
問合先 国保年金課(〒144-8621大田区役所)
(1)国保保健事業担当 電話:03-5744-1393 FAX:03-5744-1516
(2)後期高齢者医療給付担当 電話:03-5744-1254 FAX:03-5744-1677
《スポーツ健康都市宣言》おおたdeスポーツ
公益財団法人 大田区スポーツ協会の催し
問合先 公益財団法人 大田区スポーツ協会(〒144-0051大田区西蒲田3-19-4大田区西蒲田三丁目複合施設3階)
電話:03-5748-5400 FAX:03-6410-6955
公益財団法人 大田区スポーツ協会の催しについての詳細はこちら
夏休みこども体育塾(3日制) スポーツへの苦手意識を克服しよう
跳び箱・かけっこ・ボール投げなど体を動かす基本動作を楽しく学びます。
日程 | 会場 | 対象・時間(1時間) |
---|---|---|
7月29日(月曜日)から31日(水曜日) | 大森スポーツセンター | 小学1年生・2年生:(1)午前9時30分から(2)午後1時30分から 小学3年生から6年生:(3)午前11時から(4)午後3時から |
8月6日(火曜日)から8日(木曜日) | 志茂田小学校 | |
8月19日(月曜日)から21日(水曜日) | 調布大塚小学校 |
費用 1,500円(初日に一括払い)
定員 抽選で各30名
申込方法 電子申請。問合先へ電話かFAX(記入例参照。希望会場・時間も明記)も可。7月5日午後4時締め切り
企業連携スポーツ教室「横浜キヤノンイーグルス タグラグビー体験会」
対象 小学生
日時 8月2日(金曜日)午前9時40分から正午
会場 大森スポーツセンター
定員 先着1年生から3年生40名・4年生から6年生40名
申込方法 電子申請。問合先へ電話かFAX(記入例参照。学校名、ラグビー経験の有無も明記)も可。6月25日午前9時から受け付け
区民スポーツ大会
種目 | 日程 | 会場 | |
---|---|---|---|
バトントワーリング | 8月16日(金曜日) | 大森スポーツセンター | |
ソフティテニス | 8月18日(日曜日) | ||
ソフトテニス | 小学生 | 多摩川六郷橋緑地庭球場 | |
一般 | 9月8日(日曜日) | ||
ダンススポーツ | 8月25日(日曜日) | 大森スポーツセンター | |
ソフトボール | 8月25日(日曜日) から11月17日(日曜日) |
多摩川ガス橋緑地野球場 | |
バスケットボール(一般) | 9月2日(月曜日) から10月30日(水曜日) |
大森スポーツセンター | |
卓球 | 小学生・中学生、高校生 | 9月14日(土曜日) | |
一般 | 9月22日(祝日) | ||
少林寺拳法演武 | 9月15日(日曜日) |
大森スポーツセンターの催し
会場・問合先 大森スポーツセンター(〒143-0011大田区大森本町2-2-5)
電話:03-5763-1311 FAX:03-5763-1314
大森スポーツセンターの催しについての詳細はこちら
トレーニングルーム体験会
ランニングマシンや筋力トレーニングマシンの使い方とトレーニング前後のストレッチなど、バランスよく体を動かすポイントをお伝えします。
(注釈)運動のできる服装、室内シューズ持参
対象 15歳以上の方
日時 6月28日(金曜日)(1)午前10時から11時30分(2)午後1時30分から3時
費用 330円
定員 先着各6名
申込方法 問合先へ電話か来館。6月21日午前10時から受け付け
お知らせ
子育てすくすくネット
児童館・おおたっ子ひろばなどで、こどもと家庭を地域で見守りながら子育て家庭を応援しませんか。
詳細は登録を希望する児童館へお問い合わせください。
問合先 子育て支援課子育て支援担当 電話:03-5744-1653 FAX:03-5744-1525
夏季プールのお知らせ
詳細は、各プールホームページをご覧ください。
入場料 高校生以上:360円、中学生以下:100円(0歳は無料)
利用上の注意
- プール施設内は全面禁煙です
- 退場後は再入場できません
- 車での来場はご遠慮ください
- 定員を超えた場合は入場制限を行います
平和島公園プール 電話:03-3764-8424 FAX:03-3764-0311
〈フリータイム制〉
日時
- 7月8日(月曜日)から19日(金曜日)(注釈1)、7月20日(土曜日)から8月31日(土曜日)
午前9時30分から午後8時(月曜日は午後5時15分まで)
東調布公園プール 電話:03-3728-7651 FAX:03-3728-2683
〈フリータイム制〉
日時
- 7月9日(火曜日)から19日(金曜日)(注釈1・注釈2)、9月1日(日曜日)から8日(日曜日)(注釈1・注釈2)
- 7月20日(土曜日)から8月31日(土曜日)(注釈2)
午前9時30分から午後9時(火曜は午後5時まで)
萩中公園プール 電話:03-3741-2155 FAX:03-3742-2730
〈3時間入替制〉
日時
- 7月10日(水曜日)から19日(金曜日)(注釈1)、9月1日(日曜日)
午前9時30分から午後4時15分 - 7月20日(土曜日)から8月31日(土曜日)
午前9時30分から午後8時(水曜日は午後4時15分まで)
(注釈1)平日は、屋内プールのみの営業 (注釈2)屋外プールは、午後5時まで
監視員や係員の指示に従い、マナーを守って楽しく利用しましょう!
プール熱、はやり目、そのほか感染する恐れのある病気にかかっているときや、体調不良のときは、利用を控えましょう。
プールに入る前は
- トイレを済ませ、シャワーで全身をよく洗う
- アクセサリーを外し、化粧や整髪料はよく洗い落とす
- 準備体操をする
プールでは
- プール内で鼻をかんだり、つばを吐いたりしない
- プールサイドを走らない
- 適度に休憩をとる
プールから出た後は
- 目を軽く洗い流し、うがいをする
- シャワーで全身をよく洗う
- 感染症予防のため、タオル類の貸し借りはしない
- 十分に休養を取る
問合先
生活衛生課環境衛生担当 電話:03-5764-0693 FAX:03-5764-0711
古着の拠点回収日のお知らせ 7月から9月
回収できないものなど、詳細は区ホームページをご覧ください。
会場 | 日程 | 時間 |
---|---|---|
消費者生活センター | 7月11日、8月22日、9月19日(木曜日) | 午前9時 から正午 |
羽田特別出張所 | ||
久が原特別出張所 | 7月16日、8月20日、9月17日(火曜日) | |
矢口特別出張所(注釈) | ||
ライフコミュニティ 西馬込(注釈) |
7月17日、8月7日、9月11日(水曜日) | |
嶺町特別出張所 | 7月17日、8月21日、9月18日(水曜日) | |
洗足区民センター(注釈) | 7月18日、8月8日(木曜日)、9月6日(金曜日) | |
池上会館 | 7月18日(木曜日)、8月9日(金曜日)、9月3日(火曜日) | |
大田文化の森 | 7月23日(火曜日)、8月7日、9月11日(水曜日) | |
鵜の木特別出張所 | 7月23日(火曜日)、8月9日、9月6日(金曜日) | |
糀谷文化センター(注釈) | 7月25日、8月8日、9月12日(木曜日) | |
大森地域庁舎 | 7月25日(木曜日)、8月26日(月曜日)、9月12日(木曜日) | |
六郷特別出張所 | 7月29日(月曜日)、8月21日、9月18日(水曜日) | |
調布地域庁舎 | 7月29日、8月26日(月曜日)、9月3日(火曜日) |
(注釈)は駐車場がありませんので、車での来場はご遠慮ください
問合先 清掃事業課清掃リサイクル担当 電話:03-5744-1628 FAX:03-5744-1550
夏休み子ども科学教室
講座名 | 対象 | 日時 | 定員 (抽選) |
---|---|---|---|
[1]光ファイバー&LEDの世界 | 区内在住の小学5年生から中学2年生 | 7月25日(木曜日) 午前10時から正午 |
24名 |
[2]ミョウバンでキラキラ宝石のような結晶を作ろう | 7月29日(月曜日) (1)午前10時から正午 (2)午後2時から4時 |
各20名 | |
[3]-196度超低温の世界を体験しよう | 8月1日(木曜日) 午前10時から正午 |
22名 | |
[4]親子講座 「顕微鏡で見る小さな世界」 |
区内在住の小学3年生・4年生と保護者 | 7月27日(土曜日) (1)午前10時から正午 (2)午後2時から4時 7月28日(日曜日) (3)午前10時から正午 (4)午後2時から4時 |
各10組 20名 |
[5]親子講座 「玉ねぎの皮を使って染物体験をしよう」 |
8月5日(月曜日) (1)午前10時から正午 (2)午後2時から4時 |
各20組 40名 |
会場 池上会館
申込方法 問合先へ往復はがき(記入例参照。学校名、保護者氏名、[2][4][5]は希望時間も明記)。[1][2][4]6月25日[3]6月28日[5]7月4日必着
問合先 科学教育センター(〒146-0082大田区池上1-33-8池上小学校内) 電話:03-3753-3510 FAX:03-3753-3511
大田区休養村とうぶバスツアー
涼を求めて 清里高原 と絶景の白馬岩岳 ツアー
対象 代表者が区内在住・在勤の方
日程 8月22日(木曜日)・23日(金曜日)(1泊2日)
費用 28,800円(小学生以下は25,000円)から
定員 抽選で42名
問合先 休養村とうぶ(長野県
問合先
地域力推進課区民施設担当 電話:03-5744-1229 FAX:03-5744-1518
伊豆高原学園に泊まる
いずこうげん森のようちえん
伊豆高原学園に宿泊しながら、親子で自然遊びに出かけ、旬の食材を使った料理にチャレンジします。
対象 4歳・5歳(年中・年長)のお子さんと家族
日程 9月7日(土曜日)・8日(日曜日)(1泊2日)
費用 13,400円(小学生は9,200円、未就学児は7,600円)から
定員 抽選で40名
問合先 伊豆高原学園(静岡県
問合先
地域力推進課区民施設担当 電話:03-5744-1229 FAX:03-5744-1518
次号の区報は
7月1日号
【特集】初めての子育てを応援します!
11日号・21日号は新聞折込か駅広報スタンド、区施設、公衆浴場、セブン-イレブンで配布。配送サービス(外出困難などの要件有り)も行っています。
お問い合わせ
広聴広報課
電話:03-5744-1132
FAX :03-5744-1503
メールによるお問い合わせ(広聴広報課広報担当)