おおた区報WEB版 令和元年11月11日号〔暮らしの情報箱など〕

更新日:2019年11月11日

暮らしの情報箱

はがきなどで申し込む場合の記入例

①催しなどの名称  ②〒住所  ③氏名(ふりがな)  ④年齢(学年)  ⑤電話番号  ⑥その他必要事項

※費用が記載されていない催しなどは原則無料です。

◎間違い電話が多くなっています。今一度、番号をお確かめの上お問い合わせください。

税・国保

口座振替をご利用ください

 住民税、軽自動車税、国民健康保険料を納付書でお支払いの方は、納め忘れのない口座振替が便利です。
申込方法=口座のある金融機関かゆうちょ銀行へ、口座振替依頼書、預貯金通帳、届出印を持参。問合先へ口座振替依頼書を郵送も可
※問合先へキャッシュカードを持参して申し込むこともできます。利用できる金融機関については区HPをご覧ください
問合先
 特別区民税・都民税(普通徴収)、軽自動車税/納税課収納推進担当 TEL03-5744-1205 FAX03-5744-1517
 国民健康保険料/国保年金課国保料収納担当 TEL03-5744-1209 FAX03-5744-1516

「決算説明会」を12月に開催します

 青色決算書・収支内訳書の作成、消費税・地方消費税の決算・申告の仕方、e-Taxなど
対象=個人事業者
問合先
 大森税務署 TEL03-3755-2111
 雪谷税務署 TEL03-3726-4521
 蒲田税務署 TEL03-3732-5151

健康

11月20日は世界COPDデー

11月20日は世界COPDデー COPD(慢性閉塞性肺疾患)の主な原因は喫煙です。長年喫煙をすることで肺は壊れていき、重症化すると酸素吸入が必要になるなど生活に大きく影響します。40歳以上でたばこを吸っている(または吸っていた)人で、3か月以上息切れ・せき・たんが続く場合は、呼吸器科を受診してみましょう。
◆禁煙を考えている方へ
 区内で禁煙外来治療を受けられる医療機関は区HPをご覧ください。
問合先=健康づくり課健康づくり担当 TEL03-5744-1683 FAX03-5744-1523

詳細はコチラ◎詳細はコチラ
https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/hoken/kenko_dukuri/other_joho/tabaco/tabakokenkou.html

募集

大田文化の森運営協議会運営委員

 詳細は大田文化の森運営協議会HP(https://www.bunmori-unkyo.jp/)をご覧ください。
申込期限=12月10日
問合先=文化振興課文化計画担当 TEL03-5744-1627 FAX03-5744-1539

求人

区立児童館アルバイト

 児童指導の補助(資格不要)。登録制で、施設の空きができ次第紹介します。
対象=週2~5日勤務可能な方
勤務時間など=午前8時30分~午後6時15分のうち実働4時間。日額4,320円(要件を満たす場合、交通費別途支給)
申込方法=問合先へ電話か来所
問合先=子育て支援課子育て支援担当 TEL03-5744-1272 FAX03-5744-1525

お知らせ

南部流通業務団地都市計画変更(案)説明会

日時=12月2日(月)午後4時から
会場=入新井特別出張所
定員=先着60名
申込方法=当日会場へ ※計画案は問合先で12月3~17日に縦覧できます
問合先=都市計画課都市計画担当 TEL03-5744-1333 FAX03-5744-1530

大田区都市計画マスタープラン改定に向けて

 区民の皆さんにまちづくりに関する課題や今後の意向を伺うため、以下の取り組みを行います。詳細は区HPをご覧ください。
◆意見収集箱
日時=12月25日(水)まで
◆ワークショップ
日時=1月22日(水)午後6時30分~8時30分、1月25日(土)午前10時~正午、1月26日(日)午後2時~4時
問合先=都市計画課都市計画担当 TEL03-5744-1333 FAX03-5744-1530

使用済み切手の収集にご協力ください

 収集した使用済み切手の売却益でお米を購入し、ひとり親家庭に配布します。
※切手を切り取る際には、切手の縁から5mm程度を残してください
問合先=おおた地域共生ボランティアセンター TEL03-3736-5555 FAX03-3736-5590

郷土博物館の休館

日時=12月2日(月)~6日(金)※展示替えのため
 TEL03-3777-1070 FAX03-3777-1283

東調布公園プールの休場

日時=12月2日(月)~3月27日(金)
※工事のため
問合先=道路公園課公園管理担当 TEL03-5744-1319 FAX03-5744-1527

参加・催し

野菜と花の品評会&JA東京中央収穫祭

 区内農家の方が生産した野菜と花の品評会と受賞者の表彰、展示と即売、模擬店など。詳細は区HPをご覧ください。
日時=11月17日(日)午前9時30分~午後4時
※野菜と花の即売は売り切れ次第終了
会場=大田文化の森
問合先=産業振興課商業振興担当 TEL03-5744-1373 FAX03-5744-1528

郷土博物館の催し

麦わらのクリスマス・リースづくり[1]麦わらのクリスマス・リースづくり
日時=11月30日(土)
①午前9時30分~午後0時30分
②午後1時30分~4時30分

稲わらのしめ飾りづくり[2]稲わらのしめ飾りづくり
日時=12月7日(土)
①午前9時30分~午後0時30分
②午後1時30分~4時30分

◇[1][2]ともに◇
対象=中学生以上 
費用=500円 
定員=先着各20名
申込方法=問合先へ電話。11月12日受付開始
会場・問合先=郷土博物館 TEL03-3777-1070 FAX03-3777-1283

子育てママのためのメイクアップ&ビジネスマナーセミナー

対象=ハローワークで求職申し込み(当日可)をした区内在住の子育て中の方
日時=12月6日(金)午後1時30分~4時30分
会場=エセナおおた
定員=抽選で12名 ※保育有り
申込方法=11月26日までにハローワーク大森へ電話 TEL03-5493-8612 FAX03-5493-1427

中国語で学ぶ日本の生活ルール

 ごみの出し方など、日本の生活ルールを日本語と中国語で説明します。
対象=区内在住・在勤・在学で中国語を話す外国人の方
日時=12月7日(土)午後1時30分~3時30分 
会場=micsおおた
定員=抽選で20名
申込方法=11月25日までに(一財)国際都市おおた協会HPから申し込み。
 TEL03-6410-7981 FAX03-6410-7982 https://www.ota-goca.or.jp/

コアジサシ講演会「アジサシって、なんだ~ダーウィンでの調査報告も交えて~」

コアジサシ講演会「アジサシって、なんだ~ダーウィンでの調査報告も交えて~」講師=(公財)日本野鳥の会会長 上田恵介ほか
日時=12月8日(日)午後2時~4時30分
会場=アプリコ
定員=先着200名
申込方法=当日会場へ
問合先=環境対策課環境推進担当 TEL03-5744-1365 FAX03-5744-1532

家庭教育学習会「ホッとする会話をテーブルに~思春期入り口の子どもと向き合うために~」

 思春期の子どもへの関わり方について学びます。
対象=9歳以上の子どもの保護者
日時=12月12日(木)午前10時~午後0時30分
会場=消費者生活センター 
定員=抽選で40名 ※保育有り(おおむね1歳6か月以上の未就学児15名)
申込方法=問合先へ往復はがき(記入例参照。保育希望はお子さんの氏名、月齢も明記)。区HPからも申込可。12月2日必着
問合先=教育総務課教育地域力推進担当(〒144-8623大田区教育委員会) TEL03-5744-1447 FAX03-5744-1535

記念館講座「徳富蘇峰(とくとみそほう)から見た二人の恩人~勝海舟と横井小楠(よこいしょうなん)~」

日時=12月14日(土)午後2時~3時30分
会場=新井宿特別出張所
定員=抽選で70名
申込方法=問合先へ往復はがきかFAX(記入例参照。2名まで記名可)。12月2日必着
問合先=龍子記念館(〒143-0024中央4-2-1)TEL・FAX03-3772-0680

JAL工場見学SKY MUSEUMとそらエコ教室~高度1万メートルから考える環境とSDGs~

JAL工場見学SKY MUSEUMとそらエコ教室~高度1万メートルから考える環境とSDGs~ 格納庫の見学やパイロットのお話から、地球温暖化対策について学びます。
対象=中学生・高校生
日時=12月15日(日)午後2時30分~5時
会場=JALメインテナンスセンター1(羽田空港3-5-1)
定員=抽選で100名
申込方法=問合先へはがき(記入例参照。性別も明記。5名まで記名可、代表者以外は氏名・年齢・学年・性別のみ明記)か電子申請。11月22日必着
問合先=環境計画課計画推進・温暖化対策担当(〒144-8621大田区役所) TEL03-5744-1362 FAX03-5744-1532

大森の伝統を学ぶ海苔つけ体験

大森の伝統を学ぶ海苔つけ体験 元海苔生産者の指導で乾(ほ)し海苔づくりを体験します。
対象=小学3年生以上
日時=12月22日、2月16日(日)午前10時~正午
定員=先着各40名
申込方法=問合先へ電話
会場・問合先=大森 海苔のふるさと館 TEL03-5471-0333 FAX03-5471-0347

ごみピック糀谷

ごみピック糀谷 スポーツ感覚でごみ拾いを楽しみながらしませんか。
日時=1月19日(日)午前10時~正午
会場=東糀谷小学校
定員=抽選で40チーム(1チーム3~5人)
申込方法=11月19日~12月4日に申込書(問合先、区HPなどで入手可)を問合先へ持参かFAX
問合先=糀谷特別出張所 TEL03-3742-4451 FAX03-3742-4479

住民票の写しなどは夜間、土・日曜窓口や郵便で請求できます

区役所本庁舎の夜間、土・日曜窓口

 区役所本庁舎1階の戸籍住民窓口では、以下の業務を取り扱っています。

夜間=月~金曜 午後7時まで(祝日・年末年始を除く)
土・日曜=午前9時~午後5時(年末年始を除く)

内容
取扱窓口
夜間
土・日曜
戸籍届出の受領※1
(埋火葬許可証の発行含む)
住民異動届出書(転入・転出・転居等)のお預かり ※1
※2 ※3
土・日曜は取り扱いません
印鑑登録・廃止・登録証亡失届書のお預かり ※1
戸籍の全部・個人事項証明書
※4

※4
住民票の写し
※2

※2
住民票記載事項証明書
※2

※2
戸籍の附票の写し
※4

※4
印鑑登録証明書
住民税証明書

※1 預かりのみ。翌開庁日以降に審査か処理を行います
※2 本人、同一世帯員からの届け出か請求のみ 
※3 日本国籍の方の届け出のみ
※4 本人、同一戸籍の方からの請求のみ。電算化されたものに限る

問合先=戸籍住民課戸籍住民担当 TEL03-5744-1185 FAX03-5744-1513

郵便での請求

 戸籍や住民票に記載されている方が請求してください。そのほかの方が請求する場合は、記載されている方との関係と請求理由を具体的に記入してください。詳細は区HPをご覧になるかお問い合わせください。

問合先
戸籍住民課戸籍住民担当(〒144-8621大田区役所) TEL03-5744-1546(共通)
戸籍/TEL03-5744-1233  住民票/TEL03-5744-1676

●コンビニでも発行できます
 マイナンバーカードをお持ちの方は、全国の主なコンビニエンスストアで、以下の証明書を発行できます。発行できる要件がありますので、詳細は区HPをご覧になるかお問い合わせください。

証明書 発行時間※ 手数料
戸籍の全部・個人事項証明書(大田区に住民登録と本籍を置いている方のみ) 午前9時~午後5時
(土・日曜、祝日、年末年始を除く)
400円
住民票の写し 午前6時30分~午後11時
(年末年始を除く)
250円
印鑑登録証明書(印鑑登録を している方のみ)
住民税証明書

※システムメンテナンスのためサービスを停止することがあります

問合先

戸籍の全部・個人事項証明書/戸籍住民課戸籍住民担当 TEL03-5744-1183 FAX03-5744-1509
住民票の写し、印鑑登録証明書/戸籍住民課戸籍住民担当 TEL03-5744-1185 FAX03-5744-1513
住民税証明書/課税課課税担当 TEL03-5744-1192 FAX03-5744-1515

おおた住まいづくりフェア

おおた住まいづくりフェア 大人から子どもまで、楽しみながら安全で安心な家づくりを知ることができます。詳細は区HPをご覧ください。

●親子工作教室 
●防災PRコーナー
●建築職人による住宅相談

日時=11月17日(日)午前10時~午後4時
会場=産業プラザ 
申込方法=当日会場へ
問合先=建築調整課建築調整担当 TEL03-5744-1382 FAX03-5744-1558

大田区議会定例会の開催

 令和元(2019)年第4回区議会定例会は、11月27日(水)~12月6日(金)に開かれる予定です。今会期の請願、陳情の受け付け締め切りは、11月20日の予定です。傍聴を希望する方は、本会議は区役所本庁舎11階の傍聴受付、委員会は10階の議会事務局までお越しください。

●手話通訳者希望の方=7日前までに問合先へ申し込み
●FM補聴システム受信機の貸し出しを希望の方=前日までに問合先へ申し込み

問合先=議会事務局 TEL03-5744-1474 FAX03-5744-1541

11月16日~12月15日は東京都エイズ予防月間

エイズ(後天性免疫不全症候群)とは

 ヒト免疫不全ウイルス(HIV)に感染することで病気に対する抵抗力、免疫機能が働かなくなる病気です。日本では1年間で約1,500人が新たにHIV感染かエイズの発症をしており、性行為による感染がほとんどです。早期に治療すればエイズの発症を長く抑えられます。予防はもちろん、早期発見・早期治療が重要です。

心配なことがあったらHIV検査を受けましょう

 HIV、梅毒、クラミジア、B型肝炎の検査を無料・匿名で行っています。検査日から2週間後に結果が分かります。詳細は問合先へお問い合わせください。
会場=蒲田地域庁舎

11月30日(土)にHIV即日検査を実施します

 陰性結果のみ当日に判明します。偽陽性・陽性の場合は後日来所が必要です。
※感染が心配な機会があってから90日以上経過していることが必要
受付時間=午後1時30分~3時
会場=区役所本庁舎2階
定員=先着20名
申込方法=問合先へ電話

東京都の相談・検査

●東京都HIV/エイズ電話相談 TEL03-3292-9090
●東京都南新宿検査・相談室
 平日夜間、土・日曜もHIV検査と梅毒検査を行っています。エイズ予防月間中は通常の検査に加え、性器クラミジア、淋菌(りんきん)検査も実施します。詳細はHP(http://www.tmsks.jp/)をご確認ください。
予約電話番号 TEL03-3377-0811(英語対応可) FAX03-3377-0821(聴覚障がい者のみ)

問合先

感染症対策課感染症対策担当 TEL03-5744-1263 FAX03-5744-1524

図書館だより

はねぴょん(c)大田区http://www.lib.city.ota.tokyo.jp/

<各図書館の催し>
※未就学児は保護者同伴
※申し込み・問い合わせは各館へ
※会場の記載がないものは各館で開催

羽田 TEL03-3745-3221 FAX03-3745-3229

★大田区の匠 羽田歴史講座「空港下に眠る歴史~羽田の風景と開発~」
対象=20歳以上
日時=11月23日(祝)午後2時~4時
定員=先着60名
申込方法=当日会場へ

蒲田駅前 TEL03-3736-0131 FAX03-3736-1094

★介護情報セミナー「地域で“老いる”を支えるサポートのいろいろ」
対象=18歳以上
日時=12月1日(日)午後2時~4時
会場=消費者生活センター
定員=先着100名
申込方法=電話か来館

蒲田 TEL03-3738-2459 FAX03-3736-9782

★東京蒲田医療センター医師に聞く前立腺の病気について
対象=20歳以上
日時=12月5日(木)午後2時~3時30分
定員=先着40名
申込方法=電話か来館

馬込 TEL03-3775-5401 FAX03-3775-5841

★映画会「馬込文士原作映画を見る」
対象=中学生以上
日時=12月7日(土)①午前10時~正午 ②午後1時~3時
定員=先着各30名
申込方法=電話か来館

洗足池 TEL03-3726-0401 FAX03-3726-3268

★大人のための朗読会 源氏物語『浮舟』の現代語訳(谷崎潤一郎・与謝野晶子)
対象=高校生以上
日時=12月7日(土)午後2時~3時30分
定員=先着35名
申込方法=電話か来館。11月12日受付開始

大森西 TEL03-3763-1191 FAX03-3298-6022

★大人のためのお話会 『おばあさんのしんぶん』ほか
対象=高校生以上
日時=12月8日(日)午後2時~3時30分
定員=先着35名
申込方法=当日会場へ

六郷 TEL03-3732-4445 FAX03-3736-2854

★絵手紙講習会「年賀状を書いてみませんか?」
対象=高校生以上
日時=12月14日(土)午後1時30分~3時30分
定員=先着16名
申込方法=電話か来館

入新井 TEL03-3763-3633 FAX03-3763-3781

★ビジネス支援講座 祝開店!「これならできる!」から始めよう
日時=12月14日(土)午後2時~3時40分
会場=入新井集会室
定員=先着35名
申込方法=電話か来館

大森東 TEL03-3763-9681 FAX03-3298-6021

★冬休み子ども映画会「力太郎」
対象=小学生以下
日時=12月14日(土)午後2時~2時30分
定員=先着20名
申込方法=当日会場へ

★どうようくらぶクリスマススペシャル(音楽と読み聞かせ)
対象=小学生以下
日時=12月22日(日)午前10時30分~11時30分
定員=先着20名
申込方法=当日会場へ

大森南 TEL03-3744-8411 FAX03-3744-8421

★大人のための紙芝居 『金色夜叉 続』ほか
対象=中学生以上
日時=12月15日(日)午後2時~3時30分
定員=先着30名
申込方法=電話か来館

毎週水曜はおはなし会

 絵本や紙芝居でおはなしの世界を楽しみませんか。全ての図書館で行っています。詳細はHPをご覧ください。
対象=幼児~小学生

休館のお知らせ(特別整理期間のため)

図書館 休館期間 問合先
大森南 11月25日(月)~30日(土) TEL03-3744-8411 FAX03-3744-8421
大田 12月2日(月)~10日(火) TEL03-3758-3051 FAX03-3758-3625

お知らせ

令和2(2020)年4月 
認可保育園入園案内

令和2(2020)年4月 
認可保育園入園案内 詳細は「入園申込みのしおり」(申込先・区HPで入手可)をご覧ください。

●一次選考受付期間 11月29日まで
(11月15日~令和2(2020)年2月18日に生まれるお子さんは1月6日まで)
※締切後でも受け付けますが、二次選考からの対象になります

●日曜の受付を行います 11月17日(日)午前9時~午後4時
 保育サービス課で行います。保育サービスアドバイザーに相談もできます。

対象=保護者の就労・求職中、病気、出産、介護・看護、就学などで保育を受けられないお子さん
申込方法=以下の申込先へ必要書類を持参
(郵送不可)

●申込先
保育サービス課保育利用支援担当 TEL03-5744-1280 FAX03-5744-1715
生活福祉課相談係
 大森 TEL03-5843-1028
 調布 TEL03-3726-0791
 蒲田 TEL03-6715-8800
 糀谷 TEL03-3741-6521

年末保育

 12月29・30日に保護者が就労などのため、家庭で保育できないお子さんを保育します。

●実施園 大森北・池上第三・田園調布二丁目・糀谷・蒲田本町保育園
●保育時間・料金 午前7時30分~午後6時30分 1人1日3,000円

対象=次のいずれかに該当する生後4か月以上の未就学児
①区内の認可保育園、東京都認証保育所、小規模保育所、定期利用保育室などに在園
②区内在住で集団保育が可能
定員=選考で各60名
申込方法=申込書(区立保育園と問合先で配布)と勤務証明書(保護者全員分必要)を区立保育園か問合先に持参。問合先のみ郵送も可。11月29日必着
問合先=保育サービス課管理係(〒144-8621大田区役所) TEL03-5744-1279 FAX03-5744-1715

アプリコ&プラザ・催し物案内

詳細は情報誌「Art Menu」をご覧ください。
特別出張所や図書館、文化センターなど区内の主な施設や駅で配布しています。
★特記事項のない公演への未就学児の入場はご遠慮願います。

■チケット予約専用電話(午前10時~午後8時)⇒TEL03-3750-1555
◎チケットはHPからもお求めいただけます
オンラインは一部対象外の公演を除き5%相当割引(別途手数料有り)
http://www.ota-bunka.or.jp/

※発売初日の午後3時から公演前日午後8時まで下記問合先でもチケットをお求めいただけます

●大田区民プラザ TEL03-3750-1611
●アプリコ TEL03-5744-1600
●大田文化の森 TEL03-3772-0700
●(公財)大田区文化振興協会 TEL03-3750-1611 FAX03-3750-1150

森山良子 スペシャルコンサート2020 ゲスト 夏川りみ

●曲目 涙そうそう、さとうきび畑、禁じられた恋、今日の日はさようなら ほか

森山良子
スペシャルコンサート2020
ゲスト 夏川りみ

3月26日(木)午後5時30分開演 
アプリコ大ホール 全席指定 6,800円

【発売日 11月13日(水)】

大田区民プラザ定期公演(小ホール、全席自由)

近藤和彦スぺシャル・セクステット <好評発売中>

近藤和彦スぺシャル・セクステット●出演 近藤和彦、岡崎好朗、岡崎正典、片倉真由子、中村健吾、大坂昌彦

11月21日(木)午後7時開演 2,500円

下丸子らくご倶楽部 <好評発売中>

●出演 林家彦いち、桃月庵白酒、立川志ら乃、鈴々舎馬るこ
●若手バトル 古今亭始、林家たま平

11月22日(金)午後6時30分開演 2,000円

次号の区報は

11月21日号

【特集】 自転車マナー

11日号・21日号は新聞折込か駅広報スタンド、区施設、公衆浴場で配布。
配送サービス(外出困難などの要件あり)も行っています。

お問い合わせ

 広聴広報課 
 電話:03-5744-1132 
 FAX :03-5744-1503
 メールによるお問い合わせ