一般社団法人 大田区伝統工芸発展の会

ページ番号:563241115

更新日:2025年4月1日

設立目的・活動内容等

  1. 伝統工芸ワークショップ:伝統工芸の職人がワークショップを開催し、日本の伝統文化の体験や作業習得を通じて外国人との交流を図り、情報発信をする。
  2. 大田区の各種国際イベントへの参加:「空の日」イベントを始め、羽田空港やその周辺で開催される各種国際イベントに参加し、伝統工芸の実演などを通じて、外国人の日本伝統文化への理解を深める手助けをする。

連絡先

E-mail:メールはこちら(メールソフトを新規ウィンドウで開きます。)
(入会や活動についてのお問い合わせ)事務局長 小野
(国際・多文化活動に関するお問い合わせ)広報担当 納富(のうとみ)

ホームページ

お問い合わせ

地域力推進課 区民協働・多文化共生担当 

大田区蒲田4-16-8 2階(おおた国際交流センター (Minto Ota)みんと おおた
電話:03-5744-1227
FAX :03-5744-1323
メールによるお問い合わせ