一般社団法人 レガートおおた

ページ番号:565769033

更新日:2025年4月1日

活動内容

1. 翻訳・通訳(有料)

英語、タガログ語、中国語、韓国語、タイ語など。
他言語も可能です。まずはご相談ください。
詳しくはこちらをご覧ください。

2. 日本語教室・学習支援・多文化交流など

(1)日本語教室
日本語入門からビジネス日本語まで支援します。詳しくはこちらをご覧ください。

(2)もう一つの学びの場
日本語が不十分な子どもたちを対象に、日本語指導、学習支援をしています。
大人の日本語教室も同時開催しています。

(3)外国語おしゃべりカフェなど
おしゃべりカフェでは、英語・中国語・韓国語のネイティブの方を囲んで、
自由な会話をしています。英語・韓国語は初級教室もあります。

3. 多言語オンライン相談・通訳(無料)

  • 日本語の文書を読むサポート・生活相談
  • 就学・学校生活支援

メッセージ

レガートおおたは2010年3月に設立した一般社団法人で、大田区内で活動するいくつかの国際交流団体のメンバーが立ち上げに携わりました。地域に暮らす外国籍住民とともに、対等で差別のない、誰もが安心して暮らせる地域社会づくりを目指して活動をしています。主旨に賛同してくださる方の参加をお待ちしています。

ホームページ

連絡先

レガートおおた事務所

  • 電話:03-3731-3831
  • FAX:050-3737-4218

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

地域力推進課 区民協働・多文化共生担当 

大田区蒲田4-16-8 2階(おおた国際交流センター (Minto Ota)みんと おおた
電話:03-5744-1227
FAX :03-5744-1323
メールによるお問い合わせ