池上本門寺・梵鐘
ページ番号:785822358
更新日:2018年9月11日
所在地
大田区池上一丁目1番1号
交通アクセス
東急池上線池上駅徒歩約15分
お問い合わせ先
郷土博物館
電話:03-3777-1070
文化財や史跡の概要についてのお問い合わせのみお受けすることができます。その他についてはお受けできませんので、あらかじめご了承ください。
概要
瑤林院が正保4年(1647年)に寄進した梵鐘を、正徳4年(1714年)、紀州粉川の鋳物師木村将監藤原安成が改鋳したものです。改鋳後も当初の銘文が残されています。江戸期の代表的形態を示すものです。戦災を受け、現在は鐘楼脇に置かれています。