「こどもペーパーグライダー教室」のご案内

ページ番号:912580899

更新日:2024年5月29日

作って飛ばそう!! ペーパーグライダー

 ペーパーグライダー(紙飛行機)の製作とテスト飛行を通して、飛行機がなぜ飛ぶのかを学びます。NPO羽田航空宇宙科学館推進会議の方々が丁寧に教えてくれますので、誰でも簡単にペーパーグライダーを製作することができます。
 なお、未就学児のご参加には必ず保護者の方の同伴が必要です。

ペーパーグライダー

日時

令和6年7月6日(土曜日)
(1)午前の部:午前10時から正午まで  (2)午後の部:午後1時30分から午後3時30分まで
(1)(2)は同じ内容です。

対象

小学校以下(未就学児は保護者同伴のこと)

会場

大田区立郷土博物館 会議室

費用

500円(材料費)

定員

各回16名(先着順)

申し込み方法

令和6年6月11日(火曜日)午前8時30分から電話(03-3777-1070)にてお申込みください。
ただし、令和6年6月24日(月曜日)から令和6年6月28日(金曜日)までは館内消毒のために休館です。この期間は電話でのお申し込みができません。ご了承願います

チラシ

ダウンロードはこちらから。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

大田区立郷土博物館

大田区南馬込五丁目11番13号
電話:03-3777-1070
FAX :03-3777-1283
メールによるお問い合わせ