戸籍証明書等の広域交付
ページ番号:592549855
更新日:2025年3月25日
戸籍証明書はこれまで本籍地の自治体でなければ申請できませんでしたが、令和6年3月からすべての市区町村窓口で申請できるようになりました。
お住まいや勤務先等のお近くの自治体窓口のご利用もご検討ください。
なお、大田区窓口では現在の戸籍全部事項証明書以外の遡った戸籍については、受付日から原則5開庁日以降のお渡しになります。お渡しの準備が整いましたら受付時にお伺いした連絡先(お電話番号)にご連絡いたします。詳細については受付時に案内チラシをお渡しします。
(注意点)
・家系図作成用資料等、3名様以上の方を遡る戸籍についてはお渡しに1か月以上かかる場合があります。
・原則即日で交付している証明書であっても、国の「戸籍情報連携システム」に不具合が生じた場合は、即日交付ができないことがあります。
・戸籍の届出の反映には早くても10日程度の日数を必要とします。戸籍の届出後お急ぎで大田区以外の戸籍証明書をお求めの方は本籍地の市区町村にご請求いただくようお願いいたします。
・戸籍の証明発行に交付制限がかかっている場合等、内容によっては本籍地以外の市区町村では交付ができない場合があります。
申請できる方と本人確認について
1 申請できる方
・戸籍に記載されている方本人、配偶者、直系親族 のみ
(注意点)委任状での申請はできません。
2 対象の戸籍
・戸籍全部事項証明書・除籍全部事項証明書・改製原戸籍謄本・除籍謄本
(注意点)・戸籍(除籍)個人事項項証明書、一部事項証明書、戸籍(除籍、改製原)抄本等内容を抜粋した証明書等は発行できません。
・戸籍の附票の写し等、他の証明書は発行できません。
3 ご持参いただくもの
・顔写真付きの公的な有効期間内の身分証明書
運転免許証、マイナンバーカード、パスポート等
(現住所、現在の氏名が記載されているもの)
4 取扱受付窓口
月~金曜日(祝日・年末年始を除く)8時30分~17時
大田区役所 本庁舎 1F 8番窓口
(注意点)特別出張所では取り扱っていません。