キラリ☆健康おおた出張講座
ページ番号:124594960
更新日:2025年4月1日
キラリ☆健康おおた出張講座ってなに?
ひとり一人が元気に暮らし、健康寿命を延ばすためには、まずは生活習慣病などの病気を予防できる知識を身に付けることが大切です。
健康に関する専門家(保健師や看護師、栄養士、歯衛生士、運動指導士)が区内企業や事業所、地域へお伺いし、無料で健康講座を行います。
オンラインでの開催も可能です。
(本事業は、大田区が「コナミスポーツ株式会社」へ委託して実施しています)
出張講座のメニュー
健康診断を受けたけど、どうみればいいかわからない…
「高血圧」「動脈硬化」ってよく聞くけど、なにがいけないの?どうすればいいの?
お昼ご飯は外食だけれど、何を食べるのがいいの?など日々の食事について。
歯の磨き方ってこれでいいの?フロスの使い方ってどうすればいいんだろう、など歯の健康のことなど。
健康に生活するための情報が盛りだくさん!健康について考えたり、ご自身の行動を変えるきっかけになるかもしれません。
詳しくはご案内のちらしをご覧ください。
令和7年度ちらし
令和7年度講座内容
申込み方法
申込書に必要事項を記入し、FAXにて委託先のコナミスポーツ株式会社まで申込みをお願いします。
FAXがご利用になれない場合やご相談等がありましたら、下記問合せ先の健康づくり課へご連絡ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ
健康づくり課 健康事業係
電話:03-5744-1683
FAX :03-5744-1523