浄化槽の管理等について

ページ番号:509283232

更新日:2023年5月1日

清掃は定期的にしましょう

 清掃時期を過ぎると、悪臭が発生したり、処理されない汚水が流れ出したりして、周辺環境の悪化を招く恐れがあります。清掃回数は浄化槽の種類によってそれぞれ定められています。
 定期的に清掃をしていただきますようお願いいたします(詳しくはリーフレット「大田区版 浄化槽とのお付き合い」を参考にしてください)。

保守点検は定期的に実施しましょう

 浄化槽の機能を常に良好な状態に保つために、保守点検が必要です(回数は浄化槽の処理方式及び種類によって異なります)。「浄化槽管理士」(国家資格を有する者)に委託しましょう。

保守点検に関する問合せ先

名 称:一般社団法人 東京都水環境システム協会
所在地:〒135ー0052 東京都江東区潮見1丁目23番5号
電 話:03ー6458ー4614

法定検査を受けましょう

 浄化槽が正常に機能しているか総合的に判断するために、年に1回法定検査を受けましょう。日頃の保守点検や清掃の状況、処理された水の水質を検査します。

法定検査に関する問合せ先

名 称:公益財団法人 東京都環境公社 多摩分室
所在地:〒190-0022 東京都立川市錦町4丁目6番3号
     東京都立川合同庁舎3階 多摩環境事務所内
電 話:042-595-7982
     

浄化槽の使用を休止する場合

 令和2年4月1日より改正浄化槽法が施行されました。
 これにより、現在使用している浄化槽の使用を休止する場合は休止届を提出していただく必要があります。
詳しくは下記担当までお問合せください。

「大田区版 浄化槽とのお付き合い」リーフレットについて

浄化槽を利用の方へ、日ごろの浄化槽管理に活用していただけるようリーフレットを作成しています。

お問い合わせ

清掃事業課

電話:03-5744-1629
FAX :03-5744-1550
メールによるお問い合わせ