大田区男女共同参画推進プラン策定支援業務委託事業者を募集します
ページ番号:439659208
更新日:2025年3月25日
大田区では、男女共同参画社会基本法に基づく「市町村男女共同参画計画」として、大田区男女共同参画推進プランを策定しています。
現行の第8期大田区男女共同参画推進プランが令和7年度で計画期間を終了することから、令和8年度~令和12年度の5年間の計画策定支援を委託する事業者を募集します。募集要項及び仕様書等をご確認の上、参加を希望される事業者は、以下の書類をご提出ください。
プロポーザル実施要項・仕様書
第9期大田区男女共同参画推進プラン策定支援業務委託公募型プロポーザル実施要領(PDF:216KB)
第9期男女共同参画推進プラン策定業務委託契約仕様書(案)(PDF:183KB)
提出書類
提出期限及び提出方法
提出期限
令和7年4月30日 水曜日 午後5時
(受付時間は、平日9時から17時まで。ただし12時から13時は除く。)
提出方法
持参まはた郵送
提出場所
〒144-8621
大田区蒲田五丁目13番14号
大田区役所9階 人権・男女平等推進課
質問事項の受付について
質問がある場合は、様式3「質問票」に記入し、人権・男女平等推進課あてに電子メールでご提出ください。
詳細については、実施要領4ページでご確認ください。
電子メールアドレス jindanjo@city.ota.tokyo.jp
質問締切り
令和7年4月7日 月曜日 正午まで
質問に対する回答
期限までに受け付けた質問に対し、令和7年4月14日 月曜日 に当ページ内にて回答を掲載予定です。
【参考】
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ
電話:03-5744-1610
FAX :03-5744-1556
メールによるお問い合わせ