副業者を活用した地域企業の課題解決支援

ページ番号:491844297

更新日:2025年4月1日

町工場プロジェクト

~持続可能な地球環境・社会の実現につながるものづくり企業の取組や可視化~
SDGs(持続可能な開発目標)は2030年までに達成すべき国際目標であり、持続可能な地球環境・社会の実現に向けた取り組みが政府・自治体・企業など様々なステークホルダーによって進められています。
こうした潮流の中、大企業では世界の顧客や投資家からサプライチェーン全体での取り組みと情報開示を求められており、サプライヤー各社に対し企業行動規範への署名やグリーン調達基準の遵守を要求することで対応しようする動きが出始めています。
中小製造業においては、このような動きに対応した取り組みを進めていくことで、取引拡大や持続的な成長につなげるチャンスが広がります。
そこで本プロジェクトでは、副業人材を活用したヒアリングを通して、持続可能な地球環境・社会の実現につながる大田区ものづくり企業の取り組みや企業の強みをいち早く可視化・発信することで、企業価値の向上に結び付ける取り組みを実施しました。

上記のシートをもとに自社のSDGsの取り組みを見える化してみてはいかかでしょうか。
本プロジェクトにおいて作成・活用したシートになります。

令和6年度

令和5年度

外部リンクでの掲載

各社の取り組みについては、記事として以下のURLでも掲載しております!!

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

産業振興課(調整・工業)

電話:03-6424-8655
FAX:03-6424-8233