友好都市秋田県美郷町「味郷くらぶ」申し込み募集について

ページ番号:603519747

更新日:2024年6月10日

友好都市秋田県美郷町では「味郷くらぶ」のオーナーを募集しています。

味郷くらぶ」は「のおいしい『』をたっぷりとご堪能いただきたい!」という想いから生まれたオーナー制度です。
秋田県美郷町ふるさとオーナー制度「味郷くらぶ」では、オーナー様と農家の交流を大切にしています。
オーナー登録していただいた方には、美郷町で収穫した安全・安心な農作物をお届けします。
これを機会に美郷町の魅力を体感してみてはいかがでしょうか。

美郷米(イメージ)

美郷町の稲作風景

写真提供:秋田県美郷町

申込期間

6月10日(月曜日)~7月26日(金曜日)
(注釈1)必着

登録内容

  • あきたこまちコース:100%美郷町産 あきたこまち《新米》
  • 「特選!美郷米」あきたこまちコース:有機肥料「米の精」で育てた食味の良いお米 100%美郷町産あきたこまち《新米》
  • 「特選!美郷米」ゆめおばこコース:有機肥料「米の精」で育てた食味の良いお米 100%美郷町産ゆめおばこ《新米》
  • 美郷米食べ比べコース:上記美郷米3種類
  • シャインマスカットコース:シャインマスカット(1.5kg:3房) 20口限定 お1人様2口まで(注釈1)
  • 特選!シャインマスカットコース:シャインマスカット(1.8kg:3房)20口限定 お1人様2口まで(注釈1)
  • いぶり大根漬けコース:一本漬け3~4本(注釈2)

(注釈1)お届けは秋頃を予定しています。
(注釈2)いぶり大根コースは、1月下旬頃のお届けとなります。

「味郷くらぶ」の詳細はこちらのチラシをご参照ください。

登録料・口数

登録料金:1口4,500円から

(注釈1)登録料金は配送料込みとなっております。
(注釈2)お申込1口につき、美郷町内の宿泊施設で使える宿泊助成券(2,000円分)と、
美郷町都市農村交流推進協議会農家での農業体験に対する助成券(2,000円)がオーナー特典となります。

申し込み方法

  1. お申込書にご記入の上、FAX、郵便、またはメール等でお申し込みください。
  2. あきた美郷づくり株式会社で申込状況を確認し、振込用の口座番号を記載した送金依頼通知を申込者へ送付します。
  3. 申込者は送金依頼通知到着後、期限までに入金してください。
  4. 入金の確認後、登録完了となります。
  5. 申込者には秋頃(いぶり大根漬けコースは1月下旬頃)、農産物をお届けします。

申し込み先

〒019-1404
秋田県仙北郡美郷町六郷字大町59
あきた美郷づくり株式会社
電話:0187-84-3500
FAX:0187-84-3993
E-mail:misato-club@akita-misato.com

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

文化振興課

電話:03-5744-1226
FAX :03-5744-1539