大田区独自教科「おおたの未来づくり」について

ページ番号:620069779

更新日:2024年11月15日

令和7年度から大田区立小学校の第5・6学年を対象に、大田区独自教科「おおたの未来づくり」を実施します。
令和6年度は、小池小学校・出雲小学校・道塚小学校の3校が文部科学省から教育課程特例校の指定を受け、先行実施しています。また、27校を研究実践校に指定し、教科の研究を進めています。

教科「おおたの未来づくり」について

大田区の多様な特色を生かして、児童が「ものづくり」や「地域の創生」にチャレンジする学習を行う大田区の独自教科です。詳しくは、おおたの未来づくりポータルを御覧ください。

研究実践校の取組

令和2年度から大田区立小学校を研究実践校に指定し、教科の研究を進めています。
主な研究実践校の取組は、順次掲載していきます。

教科「おおたの未来づくり」授業パートナーについて

教科「おおたの未来づくり」で重要な役割を担うのが「授業パートナー」です。
「授業パートナー」には、こどもたちのアイデアにアドバイスや価値付けをするなど、学習の伴走支援をしていただき、教員とともに未来を担うこどもたちに直接関わっていただきます。
大田区教育委員会では、「授業パートナー」になっていただける企業・団体等の方を募集しています。
御興味のある企業・団体等の方は、授業支援事務局(電話:090-4912-2462 メール:cp21@ota-cp21.jp)にお問い合わせください。
おおたの未来づくりポータルからも、登録を受け付けています。

「授業パートナー」のメリット

企業・団体等の方が授業パートナーとなるメリットは、大きく次の2つと考えています。
(1)社会貢献活動の実績となる。
(2)企業・団体等で推進したい取組に、こどもたちの感覚や柔軟なアイデアを取り入れることができる。 
授業パートナーの登録につきまして、前向きに御検討ください。

お問い合わせ

指導課

指導主事
〒144-8623
大田区蒲田五丁目37-1 ニッセイアロマスクエア5階
電話:03-5744-1435
メールによるお問い合わせ