【プレスリリース】~持続可能な地域社会の実現を目指して~ 新たに「SDGsおおたゴールドスカイパートナー」制度を開始します!
ページ番号:460101251
更新日:2025年4月7日
SDGsに積極的に取り組む区内事業者を認定し支援するため、SDGs認定制度を拡充し、「SDGsおおたゴールドスカイパートナー」制度を開始します!
認定証(イメージ)
本制度は、SDGsの達成に向けて積極的に取り組む区内事業者を、大田区が「SDGsおおたゴールドスカイパートナー」として認定し、支援する制度です。
令和6年度に開始した「SDGsおおたスカイパートナー」制度の第2期の募集に合わせて、新たにゴールドスカイパートナーの認定申請を受け付けます。認定制度の拡充により、事業者の更なる取組の推進を促すとともに、公民一体となって持続可能な地域社会の実現を目指します。
認定のメリット
【SDGsおおたゴールドスカイパートナー】
- 認定証の交付
- 区HPにて事業者名、取組内容等をPR
- 「大田区公民連携SDGsプラットフォーム」との連携
- 「総合評価落札方式」の加点
- 区中小企業融資あっせん制度「SDGs・脱炭素推進企業支援資金」の限度額拡大
- きらぼし銀行「SDGsおおたゴールドスカイパートナー応援ローン」の利用
【SDGsおおたスカイパートナー】
- 認定証の交付
- 区HPにて事業者名、取組内容等をPR
申請対象
大田区に本社(本店)、支社(支店)、営業所等がある法人、個人事業主又は団体
申請期間
令和7年4月7日から令和7年5月30日まで
認定期間
令和7年7月1日から令和10年6月30日まで
「SDGsおおたスカイパートナー・ゴールドスカイパートナー募集のご案内(PDF:547KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
