マイナンバーカードの交付を受けた方へ
ページ番号:356600599
更新日:2022年4月1日
マイナンバーカード利用のご案内
1 利用について
- 公的な写真付きの身分証明書として利用できます。
- 国の行政機関や地方公共団体、勤務先、金融機関等、マイナンバーの提示が必要な場面でマイナンバーと身元を証明する書類としてご利用できます。
- マイナンバーカードに搭載されるICチップを利用して、行政手続きのオンライン申請、コンビニエンスストアで住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍証明書、税証明書を取得できます。
2 マイナンバーカードの有効期限
- 20歳以上の方は発行日から10回目の誕生日まで、20歳未満の方は発行日から5回目の誕生日までです。
(注意)令和4年4月1日から民法の成年年齢が20歳から18歳に引き下げられました。
18歳・19歳の方は、申請受付日によって有効期間が変わりますのでご注意ください。
・「申請受付日」が4月1日より前の場合には、20歳以上の方が有効期間10年(それ未満は5年)
・「申請受付日」が4月1日以降の場合には、18歳以上の方が有効期間10年(それ未満は5年)
- 外国籍の方で在留期間に定めのある場合は、有効期間は在留期間の満了日までです。
在留期間を延長した場合、マイナンバーカードの有効期間までに大田区役所本庁舎1階戸籍住民課、大田区マイナンバーカードセンター(詳細はマイナンバーカードセンターのページをご覧ください)へカードを持ってお越しください。マイナンバーカードの有効期間を新しい在留期間まで延長いたします。
また、現在在留期間を延長する手続き中の方は、特例としてマイナンバーカードの有効期間を2か月延長することができます。その際は、マイナンバーカード、在留カードをお持ちのうえ、マイナンバーカードの有効期間までに区役所本庁舎1階戸籍住民課、大田区マイナンバーカードセンターへお越しください。特別出張所ではマイナンバーカードの有効期間変更はできません。
3 大田区から転出した場合
引っ越しの日から14日以内に転入手続きをしてください。その場合、転入先でも引き続きご利用いただけます。手続き時にはマイナンバーカードを提示してください。
なお、次のいずれかの期間を経過するとカードは失効して利用できなくなりますのでご注意ください。
(1)転出予定日から30日以内に転入をしない場合
(2)実際の引越日から14日以内に転入届を出さなかった場合
(3)転入手続きをした日から90日以内にマイナンバーカードの継続利用手続きをしない場合
その他転出の際に必要な手続きは下記「大田区を転出される方へ」を参照してください。
4 住所、氏名等に変更があった場合
カードの表面に変更内容を記載します。本人あるいは同一世帯の方がマイナンバーカードを持参して、本庁舎1階戸籍住民課、大田区マイナンバーカードセンター又は特別出張所窓口に届け出をしてください。
5 マイナンバーカードの再交付について
- 紛失等に伴うマイナンバーカードの再交付を希望する方は、本庁舎1階戸籍住民課、大田区マイナンバーカードセンター又は特別出張所で交付申請書をお渡しします。
- 再交付手数料が1000円(電子証明書の搭載を希望しない場合は800円)かかります。
6 電子証明書の利用について
(1)署名用電子証明書
e-Tax等の税の電子申請等インターネットで電子文書を作成送信する際に利用します。暗証番号は6桁から16桁の英数字です。
(2)利用者証明用電子証明書
マイナポータルへのログイン、コンビニエンスストアでの住民票の写し、印鑑登録証明書の交付に利用します。暗証番号は4桁の数字です。
(3)e-Tax等の電子申請及びマイナポータルをご利用される場合次の準備が必要です。
- 動作確認済のICカードリーダーライターを用意し、パソコンに接続
カードリーダライター機種の一覧はページ下部のリンクをご覧ください。
- パソコンに「利用者クライアントソフト」及び上記カードリーダーライターのドライバをインストール
「利用者クライアントソフト」は以下のページで無料でダウンロードできます。
公的個人認証サービスポータルサイト
7 電子証明書の有効期限
有効期限は発行日から5回目の誕生日までです。マイナンバーカードの表面に有効期限を記載する欄があります。ご記入をお願いします。
8 署名用電子証明書の引越等に伴う失効
引越や婚姻等により住所、氏名等に変更が生じた場合、自動的に失効します。住所や氏名の変更届出後に更新手続きが必要です。
9 暗証番号のロックについて
署名用電子証明書の場合は5回、利用者証明用電子証明書の場合は3回、連続して暗証番号を間違えるとロックがかかります。ロック解除の手続きはマイナンバーカードを持参のうえ、本庁舎1階戸籍住民課、大田区マイナンバーカードセンター、各特別出張所までお越しください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
お問い合わせ
大田区蒲田五丁目13丁目14番
電話:03-5744-1185
FAX :03-5744-1513