おおた区報WEB版 令和5年5月11日号〔暮らしの情報箱など〕
更新日:2023年5月11日
目次
暮らしの情報箱
- 求人
- お知らせ
- 参加・催し
- 住民票の写しなどは夜間・日曜日窓口や郵送でも請求できます
- 夏休みは親子で「ものづくりの世界」を体感しませんか
- 図書館だより
- 大田区議会臨時会の開催
- 5月12日は「民生委員・児童委員の日」民生委員・児童委員はあなたの身近な相談相手です
お知らせ
- 令和5年度 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯・ひとり親世帯以外)のご案内
- 東京都議会議員補欠選挙
- 産業プラザ2階
biz BEACH CoWorking をご活用ください - 大田区防災アプリをご利用ください!
- 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
アプリコ&大田文化の森 催し物案内
次号の区報は
暮らしの情報箱
新型コロナウイルス感染症の影響により、催しなどは中止・延期となる可能性があります。催しなどにご参加の際は、感染症対策にご協力をお願いします。
記入例
(1)催しなどの名称 (2)〒住所 (3)氏名(ふりがな) (4)年齢(学年) (5)電話番号 (6)その他必要事項
(注釈)費用が記入されていない催しなどは原則無料です
求人
区立保育園の非常勤保育士
詳細は区ホームページをご覧ください。
任用期間 7月1日から令和6年3月31日
選考方法 書類選考と面接
申込方法 問合先へ申込書(問合先、特別出張所などで配布。区ホームページからも出力可)と必要書類を郵送か持参。5月23日必着
問合先 保育サービス課保育職員担当 電話:03-5744-1278 FAX:03-5744-1715
お知らせ
コミュニティサイクルを利用しませんか
都内14区(大田区・千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・墨田区・江東区・品川区・目黒区・渋谷区・中野区・杉並区・練馬区)のどこからでも利用できます。コミュニティサイクルを使って区内外を巡ってみましょう。
問合先 都市基盤管理課交通安全・自転車総合計画担当 電話:03-5744-1315 FAX:03-5744-1527
みんなでつくる放置自転車ゼロのまち
自転車は便利で環境にやさしい乗り物です。一方で、駅周辺に放置された自転車は、歩行者や緊急車両の通行を阻害するとともに、まちの美観を損ねるなど社会問題となっています。
放置自転車の状況は改善されつつあるものの、依然として自転車等が駅周辺に放置されています。自転車を止める際は駐輪場を利用し、放置自転車のない安全なまちをつくりましょう。
問合先 都市基盤管理課交通安全・自転車総合計画担当 電話:03-5744-1390 FAX:03-5744-1527
保護樹木などの制度をご存じですか
区内の貴重な緑の保護のため、一定基準以上の樹木、樹林、生け垣、つる性樹木を保護樹木などに指定し、維持管理の費用を助成しています。基準や補助など、詳細は区ホームページをご覧ください。
問合先 環境対策課環境推進担当 電話:03-5744-1365 FAX:03-5744-1532
令和5年1月1日現在の地価公示価格を閲覧できます
国土交通省ホームページでご覧いただけます。詳細はお問い合わせください。
問合先 経理管財課土地対策担当 電話:03-5744-1166 FAX:03-5744-1508
日曜日窓口での住民税課税(非課税)証明書・納税証明書の発行を一部休止します
発行休止日 5月21日(日曜日)
(注釈)証明書は郵送でも請求できます
問合先
郵送請求/課税課課税担当 電話:03-5744-1192 FAX:03-5744-1515
日曜日窓口/戸籍住民課戸籍住民担当 電話:03-5744-1185 FAX:03-5744-1701
休館・休止のお知らせ
大森スポーツセンター
日時 6月7日(水曜日)
(注釈)施設の設備点検のため
電話:03-5763-1311 FAX:03-5763-1314
消費者生活センター集会室など
日時 9月28日(木曜日)から10月2日(月曜日)午後4時30分
(注釈)大田区生活展に使用のため
電話:03-3736-7711 FAX:03-3737-2936
参加・催し
暮らしの衛生パネル展
ネズミや蚊などの防除、衛生的な室内環境づくり、ペットの適切な飼い方、食中毒の予防などを紹介します。ハチの巣などの標本も展示します。
日時 5月19日(金曜日)正午から26日(金曜日)午後3時
会場 大田文化の森
問合先 生活衛生課環境衛生担当 電話:03-5764-0694 FAX:03-5764-0711
おおむすびマチノマ大森縁市場
区内の障がい者施設で作った焼き菓子や雑貨などを販売します。
日時 5月27日(土曜日)・28日(日曜日)午前11時から午後5時
会場 マチノマ大森1階(大田区大森西3-1-38)
問合先 志茂田福祉センター 電話:03-3734-0763 FAX:03-3734-0797
ぴよたまクラブdeえほんのじかん
絵本の読み聞かせや簡単な手遊びなどを、親子で楽しみます。
対象 未就学児と区内在住・在勤・在学の保護者
日時 5月28日(日曜日)午前10時30分から11時30分
定員 先着10組
申込方法 当日会場へ
会場・問合先 エセナおおた 電話:03-3766-4586 FAX:03-5764-0604
公民連携講座「運転卒業しても大丈夫!」
運転免許返納後もいきいきと暮らすためのヒントをお伝えします。
日時 5月29日(月曜日)午後2時から3時30分
会場 カムカム新蒲田
定員 先着100名
申込方法 問合先へ電話
問合先 高齢福祉課高齢者支援担当 電話:03-5744-1250 FAX:03-5744-1522
ボランティアセミナー(2日制)「これからの多文化共生を考える」
これからの「多文化共生」について一緒に考えてみませんか。在住外国人が抱える課題や多文化共生の現状を知り、私たち一人ひとりができることについて考えます。
対象 次のいずれかに該当する方
(1)問合先のボランティアに登録している(2)セミナー終了後に上記(1)のボランティア登録ができる
日時 6月3日・10日(土曜日)午後1時30分から4時
会場 Minto Ota
費用 1,000円
定員 抽選で30名程度
申込方法 問合先ホームページから申し込み。5月28日締め切り
問合先 一般財団法人 国際都市おおた協会 電話:03-6410-7981 FAX:03-6410-7982
あみあみペットボトルホルダーづくり
対象 小学5年生以上の方
日時 6月3日(土曜日)・18日(日曜日)午後1時から4時
定員 先着各7名
申込方法 問合先へ電話
会場・問合先 大森
おおた・子育てわいわいフェスタ2023
コンサートや親子遊び、工作、バザーやフリーマーケット、マッサージや雑貨販売など子どもも大人も楽しめます。
日時 6月11日(日曜日)午前10時から午後4時
会場 エセナおおた、キッズな大森、グリーンベルト
申込方法 当日会場へ
問合先 子育て支援課子育て支援担当 電話:03-5744-1272 FAX:03-5744-1525
つなげる体操
専門知識を持つ体操講師と各会場がオンラインでつながって行う、リモート型フレイル予防教室です。併せて、スマートフォンやパソコンを使用し、自宅や自主活動グループなどで体操をオンラインで受講する方法を分かりやすくお伝えします。
対象 区内在住の65歳以上で、医師などから運動制限を受けていない方
日時 6月16日(金曜日)午後1時15分から3時10分
会場 嶺町特別出張所・久が原特別出張所・六郷特別出張所・蒲田西特別出張所
定員 抽選で各10名
申込方法 公益社団法人 大田区シルバー人材センター蒲田分室(〒144-0051大田区西蒲田7-49-2)へ往復はがき(記入例参照。希望会場も明記)。5月25日必着
問合先 高齢福祉課高齢者支援担当 電話:03-5744-1624 FAX:03-5744-1522
子ども科学教室
[1]葉(ヒイラギモクセイ)からすてきなハガキやしおりを作ろう
葉脈の働き(水や栄養の通り道など)の映像を見ながら、その仕組みを知り、自分で葉から葉脈を取り出して、きれいな葉脈のしおりやはがきを作ります。
日時 6月24日(土曜日)午前10時から正午
定員 抽選で22名
[2]ポンポン蒸気船をはしらせよう
日時 7月15日(土曜日)午前10時から正午
定員 抽選で25名
[1][2]ともに
対象 小学5年生から中学2年生
会場 池上会館
申込方法 問合先へ往復はがき(記入例参照。学校名、保護者氏名も明記)。[1]5月26日[2]6月16日必着
問合先 科学教育センター(〒146-0082大田区池上1-33-8池上小学校内) 電話:03-3753-3510 FAX:03-3753-3511
トレーニングルーム体験会
ランニングマシンや筋力トレーニングマシンの使い方とトレーニング前後のストレッチなど、バランスよく体を動かすポイントをお伝えします。
対象 15歳以上の方
日時 6月29日(木曜日)(1)午前10時から11時30分(2)午後1時30分から3時
費用 330円
定員 先着各6名
申込方法 問合先へ電話か来館。5月11日午前10時から受け付け
会場・問合先 大森スポーツセンター 電話:03-5763-1311 FAX:03-5763-1314
住民票の写しなどは夜間・日曜日窓口や郵送でも請求できます
夜間・日曜日窓口
区役所本庁舎1階の戸籍住民窓口では、下表の業務を取り扱っています。
内容 |
---|
戸籍届出の受領(埋火葬許可証の発行含む) (注釈1・注釈6) |
住民異動届出書(転入・転出・転居など)の預かり (注釈1から注釈4) |
印鑑登録・廃止・登録証亡失届書の預かり (注釈1・注釈3) |
戸籍全部・個人事項証明書 (注釈5) |
住民票の写し (注釈2) |
住民票記載事項証明書 (注釈2) |
戸籍の附票の写し (注釈5) |
印鑑登録証明書 |
住民税証明書(軽自動車税を除く) |
夜間 月曜日・木曜日、午後7時まで(休日、年末年始を除く)
日曜日 午前9時から午後5時(年末年始を除く)
(注釈1)預かりのみ。翌開庁日以降に審査・処理を行います
(注釈2)本人、同一世帯員からの届け出・請求のみ
(注釈3)日本国籍の方の届け出のみ
(注釈4)国外からの転入届を除く
(注釈5)本人、同一戸籍の方からの請求のみ。電算化されたものに限る
(注釈6)戸籍住民窓口の開庁時間外は宿直室での預かり
問合先 戸籍住民課戸籍住民担当 電話:03-5744-1185 FAX:03-5744-1701
郵送での請求
戸籍や住民票の証明書は、郵送でも請求できます。遠方にお住まいの方や、勤務の都合などで受付時間内に窓口へお越しいただけない方は、郵送請求をご利用ください。詳細は区ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
問合先 戸籍住民課郵送担当(〒144-8621大田区役所) FAX:03-5744-1701(共通)
戸籍/電話:03-5744-1233
住民票/電話:03-5744-1676
コンビニエンスストアでの発行
マイナンバーカードをお持ちの方は、全国の主なコンビニエンスストアに設置されているマルチコピー機で、下表の証明書を発行できます。発行できる要件がありますので、詳細は区ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
内容 | 発行時間(注釈2) | 手数料 |
---|---|---|
戸籍全部・個人事項証明書(大田区に本籍がある方のみ(注釈1)) | 午前9時から午後5時(土曜日・日曜日、休日、年末年始を除く) | 400円 |
住民票の写し | 午前6時30分から午後11時(年末年始を除く) | 250円 |
印鑑登録証明書(印鑑登録をしている方のみ) | ||
住民税証明書(直近3年分、軽自動車税を除く) |
(注釈1)大田区外に本籍がある方は、本籍のある自治体に発行の可否をお問い合わせください
(注釈2)システムメンテナンスのためサービスを停止することがあります
問合先
戸籍全部・個人事項証明書/戸籍住民課戸籍住民担当 電話:03-5744-1183 FAX:03-5744-1509
住民票の写し、印鑑登録証明書/戸籍住民課戸籍住民担当 電話:03-5744-1185 FAX:03-5744-1701
住民税証明書/課税課課税担当 電話:03-5744-1192 FAX:03-5744-1515
夏休みは親子で「ものづくりの世界」を体感しませんか
[1]産業のまち発見隊
対象 区内在住・在学の小学4年生から6年生と保護者
日程 | 時間 | 集合場所 | 内容 | 定員 |
---|---|---|---|---|
(1)8月4日(金曜日) | 午前9時30分から 午後4時30分 |
産業プラザ | 区内工場見学後、ものづくり体験 ((1)都立城南職業能力開発センター大田校(2)日本工学院専門学校蒲田校) |
抽選で 各24組48名 |
(2)8月24日(木曜日) |
[2]親子で楽しむ「ロボット作り教室」
2足歩行のロボット作りに挑戦し、ロボットが動く仕組みを学びます。
対象 区内在住・在学の小学1年生から4年生と保護者
日時 8月26日(土曜日)・27日(日曜日)午前10時から午後3時
会場 産業プラザ
費用 5,500円
定員 抽選で各100組200名
[1][2]ともに
申込方法 問合先ホームページから申し込み。[1]7月4日[2]7月10日締め切り
問合先 一般社団法人 大田工業連合会 電話:03-3737-0797 FAX:03-3737-0799
図書館だより
子どもみんなに読書の楽しさを!巡回展「りんごの棚」
「りんごの棚」とは、スウェーデン生まれの「特別なニーズのある子どもたちのための資料を展示した棚」で、世界各地に広がっています。今回の巡回展は「大きな文字の青い鳥文庫」シリーズをはじめとしたバリアフリーや障がいに関連した本を紹介します。
日程 5月19日(金曜日)から令和6年3月13日(水曜日)
問合先 大田図書館 電話:03-3758-3051 FAX:03-3758-3625
読み聞かせボランティア講座
[1]読み聞かせボランティア入門(3日制。実技有り)
日時 6月2日・16日・23日(金曜日)午後2時から4時
会場 蒲田図書館
定員 抽選で15名
[2]図書館での読み聞かせボランティアの基本を見直す(3日制。実技有り)
対象 区立図書館で読み聞かせボランティアをしている方
日時 6月12日・19日・26日(月曜日)午後2時から4時
会場 馬込図書館
定員 抽選で15名
[3]学校読み聞かせボランティア入門
対象 小学校などで読み聞かせボランティアを始めたばかりか始める方
日時・会場 (1)6月3日(土曜日)午前10時から正午:消費者生活センター(2)6月13日(火曜日)午後2時から4時:入新井集会室(3)7月14日(金曜日)午前10時から正午:池上図書館
定員 抽選で各15名
[1]から[3]いずれも
申込方法 問合先へ往復はがき(記入例参照。読み聞かせボランティア経験年数、活動場所、[3]は希望回も明記)。5月19日必着
問合先 大田図書館(〒145-0076大田区田園調布南25-1) 電話:03-3758-3051 FAX:03-3758-3625
各図書館の催し
(注釈)会場の記載がないものは各館で
大森西 電話:03-3763-1191 FAX:03-3298-6022
知ればもっと好きになる!「大森西の写真展」
日時 5月14日(日曜日)まで、午前9時から午後5時(土曜日・日曜日、休日は午後6時まで)
申込方法 当日会場へ
羽田 電話:03-3745-3221 FAX:03-3745-3229
講座「英語多読のすすめ」
日時 5月20日(土曜日)午後2時から4時
定員 先着30名
申込方法 電話か来館。5月13日から受け付け
蒲田 電話:03-3738-2459 FAX:03-3736-9782
映画上映会「三度目の殺人」
対象 中学生以上の方
日時 6月10日(土曜日)午後1時30分から4時
定員 先着30名
申込方法 当日会場へ
大森東 電話:03-3763-9681 FAX:03-3298-6021
防災講座「災害に備えるための地図とその活用」
日時 6月27日(火曜日)午後2時から3時30分
定員 先着25名
申込方法 電話か来館。5月20日から受け付け
休館のお知らせ(特別整理のため)
図書館 | 休館期間 | 問合先 |
---|---|---|
羽田 | 6月5日(月曜日)から10日(土曜日) | 電話:03-3745-3221 FAX:03-3745-3229 |
浜竹 | 6月12日(月曜日)から17日(土曜日) | 電話:03-3741-1185 FAX:03-3741-6220 |
六郷 | 6月19日(月曜日)から24日(土曜日) | 電話:03-3732-4445 FAX:03-3736-2854 |
下丸子 | 6月26日(月曜日)から7月1日(土曜日) | 電話:03-3759-2454 FAX:03-3759-2604 |
大田区議会臨時会の開催
令和5年第1回区議会臨時会は、5月23日(火曜日)から30日(火曜日)に開かれる予定です。傍聴を希望する方は、当日に下記の受付へお越しください。
本会議、連合審査会:区役所本庁舎11階傍聴受付
委員会:区役所本庁舎10階議会事務局
- 手話通訳を希望する方:7日前までに問合先へ申し込み
- FM受信機の貸し出しを希望する方:傍聴の際にお申し出ください
問合先 議会事務局庶務調査担当 電話:03-5744-1474 FAX:03-5744-1541
5月12日は「民生委員・児童委員の日」
民生委員・児童委員はあなたの身近な相談相手です
民生委員・児童委員の活動
民生委員は、地域に暮らす身近な相談相手として、高齢者や子育て世帯、障がいのある方、生活にお困りの方などの相談に応じています。そして、その課題解決に向けて、必要な支援への「橋渡し役」を行っています。また、民生委員は、児童委員も兼ねています。児童委員は、子育ての悩みや相談を受けたり、児童館などの行事に協力したりしています。
主任児童委員の活動
児童委員の中には、児童福祉に関する取り組みを専門的に担当する主任児童委員がいます。学校や子ども家庭支援センター、児童館などと連携し協力しながら、さまざまな問題の解決に努めています。また、児童委員と協力して、児童の保健・福祉に関する支援を行い、子どもたちを健やかに育てられる環境づくりを目指して活動しています。
民生委員法により守秘義務が定められています。安心してご相談ください。お住まいの地域を担当する民生委員・児童委員を知りたい方は、お問い合わせください。
問合先
福祉管理課援護係 電話:03-5744-1245 FAX:03-5744-1520
お知らせ
新型コロナウイルス感染症対策
マスク着用は個人の判断に委ねられていますが、基本的な感染対策をお願いします。
- 三密を避ける
- 換気の徹底
- 手洗いなどの手指衛生
令和5年度 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯・ひとり親世帯以外)のご案内
児童1人当たり一律5万円
詳細は区ホームページをご覧ください。
[1]ひとり親世帯
対象 次のいずれかに該当する方
(1)令和5年3月分の児童扶養手当を受給している
(2)公的年金等(遺族・障害・老齢・労災年金、遺族補償など)を受給していることにより、令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けていない
(3)食費などの物価高騰の影響を受けて家計が急変するなど、収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準となっている
[2]ひとり親世帯以外
対象 次のいずれかに該当する方
(1)令和4年度の「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金」(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)を受給している
(2)平成17年4月2日(障がいのある特別児童扶養手当受給対象児童については平成15年4月2日)から令和6年2月29日に出生した児童を養育している方で、食費などの物価高騰の影響を受けて、家計が急変し、収入が住民税均等割が非課税相当であると認められる
[1][2]ともに
支給手続き
上記(1)に該当する方は申請不要
上記(2)(3)に該当する方は要申請
問合先
[1]子育て支援課児童育成係 電話:03-5744-1274 FAX:03-5744-1525
[2]子育て支援課こども医療係 電話:03-5744-1275 FAX:03-5744-1525
東京都議会議員補欠選挙
投票日
6月4日(日曜日)午前7時から午後8時
期日前投票
日時・会場
(1)区役所本庁舎 5月27日(土曜日)から6月3日(土曜日)
(2)特別出張所 5月28日(日曜日)から6月3日(土曜日)
(注釈)期日前投票はいずれも午前8時30分から午後8時
投票の方法や選挙のお知らせなどの詳細は「区報選挙特集号(5月17日発行)」や区ホームページをご覧ください。
問合先 選挙管理委員会事務局選挙担当 電話:03-5744-1465 FAX:03-5744-1540
産業プラザ2階 biz BEACH CoWorking をご活用ください
新しい働き方やワークライフバランス、創業などさまざまな目的を持った方たちに新たな価値を生み出す、成長を促すための有益な場を提供します。見学も随時受け付けています。
会場 産業プラザ
利用方法 会場へ来所
利用料
一時利用:1時間550円、1日3,300円
定期利用(個人・法人):月額9,000円から
問合先 公益財団法人 大田区産業振興協会 電話:03-3733-6401 FAX:03-3733-6496
大田区防災アプリをご利用ください!
避難情報、防災マップなど、災害時に役立つ豊富な情報を確認できる便利なアプリです。ダウンロードして、災害に備えましょう。
問合先 防災危機管理課防災危機管理担当 電話:03-5744-1236 FAX:03-5744-1519
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
大田区における新型コロナウイルス感染症情報については、区ホームページをご覧ください。
相談窓口
東京都新型コロナ相談センター(土曜日・日曜日、休日含む。24時間対応)
電話:0120-670-440
大田区新型コロナ特設相談フリーダイヤル(月曜日から金曜日、午前9時から午後5時 (注釈)休日を除く)
電話:0120-585-038 FAX:03-5744-1524
(注釈)一般相談も可
大田区新型コロナワクチン接種コールセンター(月曜日から金曜日、午前8時30分から午後5時15分 (注釈)休日を除く)
電話:03-6629-6342 FAX:03-5744-1574
アプリコ&大田文化の森 催し物案内
詳細は情報誌「Art Menu」をご覧ください。
特別出張所や図書館、文化センターなど区内の主な施設や駅で配布しています。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、公演内容が変更になる場合があります
記載事項のない公演への未就学児の入場はご遠慮願います
チケット発売日専用電話 電話:03-3750-1555(午前10時から午後2時)
(注釈)チケット発売初日のみ受け付け可能な電話番号です
チケットはホームページからもお求めいただけます(別途手数料有り) ホームページはこちら
(注釈)発売初日の午後2時から公演前日午後7時までは以下施設でチケットをお求めいただけます。大田区民プラザは工事休館中
アプリコ 電話:03-5744-1600
大田文化の森 電話:03-3772-0700
問合先 公益財団法人 大田区文化振興協会 電話:03-6429-9851 FAX:03-6429-9853
未来にはばたく新進気鋭ピアニストによる平日午後の演奏会
アプリコお昼のピアノコンサート2023 VOL.71 野上 剛
発売日 5月17日(水曜日)
出演
7月19日(水曜日)午後0時30分開演
アプリコ大ホール 全席指定500円
下丸子らくご倶楽部〈文化の森出張編〉
発売日 5月17日(水曜日)
出演
ゲスト ロケット団
若手バトル
6月16日(金曜日)午後6時30分開演
大田文化の森ホール 全席指定2,500円
次号の区報は
お問い合わせ
広聴広報課
電話:03-5744-1132
FAX :03-5744-1503
メールによるお問い合わせ(広聴広報課広報担当)