おおた区報WEB版 令和4年7月21日号〔トップページ・特集〕
更新日:2022年7月21日
特集
魅惑のアイテム、大田区に大集合
勾玉 MAGATAMA
質問 勾玉 ってなに?
回答
簡単に言うと、曲がった玉のことです。『古事記』などに登場する言葉で、三種の神器(鏡・剣・玉)の一つとして、重視されてきました。
質問 どうやって使われていたの?
回答
先端にはひもを通すための
質問 大田区で勾玉 が出土したのはどんなところ?
回答
貴重なヒスイ製
多摩川台公園内には、ほかにも多摩川台2号墳で
大勾玉 展 宝萊山 古墳、東京都史跡指定70周年
日時 8月2日(火曜日)から10月16日(日曜日)
午前9時から午後5時(月曜日休館。9月19日、10月10日は開館)
観覧料 大人200円 子ども100円
オリジナルの
縄文時代の勾玉
(青森県上尾駮 (1)遺跡出土)
この時代はまだ
青森県埋蔵文化財調査センター所蔵
弥生時代のガラス製勾玉
(京都府左坂 G支群24-1号墓出土)
当時は日本列島にガラスを作る技術はなく、海外から輸入した小玉を加工していました。
古墳時代の子持勾玉
(兵庫県馬場17号墳出土)
表面に複数の小さな突起状の
会場:郷土博物館
お問い合わせ
広聴広報課
電話:03-5744-1132
FAX :03-5744-1503
メールによるお問い合わせ(広聴広報課広報担当)