おおた区報WEB版 令和4年2月11日号〔トップページ・特集〕
更新日:2022年2月11日
特集
デザインする 自分らしい老いじたく
人生100年時代!人生も百人百様!
「老いじたく」とは、これまでの人生を振り返り、これからの人生をどう過ごすか考えることです。老いじたくを始めるのに年齢は関係なく、体も心も元気なうちから取り組むことで、自身の思いが尊重された生活を送ることができます。また、将来への不安や身近な方の負担を減らし、今後の人生を豊かに過ごすことにつながります。
皆さんも必要な備えをして、これからの人生を前向きに考えてみましょう。
自分の将来
これまでの人生を振り返り、自分の将来を具体的にイメージする。
- 自分が望む医療やケア
- 心配な家族(親なき後)の今後
- ペットのこと など
身の回りの整理
大事な思い出の品の整理が必要か考える。
- 写真・手紙・デジタルデータ
- お墓のこと(承継・墓じまい) など
住まいのこと
体や生活状況の変化に適した住み替えなどの対策を考える。
- 住宅改修、不動産賃貸・譲渡
- 空き家の管理 など
もしもに備える
将来のリスクに備え、どのような制度や仕組みがあるか調べておく。
- 財産の管理
- 任意後見制度
- 民事信託(家族信託) など
亡くなった後のこと
自分が亡くなった後のことについて、自分の思いを実行してもらうための準備をしておく。
- 遺言
- 遺贈
- 家財の片付け
- 葬儀・納骨
- 死後事務委任契約 など
社会参加
生涯を安心していきいきと暮らせるように、老後にやりたいことや過ごし方について考える。
- ボランティア活動
- 生涯学習 など
老いじたく経験者からの声
元気なうちからできることを始めましょう
肥後信治 さん
数年前に亡くなった親族の相続手続きに関わり、その時の経験から私の老いじたくがスタートしました。分からないことは自分で調べ、専門家に相談したり、区の老いじたくセミナーに参加したりするなどして準備を進めました。私と妻は遺言公正証書をすでに作成しており、相続手続きの際に必要となる、生まれてから現在までの戸籍謄本も取得済みです。これを
老いじたくを進めるヒント!
区は、社会福祉法人 大田区社会福祉協議会とともに、老いじたく推進事業に取り組んでいます。何から始めてよいか分からないときは「老いじたくパンフレット」をご活用ください。あなたらしい老いじたくを見つけましょう。
配布場所 問合先、福祉管理課、特別出張所、老人いこいの家、シニアステーションほか
問合先 社会福祉法人 大田区社会福祉協議会 電話:03-3736-2022 FAX:03-3736-5590
新型コロナワクチン接種の情報を「新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ」に掲載しています
お問い合わせ
広聴広報課
電話:03-5744-1132
FAX :03-5744-1503
メールによるお問い合わせ(広聴広報課広報担当)