おおた区報WEB版 令和元年12月21日号〔暮らしの情報箱など〕
更新日:2019年12月21日
目次
暮らしの情報箱
お知らせ
次号の区報は
暮らしの情報箱
はがきなどで申し込む場合の記入例
①催しなどの名称 ②〒住所 ③氏名(ふりがな) ④年齢(学年) ⑤電話番号 ⑥その他必要事項
※費用が記載されていない催しなどは原則無料です。
◎区報作成時点で元号が改められていないため、元号表記を平成のまま用いています。
傍聴
大田区新基本計画策定懇談会
日時=1月14日(火)午後6時~7時30分
会場=区役所本庁舎2階
定員=先着20名
申込方法=当日会場へ ※保育・手話通訳希望は12月26日までに問合先へ電話かFAX
問合先=企画課政策・企画担当 TEL03-5744-1735 FAX03-5744-1502
障がい者差別解消支援地域協議会
日時=1月23日(木)午後1時30分~3時
会場=産業プラザ
定員=先着20名
申込方法=当日会場へ ※手話通訳希望は1月15日までに問合先へ電話かFAX
問合先=障害福祉課障害者支援担当 TEL03-5744-1700 FAX03-5744-1555
地域福祉計画推進会議
日時=1月24日(金)午後1時30分~3時
会場=区役所本庁舎2階
定員=先着20名程度
申込方法=当日会場へ ※手話通訳希望は1月17日までに問合先へ電話かFAX
問合先=福祉管理課調整担当 TEL03-5744-1244 FAX03-5744-1520
都市計画マスタープラン改定推進委員会
日時=1月27日(月)午前10時から
会場=区役所本庁舎5階
定員=先着20名
申込方法=当日会場へ
問合先=都市計画課都市計画担当 TEL03-5744-1333 FAX03-5744-1530
募集
東京都「みんなでいっしょに自然の電気」キャンペーン参加者
太陽光や風力などの自然を活用した電気を、お得にご利用いただけます。申し込み方法など詳細は問合先HPをご覧ください。
募集期間=1月21日まで
問合先=みんなでいっしょに自然の電気キャンペーン事務局 TEL0120-267-100
携帯電話の方TEL0570-058-100(平日午前10時~午後6時)
◎詳細はコチラ
https://tokyo.group-buy.jp/energy/home?utm_source=offline&utm_medium=public&utm_campaign=qr
公共職業訓練4月入校生
エンジニア養成科、金型加工科、3DCAD・CAM科、広告美術科、調理科、板金溶接科、施設警備科
申込方法=1月8日~2月4日に必要書類をハローワークへ持参。詳細はお問い合わせください。
問合先=都立城南職業能力開発センター大田校 TEL03-3744-1013 FAX03-3745-6950
お知らせ
テレビの受信障害対策
携帯電話での新しい電波(700MHz帯)の利用開始に伴い、テレビに受信障害の可能性がある世帯に(一社)700MHz利用推進協会がチラシを配布しています。
問合先=700MHzテレビ受信障害対策コールセンター TEL0120-700-012(午前9時~午後10時、年中無休)
ご意見を募集します
[1](仮称)大田区移動等円滑化促進方針(案)
●閲覧・募集期間
12月27日(金)~1月22日(水)
[2]社会資本整備総合交付金都市再生整備計画事業の事後評価(原案)
●閲覧・募集期間
1月6日(月)~20日(月)
◇[1][2]ともに◇
●閲覧場所 問合先、区政情報コーナー、区HP
●意見の提出方法 問合先へ持参、郵送、FAX、Eメール
問合先=都市計画課計画調整担当 TEL03-5744-1332 FAX03-5744-1530
おおた介護予防応援事業
質の高い介護予防サービスを提供する区内の事業者で編成された5チームを表彰します。チームの取り組みなど詳細は区HPをご覧ください。
問合先=高齢福祉課高齢者支援担当 TEL03-5744-1407 FAX03-5744-1522
休館のお知らせ
◆勝海舟記念館
日時=1月15日(水) ※展示替えのため
TEL03-6425-7608 FAX03-6425-7610
◆こらぼ大森
日時=1月19日(日) ※特別清掃のため
TEL03-5753-6616 FAX03-5753-6560
参加・催し
アプリコ・アートギャラリー「安西啓明(あんざいけいめい) やさしい眼差し」
日時=12月26日(木)~3月22日(日)午前9時~午後10時
会場=アプリコ
申込方法=当日会場へ
問合先=(公財)大田区文化振興協会 TEL03-5744-1600 FAX03-5744-1599
Foster(フォスター)写真展
里親や特別養子縁組など、「血縁や法的関係によらない」ありのままの家族の姿を追った写真展です。
※「児童虐待防止」のパネル展も行います
日時=1月9日(木)~14日(火)正午
会場=区役所本庁舎1階
申込方法=当日会場へ
問合先=子ども家庭支援センター相談調整担当 TEL03-6410-8551 FAX03-3763-0199
福祉講演会「地域共生社会~人と人との支えあい」
日時=1月15日(水)午後1時~4時30分
会場=アプリコ
定員=先着200名
申込方法=当日会場へ
問合先=高齢福祉課高齢者支援担当 TEL03-5744-1268 FAX03-5744-1522
医療講演会「パーキンソン病の遺伝子治療」
講師=自治医科大学特任教授 村松慎一
対象=区内在住の方、パーキンソン病の方とその家族、関係者
日時=1月19日(日)午後2時~4時
会場=池上会館
定員=先着120名
申込方法=当日会場へ
問合先=健康づくり課健康づくり担当 TEL03-5744-1265 FAX03-5744-1523
子育てイベント
[1]出前講座「親子で遊ぼう!」
対象=1~2歳のお子さんと保護者
日時・会場=①1月21日(火)/エセナおおた②2月25日(火)/六郷地域力推進センター
※いずれも午前10時~11時30分
定員=先着各30組
[2]子育て講座「あなたが自分らしく生きれば子どもは幸せに育ちます」
対象=区内在住か在勤の1歳~未就学児の保護者、子育て支援者
日時=2月4日(火)午前10時~11時45分
会場=アプリコ
定員=先着50名 ※保育有り(1歳以上の未就学児先着20名。1人500円)
◇[1][2]ともに◇
申込方法=[1]①12月23日②1月27日[2]1月6日からキッズな大森へ電話かFAX(記入例参照)
TEL03-5753-1153 FAX03-3763-0199
博物館講座「大田区の横穴墓(よこあなぼ)-古墳時代の埋葬方法とその観念-」
講師=(公財)かながわ考古学財団 柏木善治
日時=1月26日(日)午後2時~5時
定員=先着100名
申込方法=当日会場へ
会場・問合先=郷土博物館 TEL03-3777-1070 FAX03-3777-1283
防災に関する催し
●防災とボランティア週間フェア(展示)
日時=1月15日(水)~21日(火)
会場=区役所本庁舎1階
申込方法=当日会場へ
●マンション居住者向け防災講習会
災害時の共助活動のため、日頃からできる「顔の見える関係づくり」を考えます。
対象=マンション居住者、マンション防災に関心のある方
日時=1月25日(土)午後1時~3時30分
会場=アプリコ
定員=先着100名
申込方法=問合先へ電話。電子申請も可
問合先=防災危機管理課普及担当 TEL03-5744-1611 FAX03-5744-1519
◎申込はコチラ
https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo/uketsuke/form.do?acs=bosaikoshu
海苔を学ぶ
[1]海苔つけ体験
日時=1月12日(日)・25日(土)、2月8日(土)午前10時~正午
定員=先着各80名
申込方法=問合先へ電話
[2]企画展「海苔づくりの風景―海苔つけという技術―」
古写真で海苔づくりの様子を紹介
日時=4月19日(日)まで
申込方法=当日会場へ
◇[1][2]ともに◇
会場・問合先=大森 海苔のふるさと館 TEL03-5471-0333 FAX03-5471-0347
国際理解講座「世界と日本の子どものために」
対象=区内在住・在勤・在学の方
日時=1月25日(土)午後2時~3時40分
会場=大森まちづくり推進施設5階
定員=抽選で40名
申込方法=問合先HPから申し込み。問合先へはがきかFAX(記入例参照)も可。1月8日必着
問合先=(一財)国際都市おおた協会 TEL03-6410-7981 FAX03-6410-7982
https://www.ota-goca.or.jp/
脊柱側弯症(せきちゅうそくわんしょう)の基本~運動器検診を中心に~
対象=区内在住の方、学校関係者
日時=1月30日(木)午後3時~午後4時30分
会場=池上会館
定員=先着50名
申込方法=当日会場へ
問合先=学務課保健給食係 TEL03-5744-1431 FAX03-5744-1536
区民公開講座「花粉症について」
日時=2月1日(土)午後2時~3時30分
会場=大森医師会館3階
定員=先着60名
申込方法=大森医師会(TEL03-3772-2402 FAX03-3777-7622)へ電話かFAX(記入例参照)
問合先=健康医療政策課地域医療政策担当 TEL03-5744-1264 FAX03-5744-1523
障がい別相談会(聴覚・高次脳機能障がい)
[1]「たまりば~」開催100回からみえてきた家族支援
対象=高次脳機能障がいのある方とその家族
日時=2月9日(日)午後1時~3時
[2]高齢聴覚障がい者の生活支援について~知っておくと便利な知恵~
対象=聴覚障がいのある方とその家族
日時=2月24日(休)午後2時~4時
◇[1][2]ともに◇
定員=先着[1]80名[2]40名
申込方法=当日会場へ
会場・問合先=さぽーとぴあ TEL03-5728-9433 FAX03-5728-9437
NPO・区民活動フォーラム
日時=2月9日(日)午前10時~午後3時30分
会場=池上会館
申込方法=当日会場へ
問合先=地域力推進課区民協働・生涯学習担当 TEL03-5744-1204 FAX03-5744-1518
ものづくり教育・学習フォーラム
区内小中学生の舞台発表、展示、競技会やものづくり体験(一部実費負担有り)
日時=1月18日(土)午前9時~午後4時
※展示・体験は午後3時まで
会場=産業プラザ
申込方法=当日会場へ(体験は先着順)
問合先=教育総務部指導課 TEL03-5744-1435 FAX03-5744-1665
働く私のセルフケア「心とカラダをときほぐすふたりヨガ体験」
対象=区内在住・在勤で就労中の女性
日時=2月15日(土)午後2時~4時
定員=抽選で30名
申込方法=問合先へFAXかEメール(記入例参照)。2月4日必着
会場・問合先=エセナおおた TEL03-3766-4586 FAX03-5764-0604 Eメールescena@escenaota.jp
子ども科学教室
[1]電子楽器を作ろう
日時=1月26日(日)午前10時~正午
[2]電波をキャッチしてラジオを聴こう
日時=2月8日(土)午前10時~正午
[3]竹とんぼ 高く遠くへ飛ばそう!
日時=2月29日(土)午前10時~正午
◇[1]~[3]いずれも◇
対象=小学5年生~中学2年生
会場=池上会館
定員=抽選で各24名
申込方法=問合先へ往復はがき(記入例参照。学校名、保護者氏名も明記)。[1]12月26日[2][3]1月10日必着
問合先=科学教育センター(〒146-0082池上1-33-8池上小学校内) TEL03-3753-3510 FAX03-3753-3511
高齢の方の就職を応援します
[1]再就職等支援セミナー
日時=応募書類作成/1月27日(月)、面接の極意/1月28日(火)
※いずれも午後2時~4時
会場=大田区社会福祉センター
定員=先着30名
申込方法=1月24日までに問合先へ電話
[2]合同就職面接会
日時=2月28日(金)午後1時30分~4時
会場=産業プラザ
定員=先着100名程度
申込方法=当日会場へ ※履歴書を持参
◇[1][2]ともに◇
対象=おおむね55歳以上の方
問合先=大田区いきいきしごとステーション TEL03-5713-3600 FAX03-5713-3602
地域健康課の催し
[1]乳幼児救急蘇生法講習会
対象=乳幼児の保護者(お子さん同伴可)
日時=1月29日(水)午後1時30分~3時
定員=先着15名
[2]栄養講習会
妊産婦の食事の話と離乳食実習
対象=妊娠中の方
日時=1月31日(金)午後1時30分~3時45分
定員=先着20名
◇[1][2]ともに◇
会場=糀谷・羽田地域庁舎
申込方法=糀谷・羽田地域健康課業務係へ電話
TEL03-3743-4161 FAX03-6423-8838
こども発達支援講演会「発達障害のある子どもの理解と育て方」
対象=区内在住の小学生以下のお子さんの保護者や関心のある方
日時=2月7日(金)午前10時~11時30分
会場=アプリコ
定員=先着100名
申込方法=問合先へ電話かFAX(記入例参照)。保育(1歳6か月以上の未就学児先着10名)・手話通訳希望は1月24日までに申し込み
問合先=こども発達センターわかばの家 TEL03-3757-7761 FAX03-3757-7763
再就職をめざす女性のための職業訓練 Word・Excel基礎科(5日制)
対象=結婚・出産・育児・介護などで退職した、次の全てを満たす方
①ハローワークで求職登録している②全日程参加可③修了後ハローワークの職業相談を受けられる
日時=2月10日(月)~14日(金)午前10時~午後3時 ※保育有り
会場=産業プラザ
定員=抽選で10名
申込方法=1月6~17日に所定の申込書(申込先HPかハローワークで入手可)を東京都産業労働局能力開発課へ持参か郵送
TEL03-5320-4807
◎詳細はコチラ
https://www.hataraku.metro.tokyo.jp/kyushokusha-kunren/itaku/plan/
やさしい図面の見方講座(5日制)
対象=区内在住・在勤で金属加工や機械加工業に従事し、図面の知識の習得が必要な方
日時=2月12・13・14・17・18日、午後6時30分~9時30分
会場=日本工学院専門学校
費用=5,000円
定員=抽選で40名
申込方法=所定の応募用紙を(一社)大田工業連合会(TEL03-3737-0797 FAX03-3737-0799)へ連絡して入手しFAX。HP(http://www.ootakoren.com/)からも申込可。1月27日必着
問合先=産業振興課工業振興担当 TEL03-5744-1376 FAX03-5744-1528
ご実家やマイホームの将来考えてみませんか?
空家等地域貢献活用事業、マイホーム借上げ制度について
対象=区内にある既存住宅の所有者か管理者
日時=1月30日(木)①午後1時~3時30分(セミナー)②午後3時30分~4時30分(個別相談会、1組30分程度)
会場=区役所本庁舎2階
定員=①先着100名
申込方法=①当日会場へ②1月10日までに問合先へ電話
問合先=建築調整課住宅担当 TEL03-5744-1416 FAX03-5744-1558
夜間・土曜納付相談 特別区民税・都民税と国民健康保険料
お支払いについて、窓口と電話でご相談をお受けします。
日時=夜間:1月9・23日、2月13・27日(木)午後8時まで
※国保の加入・脱退、保険証の再交付申請は午後7時まで(本人確認と証明書などが必要)
土曜:1月18日(納税課のみ)、2月15日(土) ※いずれも午前9時~午後5時
会場=区役所本庁舎4階
問合先
●特別区民税・都民税について=納税課 収納推進担当 TEL03-5744-1205(令和元年度分のみ) ・整理大森 TEL03-5744-1200 ・整理調布 TEL03-5744-1201 ・整理蒲田 TEL03-5744-1202 ・整理区外 TEL03-5744-1203 |
FAX03-5744-1517 (共通) |
●国民健康保険について=国保年金課 ・納付方法について=国保料収納担当 TEL03-5744-1697 ・手続きについて=国保資格係 TEL03-5744-1210 ※国保資格係の夜間・土曜の電話対応は行っていません |
FAX03-5744-1516 (共通) |
《スポーツ健康都市宣言》おおたdeスポーツ
大田区総合体育館のスポーツ教室など
会場・問合先=大田区総合体育館(〒144-0031東蒲田1-11-1) TEL03-5480-6688 FAX03-5703-1105 http://www.ota.esforta.jp
◆定期スポーツ教室の体験レッスン
教室名 | 実施時間(45分) | 開催日程 | ||
---|---|---|---|---|
月 | ① | ズンバ45 | 午後8時から | 1月20・27日、2月3・10日、3月2・9・16・23日 |
火 | ② | いきいき健康塾 | 午前9時から | 1月7・14・21・28日、2月4・25日、3月10・17・24・31日 |
③ | ズンバ45 | 午後2時から | ||
水 | ④ | ズンバ45 | 午後8時から | 1月8・15・22・29日、2月5・12・26日、3月4・18日 |
木 | ⑤ | アロマストレッチ45 | 午前10時45分から | 1月9・23・30日、2月6・13・20・27日、3月12・19・26日 |
⑥ | バレトン45 | 午後6時45分から | ||
金 | ⑦ | マーシャルワークアウト45 | 午前10時45分から | 1月10・24・31日、2月14・21・28日、3月6・13日 |
⑧ | コアファンクショナルワークアウト45 | 午前11時45分から | ||
⑨ | マーシャルワークアウト45 | 午後7時15分から | ||
⑩ | コアファンクショナルワークアウト45 | 午後8時15分から |
対象=高校生以上
費用=1回700円
申込方法=当日会場へ(先着順、開始30分前から受け付け)
※詳細はお問い合わせください
◆1月の個人開放
費用=1利用区分(3時間)300円
定員=種目ごとに異なります(先着順)
申込方法=当日会場へ。各利用区分開始15分前から受付開始。
※中学生以下は保護者同伴
種目 | 開催日程 | 実施時間 | |||
---|---|---|---|---|---|
午前 | 午後1 | 午後2 | 夜間 | ||
卓球 | 1月8・22日(水) | ○ | ○ | ○ | ○ |
バドミントン | |||||
バスケットボール | 1月20・27日(月) | ― | ― | ― | ○ |
ビーチバレー場無料開放DAY
メインコートを無料開放!ビーチテニス・ビーチバレー・ビーチサッカーなどビーチスポーツの用具の貸し出しも行います。
日時=1月10日(金)・19日(日)、2月7日(金)・25日(火)、3月6日(金)・15日(日)
午前10時~正午、午後1時~4時
会場=大森東水辺スポーツ広場ビーチバレー場
申込方法=当日会場へ
問合先=スポーツ推進課スポーツ推進担当 TEL03-5744-1441 FAX03-5744-1539
大森スポーツセンターの催し
会場・問合先=大森スポーツセンター(〒143-0011大森本町2-2-5) TEL03-5763-1311 FAX03-5763-1314 http://omori-sc.jp/
◎初心者大歓迎
教室番号・教室名 | 対象 | 実施時間 | 開催日程 |
---|---|---|---|
①ベビーとママのリフレッシュ体操 | 3か月~1歳未満 | 1月27日~3月23日の月曜 | 午前10時~10時50分 |
②なかよし親子体操 | 歩行可能な1~2歳 | 午前11時~11時50分 | |
③チャレンジ親子体操 | 2~3歳 | 1月16日~3月19日の木曜 | |
④ストレッチ&筋トレ(月) | おおむね60歳以上 | 1月6日~3月23日の月曜 | 午前10時~11時 |
⑤ピラティス | 15歳以上 | 1月7日~3月24日の火曜 | 午後7時~8時 |
⑥やさしいヨガ | 1月8日~3月18日の水曜 | 午前10時~11時 | |
⑦ストレッチ&筋トレ(水) | おおむね60歳以上 | 午後1時30分~2時30分 | |
⑧仕事帰りのヨガ | 15歳以上 | 1月9日~3月19日の木曜 | 午後7時~8時 |
⑨ベーシックエアロ | 1月10日~3月13日の金曜 | ||
⑩ステップエアロ | 1月4日~3月21日の土曜 | 午後2時~3時 | |
⑪ボクシングエクササイズ | 1月5日~3月22日の日曜 |
※期間中にお休みがあります。詳細は問合先へご確認ください
費用=①~③1回600円④~⑪1回500円(毎回当日払い)
定員=①~③先着各20組(保護者1人にお子さん1人)④~⑪先着各30名
申込方法=
①~③12月25日午前10時から問合先へ電話か来館
④~⑪当日会場へ(受付は30分前から。開始10分後以降の参加不可)
(公財)大田区スポーツ協会の催し
問合先=(公財)大田区スポーツ協会(〒143-0016大森北4-16-5) TEL03-5471-8787 FAX03-5471-8789 http://www.sportsota.or.jp/
◆区民スポーツ大会 テニス(シングルス)
対象=区内在住・在勤の方(小中学生・高校生を除く)
日時=3月8日(日)~5月3日(祝)
会場=平和の森公園庭球場ほか
申込方法=1月16日までに事務局(久保 FAX03-3731-4686)へ希望種目(一般男、一般女、50歳以上男、50歳以上女、60歳以上男)、〒住所、氏名を明記し、FAX。1月23日必着
◆区民スポーツ大会
申込先・期限など詳細は問合先HPをご覧ください。
種目 | 日程 | 会場 |
---|---|---|
軟式野球 | 3月15日(日)から | 多摩川緑地野球場ほか |
ソフティテニス(ダブルス) | 2月23日(祝) | 大森スポーツセンター |
お知らせ
申込期限2月15日 東京2020パラリンピック聖火ランナー募集中! 問合先=東京都聖火ランナー選考事務局 TEL03-6277-2459 |
年末年始の窓口案内
区役所窓口など、区の施設と業務は下表のとおりお休みします。
問合先=総務課総務係 TEL03-5744-1142 FAX03-5744-1505
施設・業務名 | 休みの期間 | ||
---|---|---|---|
下欄以外の施設と業務 | 12月28日~1月5日 | ||
暮 ら し |
区役所1階戸籍住民窓口(土日窓口を含む)、大田区マイナンバーカードセンター ※コンビニエンスストアでの証明交付は、12月28日~1月4日午前10時サービス停止 |
12月28日~1月4日 | |
放射性物質測定室(消費者生活センター内) | 12月29日~1月5日 | ||
地域包括支援センター、老人いこいの家、さぽーとぴあ | 12月29日~1月3日 | ||
保育園、児童館(おおたっ子ひろば、フレンドリー含む)、放課後ひろば、中高生ひろば羽田、子ども家庭支援センター | |||
教育センター(教育相談) | |||
清掃事務所(大森・調布・蒲田)、多摩川清掃事業所 ※年末年始の資源とごみの収集については、区報12月11日号、区HP、自治会・町会回覧などでご確認ください |
12月31日~1月3日 | ||
臨海斎場 ※柩(ひつぎ)保管施設は無休。ただし12月31日午後5時~1月2日は入出庫できません |
葬儀施設 | 12月31日 午後2時 ~1月3日 午後2時 |
|
火葬施設 | 1月1~3日 | ||
平和の森会館 | 1月1・2日 | ||
教 養 ・ 余 暇 |
東調布公園(野球場) | 12月27日~1月4日 | |
平和島公園プール、東調布公園プール(施設工事のため3月27日まで休場)、萩中公園プール | 12月28日~1月6日 | ||
池上会館 | 12月29~31日 | ||
大森ふるさとの浜辺公園(浜辺エリア) | |||
大森スポーツセンター、大田スタジアム | 12月29日~1月3日 | ||
図書館(1月4日は午前10時から開館) | |||
郷土博物館(文化財業務は12月27日まで。1月6日から開始)、大森 海苔のふるさと館 | |||
各区民センター(矢口区民センターは改修工事のため1月19日まで休館)、各文化センター | |||
森ケ崎公園(1月1日午前5時~正午は開園)、昭和島二丁目公園、水神公園 | |||
以下の公園内有料施設など 大森ふるさとの浜辺公園、大森東水辺スポーツ広場、平和島公園、平和の森公園、本門寺公園、昭和島運動場、下丸子公園、本羽田公園、萩中公園、東糀谷防災公園 |
|||
萩中公園内ガラクタ公園、交通公園 交通公園(森ヶ崎、大森西、入新井西、東調布) |
|||
産業プラザPiO、大田区民プラザ、アプリコ、大田文化の森 | |||
田園調布せせらぎ公園(休憩室)、多摩川台公園(古墳展示室)、池上梅園 | |||
龍子記念館 、龍子公園、熊谷恒子記念館(設備工事のため12月28日まで休館)、尾﨑士郎記念館、山王草堂記念館、勝海舟記念館 | |||
エセナおおた、こらぼ大森、micsおおた(多言語相談窓口のみ12月28日から1月5日午後1時まで休館)、生涯学習センター蒲田、ゆいっつ(大田区青少年交流センター) | |||
大田区総合体育館 | 12月30日~1月3日 | ||
矢口区民センター温水プール ※改修工事と定期点検のため | 2月29日まで | ||
多摩川緑地、多摩川六郷橋緑地、多摩川ガス橋緑地、多摩川丸子橋緑地、多摩川大師橋緑地、多摩川田園調布南・鵜の木緑地 、多摩川田園調布緑地 | 台風19号の影響により休止中 | ||
駐 車 場 |
区役所本庁舎地下駐車場、下丸子公園駐車場、本羽田公園駐車場、萩中公園駐車場、平和の森公園駐車場、平和島公園第一・第二駐車場、昭和島二丁目公園駐車場、森ケ崎公園駐車場 | 12月29日~1月3日 | |
区営アロマ地下駐車場 ※12月31日は午後9時で閉鎖 | 1月1~3日 | ||
多摩川緑地駐車場、多摩川六郷橋緑地駐車場、多摩川ガス橋緑地駐車場 | 台風19号の影響により休止中 | ||
上記以外の区営駐車場 | 無休 | ||
駐 輪 場 |
区役所本庁舎地下駐輪場 | 12月29日~1月3日 | |
アロマ地下自転車駐車場、蒲田駅西蒲田公園自転車駐車場、日本工学院地下自転車駐車場、糀谷駅前地下自転車駐車場※右記期間以外も夜間は閉鎖しています | 12月31日正午~1月3日 | ||
上記以外の区営自転車駐車場 ※夜間閉鎖する自転車駐車場があります。12月31日正午~1月3日は管理室がお休みとなる自転車駐車場があります | 無休 |
◆出生、死亡、婚姻など戸籍の届け出
12月28日~1月5日は区役所本庁舎宿直室(TEL03-5744-1112)でお預かりします。
◆うぐいすネット 12月の抽選申込締め切り日にご注意ください
[4月分集会施設、2月分公園施設の抽選申し込みの締め切り]12月28日
[抽選結果確認期間]1月4~7日 [システム休止期間]12月29日~1月3日
問合先=地域力推進課区民施設担当 TEL03-5744-1229 FAX03-5744-1518
急病のときは
●内科、小児科の急病
日時=12月29日~1月3日、午前9時~午後9時30分
会場・問合先=
大森医師会診療所 TEL03-3772-2402
田園調布医師会診療所 TEL03-3728-6671
蒲田医師会診療所 TEL03-3732-0191
●こども救急室臨時開設
日時=1月2・3日、午前9時~午後5時
会場・問合先=東邦大学医療センター大森病院3号館 TEL03-3762-4151
●その他の医療機関案内(24時間受付)
東京都医療機関案内サービス「ひまわり」 TEL03-5272-0303
大田区中央防波堤埋立地の町名案を募集します!
中央防波堤埋立地の、大田区に帰属する部分が決まりました。海苔の養殖などが行われていた歴史を持ち、今後は主にふ頭として活用されるこの土地の、輝く未来にふさわしい町名案を募集します。
●募集期間 1月31日まで(必着)
●応募要件 区内在住・在勤・在学の方
●応募方法 問合先へ応募用紙(問合先、特別出張所などで配布)を郵送か持参。区HPからも申込可
●募集要項 問合先、特別出張所などで配布。区HPでも閲覧可
◎詳細はコチラ
https://www.city.ota.tokyo.jp/oshirase/mokutekibetsu/kuseijoho/chomeiboshu.html
大田区臨海部の見学会を実施!
現地の見学会を1月25日(土)に開催します。詳細は区HPをご覧いただくかお問い合わせください。
申込方法=問合先へ応募用紙(問合先などで配布)を郵送か持参。区HP からも申込可。1月8日必着
問合先
町名案公募に関すること=戸籍住民課 TEL03-5744-1133 FAX03-5744-1513
見学会に関すること=企画課 TEL03-5744-1444 FAX03-5744-1502
(〒144-8621大田区役所)
大田区休養村とうぶに泊まるバスツアー/伊豆高原学園に泊まる
大田区休養村とうぶに泊まるバスツアー
①②湯の丸高原スキーツアー
日時=①2月14日(金)~16日(日)②2月28日(金)~3月1日(日)(2泊3日)
③温泉三昧!伊香保温泉と上諏訪温泉の千人風呂ツアー
日時=2月21日(金)・22日(土)(1泊2日)
④渋沢栄一記念館と信州須坂のひな祭りツアー
日時=3月6日(金)・7日(土)(1泊2日)
【①~④ いずれも】
対象=代表者が区内在住か在勤の方
費用=①②大人18,900円③大人23,800円④大人22,800円から
定員=抽選で各42 名
※部屋は相部屋か1 室利用。申込期限、申込方法など詳細は問合先HPをご確認ください
問合先=休養村とうぶ(長野県東御市和6733-1) TEL0268-63-0261 http://recreationvillage-tobu.com/
伊豆高原学園に泊まる
いずこうげん森のようちえん
親子で自然あそびや磯あそび、アウトドアクッキングでは蒸し料理に挑戦!
対象=年中・年長児とその家族
日時=3月7日(土)・8日(日)(1泊2日)
費用=中学生以上12,200円、小学生8,500円、未就学児7,200円から
定員=抽選で40名
※部屋は相部屋か1 室利用。応募期限、応募方法など詳細は問合先HPをご確認ください
問合先=伊豆高原学園(静岡県伊東市八幡野1154-3) TEL0557-48-7815 http://www.izukougengakuen.jp/
問合先
地域力推進課区民施設担当 TEL03-5744-1229 FAX03-5744-1518
新たに指定保養施設が増えました
●かんぽの宿 石和(山梨県笛吹市石和町松本348-1 TEL055-262-3755)
申込方法=直接施設へ電話 ※詳細はパンフレット(区役所本庁舎、特別出張所、図書館などで配布)をご覧ください
◎1月1日~3月31日の宿泊予約受付中!
次号の区報は
1月1日号
【特集】2020年をみんなで盛り上げよう!スポーツでおおたを元気に!
11日号・21日号は新聞折込か駅広報スタンド、公衆浴場、区施設で配布。
配送サービス(外出困難などの要件有り)も行っています。
お問い合わせ
広聴広報課
電話:03-5744-1132
FAX :03-5744-1503
メールによるお問い合わせ