おおた区報WEB版 令和元年11月21日号〔暮らしの情報箱など〕

更新日:2019年11月21日

暮らしの情報箱

はがきなどで申し込む場合の記入例

①催しなどの名称  ②〒住所  ③氏名(ふりがな)  ④年齢(学年)  ⑤電話番号  ⑥その他必要事項

※費用が記載されていない催しなどは原則無料です。

◎間違い電話が多くなっています。今一度、番号をお確かめの上お問い合わせください。

福祉

緊急通報サービスのご紹介

 急病時、緊急連絡先への通報や警備員の駆け付けなどを行う業者を紹介します。健康・医療相談もお受けします。
対象=区内在住の65歳以上の方か障がいのある方
申込方法=おおた地域共生ボランティアセンターへ電話 TEL03-5703-8230 FAX03-3736-5590

国保・後期高齢者医療

大田区国民健康保険の資格喪失後の医療費返還

 勤務先の健康保険に加入したときや区外に転出したときは、必ず大田区の国民健康保険をやめる届け出をし、保険証を返却してください。資格がない期間に大田区の国民健康保険証を使って医療機関を受診した場合、区が負担した医療費を返還していただき、ご自分で加入先の健康保険などに請求することになります。
 新しい保険証が交付される前に医療機関を受診するときは、手続き中の健康保険などに相談し、医療機関の窓口にも手続き中であることを伝えてください。
問合先=国保年金課国保給付係 TEL03-5744-1211 FAX03-5744-1516

葬祭費の支給

対象=大田区国民健康保険か後期高齢者医療制度に加入している方が亡くなったとき、その葬祭を行った方
支給額=70,000円
申込方法=所定の申請書(亡くなった方の遺族などに送付されます)、葬儀費用の領収書の写し、申請者の本人確認書類などを問合先へ郵送か持参
問合先=国保年金課
 国民健康保険/国保給付係 TEL03-5744-1211 FAX03-5744-1516
 後期高齢者医療制度/後期高齢者医療給付担当 TEL03-5744-1254 FAX03-5744-1677

傍聴

移動等円滑化推進協議会

日時=12月25日(水)午前10時~正午
会場=消費者生活センター
対象=先着10名
申込方法=当日会場へ
問合先=都市計画課計画調整担当 TEL03-5744-1332 FAX03-5744-1530

募集

区立児童館などの児童育成支援員

 児童館事業や学童保育業務の補助。詳細は区HPをご覧ください。
児童の健全育成に熱意があり、体力に自信のある方
勤務期間=令和2(2020)年4月1日~3(2021)年3月31日
勤務日数・時間=週5日、午前8時30分~午後7時15分の間で実働4時間
報酬=月額88,258円(予定)、交通費支給有り。各種休暇・社保完備
募集人員=10名程度
選考方法=書類選考後、面接(1月下旬)
募集期間=12月9日~1月8日
申込方法=履歴書(写真貼付)と作文(課題「こども達が児童館で心地よく過ごすためにあなたは児童育成支援員として何を心がけますか」手書きで200字程度)を子育て支援課子育て支援担当(〒144-8621大田区役所)へ郵送か持参
 TEL03-5744-1272 FAX03-5744-1525

手話通訳者の登録選考試験

対象=区内で通訳活動ができ、次のいずれかに該当する20歳以上の方
①区主催の手話講習会上級課程を修了した
②上記①と同等の講習会を修了したか、修了と同等の技術があると認められる
試験日=令和2(2020)年1月19日(日)
選考方法
一次試験/筆記、読み取り
二次試験/表現、面接
申込方法=問合先へ所定の申込書(問合先へ電話請求。区HPからも出力可)を郵送。12月19日必着
会場・問合先=さぽーとぴあ TEL03-5728-9134 FAX03-5728-9136

お知らせ

南馬込五丁目(湯殿神社)特別緑地保全地区指定説明会

 南馬込五丁目の湯殿神社地内の一部を特別緑地保全地区に指定することについて、説明会を行います。
日時=11月25日(月)午後6時~7時
会場=湯殿神社(南馬込5-18-7)
申込方法=当日会場へ
問合先=都市計画課計画調整担当 TEL03-5744-1332 FAX03-5744-1530

就学通知書を送付します

 4月に大田区立の小中学校に入学するお子さんの就学通知書を12月6日に発送します。次のいずれかに該当する方は手続きが必要です。②~④は学級編制に影響するため、早めの手続きをお願いします。
①就学通知書で指定された学校以外の区立小中学校へ入学を希望=12月13日~1月5日に指定校変更申請が必要です。学校により、受け入れ人数の関係から不許可や抽選になる場合があります。詳細は就学通知書をご覧ください。
②国立・都立・私立の小中学校へ入学が決定=入学許可書(承諾書)を添えて、学務課就学関係申請窓口か特別出張所で国立・都立・私立学校就学届を提出
③大田区以外の区市町村立小中学校への入学を希望=希望する学校を設置する教育委員会へお問い合わせください。
④大田区立以外の小学校を卒業し、大田区立の中学校への入学を希望=卒業見込証明書を持参し学務課就学関係申請窓口で手続きが必要です。後日、就学通知書を発行します。
問合先=学務課学事係 TEL03-5744-1429 FAX03-5744-1536

休館のお知らせ

◆龍子記念館
日時=12月2日(月)~20日(金)※展示替えのため
 TEL・FAX03-3772-0680
◆熊谷恒子記念館
日時=12月2日(月)~1月3日(金)※設備工事、展示替えなどのため
 TEL・FAX03-3773-0123

参加・催し

認知症予防室内ウォーク(3日制)

 脳トレを行いながら、有酸素運動を行い、認知症予防の効果を高めます。
対象=区内在住の65歳以上で医師などに運動を制限されていない方
日時=12月16日、1月20日、3月16日(月)
※いずれも午後1時30分~2時30分
会場=池上会館
定員=先着40名
申込方法=高齢福祉課高齢者支援担当へ電話 TEL03-5744-1624 FAX03-5744-1522

体力測定会・認知症予防講座

[1]体力測定会
日時・会場=12月3日(火)/六郷地域力推進センター、12月9日(月)/大田文化の森
※いずれも午後1時45分~3時45分
[2]認知症予防講座
 認知テストや認知症予防の講義
日時・会場=12月2日(月)/池上会館、12月10日(火)/六郷地域力推進センター
※いずれも午後2時~3時30分
◇[1][2]ともに◇
対象=区内在住の65歳以上で医師などに運動を制限されていない方
定員=先着各50名
申込方法=高齢福祉課高齢者支援担当へ電話 TEL03-5744-1624 FAX03-5744-1522

ものづくり体験入校

 詳細はお問い合わせください。
日時=12月7日(土)午前10時~正午
定員=①金属加工5人②板金溶接10人③広告美術5人
申込方法=12月4日までに問合先へ電話
問合先=都立城南職業能力開発センター大田校 TEL03-3744-1013 FAX03-3745-6950

総合防災訓練

 震災を想定した初期消火や救出救助などの実動型の訓練と、VR災害体験車や防災スタンプラリーなどの体験型訓練。子どもから大人まで楽しみながら防災について学べます。
日時=12月7日(土)午前9時~午後3時
会場=入新井第二小学校(実動型訓練)と大田文化の森(体験型訓練)
申込方法=当日会場へ
問合先=防災危機管理課普及担当 TEL03-5744-1611 FAX03-5744-1519

障がいのある方のための教室

対象=矢田お区内在住の障がいのある方とその家族
日時
①健康体操/12月11日(水)
②絵画/12月5日、1月9日(木)
③編物/12月16日、1月20日(月)
④俳句/12月18日、1月15日(水)
※時間は午前10時~正午(①のみ午後1時30分~3時)
会場=さぽーとぴあ
定員=先着①15名②~④各20名
申込方法=問合先へ電話かFAX(記入例参照)
問合先=上池台障害者福祉会館 TEL03-3728-3111 FAX03-3726-6677

展示「ストップDV」

 暴力のない社会を目指して、身近なところで起こっている、モラルハラスメント、デートDVを理解するための展示です。
日時=12月25日(水)まで。午前9時~午後9時
会場・問合先=エセナおおた TEL03-3766-4586 FAX03-5764-0604

小学生駅伝大会

 区内全小学校の5・6年生男女混合チーム12人でたすきをつなぎます。
日時=12月26日(木)午前10時~午後0時30分、午後1時~3時30分
会場=大田スタジアム
申し込み=当日会場へ
問合先=教育総務部指導課 TEL03-5744-1435 FAX03-5744-1665

洗足区民センターの催し

[1]「楽しく歌舞伎を観(み)るために」

日時=11月30日(土)午後3時~4時30分

[2]ウインターコンサート「ミュージックベル」

日時=12月21日(土)午後3時~4時

[3]ベサニーの小学生ウインタースクール

日時=1月19日(日)午後2時~3時30分

[4]ダビデの小学生ウインタースクール

日時=2月2日(日)午後2時~3時30分

[5]映画で巡る東欧2か国・ポーランドとチェコ(全2回)

日時=2月15・22日(土)午後3時~4時30分

◇[1]~[5]いずれも◇

対象=区内在住・在勤・在学の方 
※[1][5]高校生以上 [3][4]小学生
会場=[1][3][4][5]洗足区民センター [2]上池台児童館
定員=先着[1][3][4][5]各30名 [2]100名
申込方法=問合先へ電話か来所
※[2][3]12月10日 [4]1月7日 [5]1月28日から受付開始
問合先=洗足区民センター TEL03-3727-1461 FAX03-3727-1462

「洗足区民センター」で検索ほかにも多くの催しがあります。
詳細はHPをご覧ください!

令和2(2020)年4月からの障がい者通所施設の利用申し込みを受け付けます

施設名 サービス 対象



上池台障害者福祉会館生活介護室(知的)、大田生活実習所、大森東福祉園、久が原福祉園、はぎなか園、池上福祉園、南六郷福祉園、新井宿福祉園 生活介護(排せつ、食事などの介護) 知的障がいがあるか知的障がいと身体障がいが重複している、障害支援区分3以上の18歳以上の方
(50歳以上は区分2以上)
志茂田福祉センター、大田福祉作業所、くすのき園、うめのき園、しいのき園、はぎなか園、うめのき園分場 就労継続支援B型(生産活動の機会の提供) 知的障がいがあるか知的障がいと身体障がいが重複している18歳以上の方
上池台障害者福祉会館 知的障害者作業室 身体障がいがある18歳以上の方
身体障害者作業室



まごめ園 生活介護 知的障がいがあるか知的障がいと身体障がいが重複している、障害支援区分が3以上の18歳以上の方
(50歳以上は区分2以上)

 

●下記の施設は、利用申し込みを随時受け付けています。

施設名 サービス



さぽーとぴあ 就労移行支援、自立訓練(機能訓練)、自立訓練(生活訓練)
志茂田福祉センター 自立訓練(機能訓練)
上池台障害者福祉会館生活介護室(身体) 生活介護
上池台障害者福祉会館知的障害者作業室馬込分場 就労継続支援B型
大田福祉作業所大森西分場
民立施設 施設ごとに異なります 
※ 詳しくは冊子「障がい者福祉のあらまし」(問合先、障害福祉課で配布。区HPでも閲覧可)をご覧ください

 

申込期間=11月21日~12月27日
申込方法=お住まいの地域を管轄する地域福祉課へ電話予約のうえ来所
問合先=地域福祉課

  身体障害者支援担当 知的障害者支援担当 FAX番号
大森 TEL03-5764-0657 TEL03-5764-0710 FAX03-5764-0659(共通)
調布 TEL03-3726-2181 TEL03-3726-6032 FAX03-3726-5070(共通)
蒲田 TEL03-5713-1504 TEL03-5713-1507 FAX03-5713-1509(共通)
糀谷 TEL03-3743-4281 TEL03-3741-6526 FAX03-6423-8838(共通)

《子育ての不安を解消しませんか?》親支援プログラム

《子育ての不安を解消しませんか?》親支援プログラム 子育てに不安や戸惑いがあったり、自分だけの時間がほしいと思ったりすることはありませんか?初めから一人前の親はいません。同じ境遇のママたちとお互いの悩みや関心のあることを話し合いながら、自分らしい子育てを見つけてみませんか。

★6日制・3日制があるのでご都合に合わせて参加できます
★保育有り
★各児童館などで開催しています
 日時など詳細は区HPをご覧ください。

詳細はコチラ

問合先=子ども家庭支援センター地域子育て推進係 TEL03-5753-1153 FAX03-3763-0199

《スポーツ健康都市宣言》おおたdeスポーツ

《スポーツ健康都市宣言》おおたdeスポーツ

大田区総合体育館のスポーツ教室など

会場・問合先=大田区総合体育館(〒144-0031東蒲田1-11-1) TEL03-5480-6688 FAX03-5703-1105 www.ota.esforta.jp

◆定期スポーツ教室の体験レッスン

教室番号・教室名 実施時間(60分) 開催日程
かんたんストリートダンス 午後0時30分から 1月20日~3月23日の月曜
かんたんサルサ 午後1時50分から
フラダンス 午後3時から
かんたんエアロ 正午から 1月7日~3月31日の火曜
骨盤エクササイズ 午後3時から
親子フィット&ダンス 午後4時15分から
ベリーダンス 午前10時45分から 1月8日~3月18日の水曜
歪み改善 午後2時30分から
チアダンス入門 午後6時45分から
セルフボディメイキング
(自己整体)
午前11時40分から 1月9日~3月26日の木曜
キッズカンフー50 午後4時30分から
HIP HOP 午後6時50分から
よちよち親子体操 午前9時30分から 1月10日~3月27日の金曜
グループセンタジー
(ヨガ&ピラティス)
午後1時15分から
ヴォーカリズム
~のどを鍛える!~
午後2時30分から

※期間中にお休みがあります。詳細は問合先へご確認ください
対象=高校生以上(⑥就園児⑪4歳~小学1年生⑬1歳)
費用=1回500円
定員=教室ごとに異なります(先着順)
申込方法=問合先へ電話か来館

◆12月の個人開放
費用=1利用区分(3時間)300円
定員=種目ごとに異なります(先着順)
申込方法=当日会場へ。各利用区分開始15分前から受付開始。
※中学生以下は保護者同伴

種目 開催日程 実施時間
午前 午後1 午後2 夜間
卓球 12月4・18日(水)
バドミントン
バスケットボール 12月2・16日(月)

(公財)大田区スポーツ協会の催し

問合先=(公財)大田区スポーツ協会(〒143-0016大森北4-16-5) TEL03-5471-8787 FAX03-5471-8789 www.sportsota.or.jp/

◆健康体操教室「優しいフィットネス・姿勢美容エクササイズ~カキラ~」(6日制)
対象=おおむね40歳以上の方
日時・会場=①1月11・25日、2月8・22日、3月14・28日(土)/六郷地域力推進センター②1月8・22日、2月12・26日、3月11・25日(水)/大森スポーツセンター ※いずれも午前10時~11時
費用=3,000円(初回に一括払い)
定員=抽選で①30名②25名
申込方法=12月11日までに問合先へ電話かFAX(記入例参照)

◆健康体操教室「ヨガ教室1~3月」(6日制)
①③かんたんヨガ(初心者向け)②リフレッシュヨガ
対象=15歳以上の方
日時=①②1月9・23日、2月13・27日、3月12・26日(木)①午前9時30分~10時30分②午前10時45分~11時45分③1月16・30日、2月6・20日、3月5・19日(木)午前10時~11時
会場=①②田園調布せせらぎ公園多目的室③多摩川台公園古墳展示室
費用=3,000円(初回に一括払い)
定員=抽選で①②各30名③20名
申込方法=12月13日までに問合先へ往復はがき(記入例参照。①②③の別も明記。①②の重複は不可)

区民スポーツ大会
「大田区スポーツ協会」で検索申込先・期限など詳細は問合先HPをご覧ください。

種目 日程 会場
スキー競技 1月19日(日) 新潟県五日町スキー場
ダンススポーツ 1月26日(日) 大森スポーツセンター
サッカー 3月22日(日)から 多摩川緑地サッカー場ほか

大森スポーツセンターの定期トレーニング教室(事前申込制)

会場・問合先=大森スポーツセンターー(〒143-0011大森本町2-2-5) TEL03-5763-1311 FAX03-5763-1314 http://omori-sc.jp/

◎初心者大歓迎

教室番号・教室名 対象 実施時間 開催日程
①ソフトエアロ 15歳以上 午前10時~11時 1月7日~3月24日の火曜
②シェイプアップエアロⅠ 15~59歳 午前10時~11時15分 1月9日~3月19日の木曜
③筋トレ・で・スリム 午後2時30分~3時45分
④シェイプアップエアロⅡ 午前10時~11時15分 1月10日~3月13日の金曜
⑤健康マット体操 60歳以上 午後2時~3時 1月6日~3月16日の月曜
⑥いきいき体操 午後2時~3時15分 1月7日~3月24日の火曜
⑦はつらつリズム体操 午後3時~4時 1月8日~3月18日の水曜
⑧リズム・で・筋トレ 午後1時~2時 1月9日~3月19日の木曜
⑨足腰元気体操 午後2時~3時15分 1月10日~3月13日の金曜
⑩リフレッシュヨガ90分 15歳以上
(⑩は経験者)
午前9時30分~11時 1月21日~3月24日の火曜
⑪かんたんヨガ 午前11時30分~午後0時30分
⑫太極拳 午前9時45分~10時45分 1月22日~3月18日の水曜
⑬優雅なフラダンス 1月16日~3月19日の木曜

※期間中にお休みがあります。詳細は問合先へご確認ください
費用=①~⑨全10回4,000円⑩全8回4,500円⑪~⑬全8回4,000円(初回に一括払い)
定員=抽選で各30名
申込方法=問合先へ往復はがき(記入例参照。教室番号・教室名も明記)。1人1教室のみ。⑩~⑬はほかの教室と合わせて申込可。はがき1枚1教室。12月5日消印有効

講師の宮腰先生◆はじめませんか スポ活
 大森スポーツセンター定期トレーニング教室「太極拳」。この教室では24式という、24の型で構成される動きを行います。全ての動きを覚えてスムーズに身体を動かすことは難しい!けれど、呼吸を意識するので落ち着いた気持ちになれます。「張りつめずにゆったりできるから続けられています」と参加者の方。「健康のために何かしたいな」という方にオススメです!

お知らせ

12月1~31日 歳末たすけあい・地域ふれあい募金

見舞金やボランティア活動など地域福祉の推進のための活動資金として活用されます。ご協力をお願いします。

問合先=(社福)大田区社会福祉協議会 TEL03-3736-2023 FAX03-3736-2030

《12月1~7日》TOKYO 交通安全キャンペーン
~世界一の交通安全都市TOKYOを目指して~

 事故件数の総数は、昨年から減少していますが、出会い頭の事故が増えています。急いでいても、交差点では左右の確認をしてから横断しましょう。
 特に自転車や高齢者の方が事故に遭うケースが目立ちます。このキャンペーンをきっかけに、交通ルールやマナーを見直しましょう。

問合先=都市基盤管理課交通安全・自転車総合計画担当 TEL03-5744-1315 FAX03-5744-1527

1月~9月末までの交通事故発生状況(前年同期比)

  平成30年 令和元年 増減
事故件数 1,056 976 -80



死者 5 5 0
重傷者 43 42 -1
軽傷者 1,148 1,046 -102
合計 1,196 1,093 -103

※自転車関与率=46.1%、高齢者関与率=33.7%(令和元年)

ポイント

講師の宮腰先生①子供と高齢者の安全な通行の確保
②高齢運転者の交通事故防止
③自転車の交通事故防止
④二輪車の交通事故防止
⑤飲酒運転の根絶
⑥違法駐車対策の推進

教えて!蒲田の魅力

教えて!蒲田の魅力 蒲田のまちの将来像を描くため、あなたが思う「蒲田の魅力・課題」を教えてください。会場に設置されている地図に文字や写真を入れて蒲田の魅力をひとまとめ!写真をお持ちでご提供可能な方は会場へお持ちください。

日時=12月2日(月)・3日(火)午前9時~午後5時
会場=区役所本庁舎1階 当日会場へ
問合先=都市開発課都市開発担当 TEL03-5744-1339  FAX03-5744-1526

講師の宮腰先生◎詳細はコチラ
https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/sumaimachinami/machizukuri/ekishuuhen/kamata/kamatagranddesignkaitei/kuminsankaku/oshiete_kamatanomiryoku.html

大田区休養村とうぶに泊まるバスツアー

①善光寺・北向観音初詣ツアー

写真提供:善光寺日時=1月10日(金)・11日(土)(1泊2日)
費用=費大人22,800円、小学生以下21,200円から

②菅平高原スキーツアー 初滑り!

菅平高原日時=① 1月17日(金)~19日(日)② 1月31日(金)~2月2日(日)(2泊3日)
費用=大人18,900円、小学生以下16,900円から

①②ともに

対象=代表者が区内在住か在勤の方
定員=抽選で各42名 ※部屋は相部屋か1室利用。申込期限、申込方法など詳細は問合先HPをご確認ください
問合先=休養村とうぶ(長野県東御市和6733-1) TEL0268-63-0261 http://recreationvillage-tobu.com/

問合先

地域力推進課区民施設担当 TEL03-5744-1229 FAX03-5744-1518

次号の区報は

12月1日号

【特集】地域で育てるおおたの子ども

11日号・21日号は新聞折込か駅広報スタンド、区施設、公衆浴場で配布。
配送サービス(外出困難などの要件あり)も行なっています。

お問い合わせ

 広聴広報課 
 電話:03-5744-1132 
 FAX :03-5744-1503
 メールによるお問い合わせ