おおた区報WEB版 平成30年11月11日号〔暮らしの情報箱など〕
更新日:2018年11月11日
目次
暮らしの情報箱
お知らせ
アプリコ&プラザ・催し物案内
次号の区報は
暮らしの情報箱
はがきなどで申し込む場合の記入例
①催しなどの名称 ②〒住所 ③氏名(ふりがな) ④年齢(学年) ⑤電話番号 ⑥その他必要事項
※費用が記載されていない催しなどは原則無料です。
◎区報作成時点で元号が改められていないため、元号表記を平成のまま用いています。
国保・税
口座振替をご利用ください
特別区民税・都民税(普通徴収)、軽自動車税、国民健康保険料は、納め忘れのない口座振替が便利です。問合先へ一部金融機関のキャッシュカードを持参して手続きすると、通常より早く口座登録が可能です(カードによっては取扱不可)。
申込方法=口座のある金融機関かゆうちょ銀行へ口座振替依頼書、預貯金通帳、届出印を持参するか、問合先へ口座振替依頼書を郵送か届出印、キャッシュカードを持参
問合先=
税/納税課収納推進担当 TEL03-5744-1205 FAX03-5744-1517
国民健康保険料/国保年金課国保料収納担当 TEL03-5744-1209 FAX03-5744-1516
国民健康保険の減額・免除
災害による損害や病気などで生活が一時的に困難になったとき、申請に基づき保険料を減額・免除します。
問合先=国保年金課国保資格係 TEL03-5744-1210 FAX03-5744-1516
決算説明会を12月に開催します
青色決算書・収支内訳書の作成、消費税・地方消費税の決算・申告の仕方、e-Taxなど
対象=個人事業者
問合先=
大森税務署 TEL03-3755-2111
雪谷税務署 TEL03-3726-4521
蒲田税務署 TEL03-3732-5151
傍聴
(仮称)新大田区観光振興プラン策定委員会
日時=11月19日(月)午後1時30分~3時30分
会場=区役所本庁舎9階
定員=先着20名
申込方法=当日会場へ
問合先=観光課観光振興担当 TEL03-5744-1322 FAX03-5744-1323
募集
平成31年2月開設予定 都市型軽費老人ホーム入所者
必要性の高い方からの入所になります。対象や募集要項などの詳細は、区HPか申込書配布先でご確認ください。
施設名=(仮称)都市型軽費老人ホームセントラル大森西(大田区大森西四丁目3番)
募集期間=11月19~30日
対象=区内在住で、ほぼ自立した生活ができ、身元保証人を得られる60歳以上の方など
申込方法=問合先へ申込書(問合先、地域福祉課、地域包括支援センターで入手可)を持参か郵送
問合先=介護保険課介護サービス担当 TEL03-5744-1258 FAX03-5744-1551
求人
区立児童館などの児童育成指導員(非常勤)
児童館施設などでの学童保育業務など
対象=教員免許、保育士資格、幼稚園教諭免許、社会福祉士資格のいずれかを有する方(採用時までに取得見込みも可)など。詳細は区HPをご覧ください。
勤務期間=平成31年4月1日~32(2020)年3月31日
勤務日数・時間=月17~19日、午前8時30分~午後6時15分の間で勤務日によって実働6時間か7時間45分
報酬=月額216,900円(予定)。交通費支給有り。各種休暇・社保完備
募集人員=20名程度
選考方法=書類選考後、面接
申込方法=11月5~30日に履歴書(写真貼付)と資格証明書類の写しと作文(課題「児童の健全育成に際して心がけること」手書きで400字程度)を子育て支援課子育て支援担当(〒144-8621大田区役所)へ郵送か持参
TEL03-5744-1272 FAX03-5744-1525
特別区立幼稚園 妊娠出産休暇・育児休業補助教員採用候補者
幼稚園教諭普通免許状を有するなど応募条件有り。詳細は区HPで
勤務地=東京23区の区立幼稚園(大田区、足立区を除く)
募集職種・受付期間=臨時的任用教員、12月3・4日
申込方法=所定の書類(募集案内参照)を特別区人事・厚生事務組合人事企画課へ本人が持参
問合先=教育総務部指導課教職員係 TEL03-5744-1437 FAX03-5744-1665
お知らせ
一般・産業廃棄物処理施設の変更や設置許可申請書などの縦覧
意見提出方法など詳細はお問い合わせください。
施設名=(株)櫻商会エアポートクリーンセンター(羽田空港3-7-4)
縦覧期間=11月13日~12月12日(土・日曜、祝日を除く)
縦覧場所=環境計画課、問合先など
問合先=東京都環境局一般廃棄物対策課 TEL03-5388-3582
中央新幹線品川・名古屋間建設工事の事業区域を表示する図面の長期縦覧
10月17日に国土交通省が中央新幹線の大深度地下使用を認可したため、図面の長期縦覧を実施しています。
縦覧場所=問合先
問合先=都市計画課公共交通企画担当 TEL03-5744-1303 FAX03-5744-1530
東馬込二丁目(補助29号線沿道地区)都市計画変更(案)説明会
区HPで詳細を確認できます。
日時=11月19日(月)①午後5時から②午後7時から
会場=馬込小学校
定員=先着各50名程度
申込方法=当日会場へ
問合先=防災まちづくり課市街地整備担当 TEL03-5744-1338 FAX03-5744-1526
中高生ひろば羽田がオープンします
11月26日にオープンする羽田地域力推進センターに開設します。談話室や有料の音楽スタジオを完備し、中高生世代を対象にしたイベントも実施予定。詳細は区HPをご覧ください。
子育て支援課子育て支援担当
問合先=TEL03-5744-1273 FAX03-5744-1525
自転車の暫定保管所の移転
移転していた第2保管所(蒲田駅東口)と第3保管所(蒲田駅西口、矢口渡・武蔵新田・下丸子・蓮沼駅)は、工事完了に伴い、現在の保管所から元の場所へ移転し、11月24日から業務を行います。
問合先=地域基盤整備第二課自転車対策担当 TEL03-5713-2004 FAX03-5713-2009
100件以上事故増加!区内での交通事故件数(1~9月)は1,056件です
この内自転車が関与しているものは40.8%です。自転車は便利で環境に優しい乗り物ですが、交通ルールの違反により事故を起こす危険もあります。周囲の人や自分の安全のため正しいマナーで乗りましょう。
問合先=都市基盤管理課交通安全対策担当 TEL03-5744-1315 FAX03-5744-1527
参加・催し
洗足区民センターの催し
[1] 「介護支援講座」認知症を知ろう(3日制)
日時=11月17日、12月1・15日(土)午後2時~3時
[2] 小野幸惠の江戸カルチャー~楽しく歌舞伎を観るために~
日時=11月24日、12月8日、平成31年1月12日(土)午後3時~4時30分
[3] おおた大使がやってくる
日時=12月1日(土)午後6時~7時30分
[4] 健康けん玉講習会
対象=区内在住の60歳以上の方
日時=12月4日(火)午後2時~3時30分
◇[1]~[4] いずれも◇
定員=先着各30名
申込方法=問合先へ電話か来所 [2]11月13日 [3]11月14日から受付開始
※詳細は区HPをご覧ください。
会場・問合先=洗足区民センター TEL03-3727-1461 FAX03-3727-1462
大田区コミュニティビジネス創業塾
コミュニティビジネスに特化したシンポジウムや連続講座を行います。
対象=創業や商いによる地域活性化に興味のある方
日時=①11月21日(水)午後6時から②12月5・12・19日(水)午後7時から(3日制)
会場=産業プラザ
定員=先着①80名②30名
申込方法=産業振興課連携推進担当へ電話かFAX(記入例参照)。電子申請も可。①11月20日②12月3日締め切り
TEL03-5744-1340 FAX03-5744-1528
野菜と花の品評会&JA東京中央収穫祭
区内農家の方が生産した野菜と花の品評会と受賞者の表彰、展示と即売。模擬店、キッズコーナーなどもあります。内容や詳しい日程は区HPで。
日時=11月25日(日)午前9時30分~午後4時(展示会・表彰式/午前11時から、即売会/午後1時30分から、特殊詐欺被害防止実演劇/午後2時30分から)
※野菜と花の販売・即売会は売り切れ次第終了となります。
会場=大田文化の森
問合先=産業振興課商業振興担当 TEL03-5744-1373 FAX03-5744-1528
区民による区民のための連携講座
[1] 見てよし!体験してもよし!!はじめての紙芝居
日時=11月30日(金)①午前10時30分から②午前11時30分から③午後1時から ※時間内出入り自由
会場=シニアステーション田園調布
申込方法=当日会場へ
[2] サンタさんも欲しくなる!ミニ可愛いクリスマス飾り
対象=区内在住・在勤・在学の18歳以上
日時=12月2日(日)午前10時~正午
会場=池上会館
費用=500円
定員=抽選で15名
申込方法=問合先へ往復はがき(記入例参照)。電子申請も可。11月21日必着
◇[1][2] ともに◇
問合先=地域力推進課区民協働・生涯学習担当(〒144−8621大田区役所) TEL03-5744-1443 FAX03-5744-1518
稲わら細工「しめ飾りづくり」
対象=中学生以上
日時=12月1日(土)①午前9時30分から②午後1時30分から
費用=500円
定員=先着各20名
申込方法=問合先へ電話
会場・問合先=郷土博物館 TEL03-3777-1070 FAX03-3777-1283
日本赤十字社の講習
[1] 幼児安全法「ワンポイント講習(心肺蘇生コース)」
日時=12月7日(金)午前10時~正午
[2] 救急法「養成講習」(2日制)
急病や出血などけがの手当、災害時の心得
対象=資格有効期限内の赤十字救急法基礎講習認定証をお持ちの方
日時=12月15日(土)・16日(日)午前9時30分~午後5時30分
費用=1,900円
◇[1][2] ともに◇
会場=大森赤十字病院講堂
定員=抽選で[1]25名 [2]40名
申込方法=問合先HPから申し込み
※申込期限 [1]11月27日 [2]11月21日
問合先=日本赤十字社東京都支部救護課 TEL03-5273-6746 https://www.jrc.or.jp/chapter/tokyo/
コアジサシ講演会「新浜から~行徳野鳥観察舎のたどってきた道」
講師=千葉県野鳥の会 蓮尾純子ほか
日時=12月8日(土)午後2時~4時30分
会場=アプリコ
定員=先着200名
申込方法=当日会場へ
問合先=環境対策課環境推進担当 TEL03-5744-1365 FAX03-5744-1532
自然観察路「川と干潟のみち」水辺の鳥を観察しよう!
冬の多摩川で渡り鳥など生き物調査
日時=12月9日(日)午前10時~正午
会場=多摩川河川敷(萩中集会所集合)
定員=抽選で30名(小学生以下は保護者同伴)
申込方法=問合先へ往復はがき(記入例参照)。電子申請も可。11月30日必着
問合先=環境対策課環境推進担当(〒144-8621大田区役所) TEL03-5744-1365 FAX03-5744-1532
講座「蘇峰が語る師・勝海舟~江戸開城から海舟逝去まで~」
日時=12月15日(土)午後2時~3時30分
会場=大田文化の森
定員=抽選で50名
申込方法=12月3日までに問合先へ往復はがきかFAX(記入例参照。1通で2名まで申込可)。
問合先=龍子記念館(〒143-0024中央4-2-1) TEL・FAX03-3772-0680
JAL工場見学 SKY MUSEUMとそらエコ教室
格納庫見学やパイロットのお話から、地球温暖化対策について学びます。
対象=区内在住・在学の中学生と高校生
日時=12月15日(土)午後2時30分~5時
会場=JALメインテナンスセンター1(大田区羽田空港3-5-1)
定員=抽選で100名
申込方法=問合先へはがき(記入例参照。学年と性別も明記。グループの場合は5名まで、代表者と同時申込者を併記)か電子申請。11月22日必着
問合先=環境計画課計画推進・温暖化対策担当(〒144−8621大田区役所) TEL03-5744-1362 FAX03-5744-1532
看護職復職支援研修(3日制・5日制)
対象=看護師や准看護師の免許をお持ちの方
日時=①12月17日(月)~19日(水)②12月17日(月)~21日(金) ※いずれも午前9時~午後4時
会場=池上総合病院
定員=先着①15名②6名
申込方法=池上総合病院(TEL03-3752-3151)へ電話
問合先=健康医療政策課地域医療政策担当 TEL03-5744-1264 FAX03-5744-1523
介護就職セミナー
区内の介護職場のやりがい・魅力紹介
対象=資格の有無にかかわらず、介護の仕事に興味があり高齢者の支援をしたい方
日時=12月18日(火)午後2時~4時
会場=池上会館
定員=先着30名
申込方法=問合先へ申請書(区HPから出力可)を郵送かFAX。12月12日必着
問合先=介護保険課介護サービス担当(〒144-8621大田区役所) TEL03-5744-1655 FAX03-5744-1551
「在宅生活をささえる」ボランティア入門講座
おおたボランティアセンターで行っているボランティア活動について学びます。
対象=ボランティア活動に関心のある方
日時=12月26日(水)午後2時~4時
会場=大田区社会福祉センター
定員=先着40名
申込方法=問合先へ電話かFAXかEメール(記入例参照)
問合先=おおたボランティアセンター TEL03-3736-5555 FAX03-3736-5590 Eメールvoc@ota-shakyo.jp
大田区議会定例会の開催
平成30年第4回区議会定例会は、11月28日~12月7日に開かれる予定です。今会期の請願、陳情の受け付け締め切りは、11月20日の予定です。傍聴を希望する方は、本会議は区役所本庁舎11階の傍聴受付、委員会は10階の議会事務局へお越しください。
●手話通訳希望の方=7日前までに問合先へ申し込み
●FM補聴システム受信機貸し出し希望の方=前日までに問合先へ申し込み
問い合わせ=議会事務局 TEL03-5744-1474 FAX03-5744-1541
住民票の写しなどは夜間、土・日曜窓口の利用や郵便で請求できます
区役所本庁舎で夜間、土・日曜窓口を開設
区役所本庁舎1階の戸籍住民窓口では、以下の業務を取り扱っております。
夜間=月~金曜 午後7時まで(祝日・年末年始を除く)
土・日=午前9時~午後5時(年末年始を除く)
届出・証明書
|
取扱窓口 |
|
---|---|---|
夜間 |
土・日 |
|
戸籍届出の受領(埋火葬許可証の発行含む) ※1 | 〇 | 〇 |
住民異動届出書(転入・転出・転居など)のお預かり ※1 | 〇 ※2 ※3 |
土・日は取り扱いません |
印鑑登録・廃止・登録証亡失届書のお預かり ※1 | 〇 | |
戸籍の全部・一部事項証明書 | 〇 ※4 |
〇 ※4 |
住民票の写し | 〇 ※2 |
〇 ※2 |
住民票記載事項証明書 | 〇 ※2 |
〇 ※2 |
戸籍の附票の写し | 〇 ※4 |
〇 ※4 |
印鑑登録証明書 | 〇 | 〇 |
住民税証明書 | 〇 | 〇 |
※1 預かりのみ。翌開庁日以降に審査または処理を行います。
※2 本人、同一世帯員からの届出または請求のみ取り扱い。
※3 日本国籍の方の届出のみのお預かり。
※4 本人、同一戸籍の方からの請求のみ取り扱い。電算化されたものに限る。
問合先=戸籍住民課戸籍住民担当 TEL03-5744-1185 FAX03-5744-1513
郵便での請求は戸籍住民課へ
その戸籍や住民票に記載されている方が請求してください。そのほかの方が請求する場合は、記載されている方との関係と請求理由を具体的に記入してください。詳細は区HPをご覧になるかお問い合わせください。
問合先=
郵送関係/戸籍住民課郵送担当(〒144-8621大田区役所) FAX03-5744-1546(共通)
戸籍関係/TEL03-5744-1233
住民票関係/TEL03-5744-1676
マイナンバーカードでコンビニ発行できます
全国の主なコンビニエンスストアで、下記の証明書を発行できます。発行できる要件がありますので、詳細は区HPをご覧になるかお問い合わせください。
証明書 | 発行時間 | 手数料 |
---|---|---|
戸籍の全部・個人事項証明書(大田区に住民登録及び本籍を置かれている方のみ) | 午前9時~午後5時 (土・日曜、祝日、年末年始を除く) |
400円 |
住民票の写し | 午前6時30分~午後11時 (年末年始、システムメンテナンス時を除く) |
250円 |
印鑑登録証明書(印鑑登録を している方のみ) | ||
住民税証明書 |
問合先=
戸籍の全部・個人事項証明書/戸籍住民課戸籍住民担当 TEL03-5744-1183 FAX03-5744-1509
住民票の写し、印鑑登録証明書/戸籍住民課戸籍住民担当 TEL03-5744-1185 FAX03-5744-1513
住民税証明書/課税課管理係 TEL03-5744-1192 FAX03-5744-1515
図書館だより
http://www.lib.city.ota.tokyo.jp/
催し物 (★は要事前申込) |
対象・定員 | 日時 | 会場・問合先 |
---|---|---|---|
[1] 講演会「南雲晃彦医師の『上手な医者との付き合い方』」 | 20歳以上 先着40名 |
11月24日(土) 午後2時~3時30分 |
浜竹 TEL03-3741-1185 |
[2] 参加型朗読会「馬込文士の文学と名作童話を味わう 入門編」 ★ | 中学生以上 抽選で20名 |
11月25日(日)、12月2日(日) いずれも午後2時~4時 |
馬込 TEL03-3775-5401 |
[3] 大人の工作会「デコパージュ」 ★ | どなたでも 先着15名 |
11月27日(火) 午前10時~11時30分 |
大森南 TEL03-3744-8411 |
[4] 大人のためのおはなし会「ジヴェルニーの食卓」ほか | 高校生以上 先着35名 |
12月2日(日) 午後2時~3時30分 |
大森西 TEL03-3763-1191 |
[5] ライブラリーシネマIN久が原「裸の大将放浪記」 | 高校生以上 先着60名 |
12月8日(土) 午後1時30分~4時 |
久が原 TEL03-3753-3343 |
[6] 大人のための朗読会「源氏物語きりばめ帖」 ★ | 高校生以上 先着35名 |
12月8日(土) 午後2時~3時30分 |
洗足池 TEL03-3726-0401 |
[7] 北沢夏音の文章の書き方講座「記憶を言葉にする・ストーリーテリングの文章術」 ★ | 18歳以上 先着20名 |
12月9日(日)、平成31年2月24日(日) 午後3時~5時 |
下丸子 TEL03-3759-2454 |
[8] 大人のためのクリスマス朗読会「幸福な王子」ほか ★ | 高校生以上 先着30名 |
12月15日(土) 午後2時~3時30分 |
会場=消費者生活センター 問合先=蒲田駅前 TEL03-3736-0131 |
[9] クリスマススペシャルおはなし会 | 小学生以下※ 先着10名 |
12月19日(水) 午後3時~4時 |
大森東 TEL03-3763-9681 |
[10] ビジネス支援講座「売れる仕組みをつくる~行動が変われば売上も変わる~」 ★ | どなたでも 先着35名 |
12月22日(土) 午後2時~3時40分 |
入新井 TEL03-3763-3633 |
※未就学児は保護者同伴
<★印[2][3][6][7][8][10]>申し込み=問合先へ電話か来館([2]11月16日締切、[6]12月1日午前9時受付開始)
お知らせ
郷土博物館では特別展フロアトークを開催します!
日時=12月15日(土)午後2時~ 3時 定員=先着30名 申込方法=当日会場へ
平成31年4月認可保育園入園案内
詳細は「入園申込みのしおり」(保育サービス課・区HPで入手可)をご覧ください。ご不明な点は保育サービス課までお問い合わせください。
【一次選考受付期間=11月30日まで】
●11月16日~平成31年2月17日に生まれるお子さん=1月7日まで
※締切日を過ぎた場合でも受け付けますが、二次選考からの対象になります。
対象=保護者が就労・求職中、病気、出産、介護などの理由でお子さんを保育できない世帯
11月18日(日)にも受け付けを行います
平日の申し込み手続きが困難な方はご利用ください。保育サービスアドバイザーに相談受付もできます。
時間=午前9時~午後4時
会場=区役所本庁舎3階
申込方法=以下の申込先へ必要書類を持参(郵送不可)
保育サービス課保育利用支援担当 TEL03-5744-1280 FAX03-5744-1715
生活福祉課相談係
●大森 TEL03-5843-1028 ●調布 TEL03-3726-0791
●蒲田 TEL03-6715-8800 ●糀谷・羽田 ☎3741-6521
年末保育
12月29・30日に保護者が就労などのため、家庭で保育できないお子さんを保育します。申し込みが多い場合は希望の園でお預かりできないことがあります。 ※今年は5園で実施します。
●実施園 大森北・池上第三・田園調布二丁目・糀谷・蒲田本町保育園
●保育時間・料金 午前7時30分~午後6時30分、1人1日3,000円
対象=次のいずれかに該当する生後4か月以上の未就学児
①区内の認可保育園、東京都認証保育所、小規模保育所、定期利用保育室などに在籍②区内在住で集団保育が可能
定員=選考で各60名
申込方法=所定の申込書(区立保育園と問合先で配布)と勤務証明書(保護者全員分必要)を区立保育園か問合先へ持参。問合先のみ郵送も可。受付は11月12~30日(必着)
問合先=保育サービス課管理係(〒144-8621大田区役所) TEL03-5744-1279 FAX03-5744-1715
おおた住まいづくりフェア
親子工作体験、防災対策PR、住宅・空家相談、助成制度紹介など
日時=11月18日(日)午前10時~午後4時
会場=産業プラザ
申込方法=当日会場へ
問合先=建築調整課建築調整担当
TEL03-5744-1382 FAX03-5744-1558
アプリコ&プラザ・催し物案内
詳細は情報誌「Art Menu」をご覧ください。
特別出張所や図書館、文化センターなど区内の主な施設や駅で配布しています。
★特記事項のない公演への未就学児の入場はご遠慮願います。
■チケット予約専用電話(午前10時~午後8時)⇒TEL03-3750-1555
◎チケットはホームページからもお求めいただけます ※HPからの購入は5%相当割引。別途手数料有り。
http://www.ota-bunka.or.jp/
※発売初日の午後3時から公演前日午後8時まで下記問合先でもチケットをお求めいただけます。
●大田区民プラザ TEL03-3750-1611
●アプリコ TEL03-5744-1600
●大田文化の森 TEL03-3772-0700
問合先=(公財)大田区文化振興協会 TEL03-3750-1611 FAX03-3750-1150
人形浄瑠璃 文楽
太夫・三味線・人形が三位一体で醸し出すユネスコ無形文化遺産
●新盤
【昼】「義経千本桜」椎の木の段・すしやの段
【夜】「義経千本桜」道行初音旅、「新版歌祭文」野崎村の段
2019年3月15日(金)
【昼】午後1時30分開演
【夜】午後6時開演
大田区民プラザ大ホール 全席指定
各回3,800円 昼夜セット券7,000円 ほか各種割引有り
【発売日 11月14日(水)】
大田区民プラザ定期公演(小ホール、全席自由)
下丸子JAZZ倶楽部<好評発売中>
●出演 近藤和彦(A.Sax)、岡崎好朗(Tp)、岡崎正典(T.Sax)ほか
11月15日(木) 午後7時開演 2,500円
下丸子らくご倶楽部<好評発売中>
●出演 林家彦いち、立川志ら乃、鈴々舎馬るこ
●ゲスト 三遊亭兼好
●若手バトル 立川左平次、柳家緑太
11月16日(金)午後6時30分開演 2,000円
次号の区報は
お問い合わせ
広聴広報課
電話:03-5744-1132
FAX :03-5744-1503
メールによるお問い合わせ