令和4年5月1日号

ページ番号:958320966

更新日:2022年5月1日

画像:おおた区報 令和4年5月1日号(1ページ)
おおた区報 令和4年5月1日号(表紙)

1ページの主な内容

新蒲田一丁目に複合施設「カムカム新蒲田」がオープン!

  • 5月5日(木曜日)に施設内覧会を開催

2ページの主な内容

暮らしの情報箱

福祉

  • 大田区奨学生(在学生対象)の募集
  • 子ども生活応援基金へのご寄付をお願いします
  • 福祉の手続きなどを支援します(地域福祉権利擁護事業、公正証書遺言の証人派遣(無料)

年金

  • 大田年金事務所からのお知らせ

  • 軽自動車税(種別割)・自動車税種別割は5月31日が納期限です(1軽自動車税(種別割)納税通知書、2自動車税種別割納税通知書)

募集

  • ファミリー・サポートおおた提供会員養成講座(4日制)

求人

  • 区立保育園の保育補助員(夏季対応)
  • 区立児童館などの業務補助員(名簿登録制)
  • おしごとナビ大田区

お知らせ

  • 大田区合同水防訓練
  • 大田都税事務所仮庁舎への移転
  • 休館・休止のお知らせ

参加・催し

  • 生涯学習相談会
  • 大田スタジアム一般無料開放DAY
  • おおた区民大学(1東京工業大学提携講座「脱炭素・エネルギー新技術の今(持続可能なエネルギー社会を目指して)」、2東京衛生学園専門学校提携講座「“こころ”も“からだ”もリフレッシュ(東洋医学・西洋医学の智ち慧え を学ぼう)」)
  • コロナ禍のいま見直したい!私らしく働くためのストレスケア
  • 博物館講座「新版画と川瀬巴水」
  • 緑化普及講座「ハーブ講座」
  • 家庭教育講演会「子育ての3つのヒント」
  • 発達障がいを学ぼう

大田区学クイズに挑戦!

ふれあいパーク活動で地域の公園を有効活用してみませんか

災害時医療職ボランティア大募集!

フレイル予防リーダー養成講座(4日制)

リモート型介護予防教室 つなげる体操

消費者相談

4ページの主な内容

耐震化助成などのご案内(ブロック塀等改修工事助成、木造住宅耐震化助成)

大田区雨水貯留槽設置助成・雨水浸透施設設置助成のご案内

外国人の人権「違いを受け入れる心がけ」

公益通報者保護法とは

5ページの主な内容

フロアマップ「カムカム新蒲田」各フロアでできること

6ページの主な内容

健康ほっとライン

地域健康課からのお知らせ

大森
  • 口から始める健康講座
    「オーラルフレイル予防の話と軽い体操」
調布
  • ハッピーママ調布(2日制)
  • 口から始める健康講座
蒲田
  • 口から始める健康講座
    「えん下力を鍛えてフレイル予防」
糀谷・羽田
  • 口から始める健康講座
    「オーラルフレイル予防の話と軽い体操」
  • シニア世代の食生活講座
土曜両親学級
6月の健診と健康相談


健康便り

  • わかちあいの会
  • ゲートキーパー基礎講座
  • 尿もれ予防体操と筋力アップ教室
  • 乳がん体験者の会
  • 子宮頸けいがんワクチンのお知らせ

足腰らくらく水中ウォーク(5月から令和5年3月)

7ページの主な内容

6月4日から10日は、歯と口の健康週間です

ありがとうございます あたたかい善意

みる・きく・まなぶ 区民のひろば

インフォメーション

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

区の世帯と人口

  • 令和4年4月1日現在

大田区広報番組

シティーニュースおおた
  • 1広がる!公民連携の取り組み
ユニークおおた
  • 平和の森公園
  • 銭湯特集
     大森湯

今月の区報は

  • 5月11日号
    こんにちは、民生委員・児童委員です
  • 5月21日号
    脱炭素社会の実現に向けて

8ページの主な内容

みんなで取り組もう感染対策

  • マスクを外しての会話はやめよう
  • 体調が悪いときは外出をやめよう
  • 換気のために空気を入れ替えよう

区民相談室

  • 法律(予約制)
  • 不動産取引
  • 登記
  • 税務(予約制)
  • 公証
  • 社会保険労務
  • 行政
  • 行政手続
  • 土地・建物
  • 健康(予約制)

福祉サービスに苦情や不満があるときには福祉オンブズマンにご相談ください

新型コロナワクチン接種のお知らせ

区内新型コロナウイルス感染状況(令和4年4月2日時点)

  • 区内陽性者の年代別割合(3月1日から31日)
  • 区内の感染経路別陽性者数(3月1日から31日)
  • 3月の区内の傾向と課題

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ