乳幼児ひろば東嶺町(田園調布本町児童館東嶺町分室)

ページ番号:822273951

更新日:2025年3月10日

令和7年4月1日から運営を開始します

画像:東嶺町児童館

画像:東嶺町児童館

所在地

〒145-0074 大田区東嶺町20番4号

交通アクセス

東急池上線久が原駅下車徒歩7分

連絡先

電話:03-3753-3054
FAX:03-3753-3054

利用対象

就学前までの乳幼児とその保護者を対象とした施設です。

利用時間

児童館事業

午前9時から午後5時です。
休館日は、日曜、法律に定める休日(5月5日を除く)、年末年始(12月29日から1月3日)です。

一時預かり事業

午前9時から午後6時です。
休館日は、日曜、法律に定める休日、年末年始(12月29日から1月3日)です。

施設紹介

緑濃い閑静な住宅街、東嶺町児童公園に隣接した児童館です。1階はシニアステーション、2階が児童館の入口になり、大田区の中でも小さい児童館の一つで、中に入るとすべてが見渡せます。

運営

令和7年4月1日より、株式会社マミー・インターナショナルが業務委託を受け運営します。

主な行事

乳幼児向け活動

赤ちゃん、幼児の活動は、曜日によって対象内容を変えています。主に、体操、手遊び、読み聞かせ、子育てに関する情報交換などを行っています。季節行事やお楽しみ会などは、親子で楽しみながら参加できます。

児童の活動を支えてくださっている方々

地域ボランティア、子育てすくすくネット員など多くのかたに参加していただいています。子育てすくすくネット員は、嶺町地区の民生児童委員や地域ボランティア、児童館利用団体で構成されています。

子育てすくすくネット館バッジ

乳幼児の時間の名前が「パンダ」ですので、パンダになりました。バックの緑は、パンダの好物の笹をイメージしており、こども達がすくすくとまっすぐに育つようにとの願いをこめています。

毎月の行事のお知らせ

施設に置いてあります。

画像:東嶺町児童館バッジ