【障がい理解啓発イベント】さぽーとぴあ ヒューマンライブラリー ~生きている本と対話してみませんか~

ページ番号:322833696

更新日:2024年5月31日

ヒューマンライブラリーは、生きている方を「本」に見立て、貸し出す仮想の図書館です。障がいのある方々が「本」としてご自身の経験や考えを語ります。少人数での対話を通じて、障がいのある方との相互理解を深めてみませんか。

日時  7月19日(金曜日)14時から15時30分
場所  さぽーとぴあA棟5階多目的室
対象  どなたでも(10歳以下の方は保護者同伴)
定員  先着16名(「本」1名あたり4名)
申込期間 6月1日(土曜日)から7月11日(木曜日)

~当日のプログラム~

14時00分~14時10分 開会・ルール説明
14時10分~14時40分 セッション1 (注釈1)各「本」1名に対して、「読者」1~4名で対話
14時40分~14時50分 休憩・アンケート記入
14時50分~15時20分 セッション2
15時20分~15時30分 アンケート記入

・各セッション(30分)では、「本」1名の方の話を聞くことができます。
・時間内に2回のセッションに参加いただくことができ、計2名の「本」の方の話を聞くことができます。
・事前予約制です。読みたい「本」と時間帯を選び、お申し込みください。(詳細は【申込について】をご確認ください)
・当日、空きがある場合は、予約なしでもご参加いただけます。手話通訳・要約筆記(手書きノートテイク)をご希望の方は7月11日(木曜日)17時までにお知らせください。

ブックリスト ~話が聞ける「本」のご紹介~ (登録順に掲載。)

ブックリスト1
タイトル仲間たちとの出会いが転機に♪
なまえ/ニックネームミーちゃん
あらすじ

 私は53歳の時に若年性アルツハイマー型認知症の診断を受けました。
 数年前から仕事上でのパフォーマンスの低下を感じており周りからも指摘され、当時は辛く厳しい日々でした。
現在仕事は退職したものの、デイケアやデイサービス、訪問介護のサービスを利用したり、若年性認知症の仲間たちとの出会いも転機となり、楽しく日々の生活が送れています。
映画館に好きな映画を観に行ったり、若年性認知症の仲間たちとお茶をしたり、周りのサポートを受けながら一日一日を大切に過ごしています。
ちなみに夢は、アイドルグループ「嵐」のライブを再び観に行くことです。(全国津々浦々、嵐の追っかけをしていましたのよ)
是非、認知症について一緒に語り合いましょう!


ブックリスト2
タイトル視覚障がい者地域活動について
なまえ/ニックネームさとちゃんぺッ!
あらすじ

 22歳でサルコイドーシスという難病。次第に視力を失っています。退職、学校、就職、転職し現在はさぽーとぴあにて勤務。
 障がい者として働くなか、自己の可能性を広げる為、自分にできることを模索。新たにヨット(ブラインド・セーリング)という活動の場を見つけました。視覚障がい者の可能性と活動の楽しさを伝えます。


ブックリスト3
タイトル聴覚障害者は目に見えない障害
なまえ/ニックネームあきみん
あらすじ

 聴覚障害者は健常者と見た目には変わりがないことから、聴覚障害者への支援なども他の障害ほど目立たないため後回しになることが多いです。
 4月から障害者差別解消法が法的義務化されました。どう変わるのか…期待と不安があります。
 当日は自分の生い立ちや、職場、子育てなどでの困り事などを語りたいです。
よろしくお願いします。


ブックリスト4
タイトル視覚障がい者として生きたわけ
なまえ/ニックネームほらふきうたちゃん (うたしり ひろし)
あらすじ

 大田区入新井に生まれ、43歳になる前に中途失明し、30年間程全盲の視覚障がい者として暮らしております。失明した当時は体全体に強い痛みがあり、見えないことより身体の痛みと手足のまひに耐えることがつらかった日々でした。
 原因が判らず、薬も効かない状況が続きましたが、7年間ほどの間に徐々に痛みがやわらぎ生きる気力が戻り、その後何かしなくてはと生活訓練の支援をいただき、今に至ります。
若い時分は人生に迷い、お酒とギャンブルに明け暮れておりました。失明後はこれではいけないと残りの人生を意義あるものにすべく、少しでもお世話になった皆様に恩返しできるよう、学習不足で情けない自分を叱咤し、障害者の皆様にお役に立てるよう精進して生きようと考えております。


【申込みについて】

・受付最終日の17時までに、電話またはファックスでご応募ください。
・ファックスでお申し込みの方には、参加の可否を折り返しご連絡します。
・(1)〒住所、(2)氏名(ふりがな)、(3)年齢、(4)電話番号、(5)話を聞きたい「本」のタイトル2つを添えてお申し込みください。また、当日配慮を希望される点等があればお知らせください。

【お願い】

・申込み後、やむを得ずキャンセルされる場合は、早めにご連絡ください。
・手話通訳・要約筆記(手書きノートテイク)をご希望の方は申込時にお知らせください。
・発熱のある方や、体調不良の方の参加はご遠慮ください。

【申込先】

さぽーとぴあ地域交流支援部門
電話 5728-9434(受付時間:月曜日から土曜日8時30分から17時00分、日祝休み)
FAX 5728-9438

お問い合わせ

障がい者総合サポートセンター

大田区中央四丁目30番11号
電話:03-5728-9434
FAX :03-5728-9438
メールによるお問い合わせ