大田区スポーツ推進計画(令和7~令和11年度版)
ページ番号:764674238
更新日:2025年4月1日
計画策定の趣旨
スポーツを実施することは、健康増進や体力向上、ストレスの解消など心身の健康に大きな効果をもたらすだけでなく、自らの可能性に挑戦することで、達成感、自信につながり、生活の質を高め、充実感のある生活を送ることにつながります。
また、スポーツを通して、人々が交流しコミュニケーションを深めることは、人と人とのつながりを生み、地域の一体感を創出するなど、社会的にも大きな効果があります。
人々が改めてスポーツの持つ多面的な価値を認識し、気軽にスポーツを楽しみ、「誰もが健康でいきいき暮らせる豊かなまち」を実現するため、本計画を策定します。
計画の概要
計画期間
令和7(2025)年度から令和11(2029)年度までの5年間
基本理念
スポーツで創る 誰もが健康でいきいき暮らせる豊かなまち
基本目標
- 誰もがスポーツを楽しめる機会づくり
- ニーズに即したスポーツ環境の整備
- スポーツを通じた活力あるまちづくり
本編
大田区スポーツ推進計画(令和7~令和11年度版)(PDF:5,913KB)
概要版
大田区スポーツ推進計画(令和7~令和11年度版)概要版(PDF:1,860KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ
電話:03-5744-1441
FAX :03-5744-1539